人気な車種のカスタム事例
戦闘車両カスタム事例15件
5/24にオートランド作手にて開催された走行会に参加してきました。前回と違い、ピンタイヤにアライメント調整して万全の体制で臨みました。半年ぶりのサーキット...
- thumb_up 122
- comment 0
お疲れ様です。16(ひとろく)式戦闘車ですね。初めてお目にかかりました。大事な任務をこなして本当に頭が下がります。ちょうど渋滞で止まっているところです。重...
- thumb_up 117
- comment 5
湾岸BASEに参加する三週間前気になるところをやり直すのとボディ研磨の為に車は4輪ジャッキアップ状態でしたここから先はその間の作業録になります。自宅のとあ...
- thumb_up 78
- comment 0
最近は怒涛のイベントラッシュでしたまずはオプション主催の湾岸BASEレギュラー枠ですが選考通ったので参加してきました〜かなりレベルの高い車両ばかりで色んな...
- thumb_up 87
- comment 0
週末に走行会のギャラリーで栃木行ってました。2泊3日なのに日光サーキットと某栃木のドリ車にやたら強いショップに行ったくらいしか思い出がない、、、なんか向か...
- thumb_up 84
- comment 0
FDも無事車検戻し戻しが終わって残すはセッティングとトランク塗装のみになりました。乗れなかった反動からかちょこちょこ色んなところに乗ってしまいます💦またセ...
- thumb_up 106
- comment 0
【ご報告】やっとFD復活しました。自分でコソコソやってましたが、最終的にお手上げ状態になってあるショップ様に無理言って何とかして頂き、本日引き取ってきまし...
- thumb_up 85
- comment 2
ちょっと前の作業ですが、、、シングルタービン化(予定)に伴い、今までのパワーFCのデータが使えないので既存の別のデータをそっくりそのまま移植することにしま...
- thumb_up 80
- comment 0
なんやかんやありましたがエンジンももうすぐ降りそうです。残るはミッション切り離しだけ!!ここまで来るのに3ヶ月かかりました...暑さで気が狂ってタコメータ...
- thumb_up 60
- comment 0
生存確認エンジン下ろし全く進んでません🤦♂️たまに来るやる気の低下は何なんだ、、、写真には収めてませんが4輪ジャッキアップしてフロントパイプ外してステア...
- thumb_up 66
- comment 0