人気な車種のカスタム事例
ドアバイザーカスタム事例471件
前から取りたいなぁって思っていたドアバイザーを撤去しました〜♪スッキリスマートになりましたwどなたか、この窓枠に残ったノリをキレイに取る方法知りませんか?...
- thumb_up 57
- comment 10
とても久々の投稿。ドアバイザーの両面テープが劣化で雨漏りしてたのでテープの張り替えクリップの外し方が分からなくてかなり手こずったのと両面テープの跡を綺麗に...
- thumb_up 36
- comment 0
こちらが届いたドアバイザーです!今日は昨日届いたドアバイザーを仕事終わりにやっと付けれました!!純正だとオプションで付けるものだったのでついておらず、買う...
- thumb_up 44
- comment 0
やっぱり雨が降るとタバコが吸いづらいし雨が入ってくるので、今日ロングバイザーを交換しました。良い感じにはなったと思います。
- thumb_up 104
- comment 0
昨日の無限の箱の中身は、VentilatedVisorでしたっ!!経年劣化で白色化してきたのと、先代シビックでも装着していたので在庫あるうちに注文しておき...
- thumb_up 73
- comment 3
MUSICTOMATOJAPANをご覧の皆さん今晩は‼️(笑)大型バイザーが欲しかったとわけではないのですが大型バイザーを付けた。どうしてもどうしてもこの...
- thumb_up 39
- comment 2
こんにちはー!納車1ヶ月で3000キロ超えました、マイエース。雨降る前にちゃちゃっとドアバイザー取り付け!つけてみての感想無い方がスタイリッシュでかっこい...
- thumb_up 57
- comment 0
劣化して表面がパリパリになったカーボン調のピラー剥がし。みっともないし何かダサい。てか写真はもう施工後だけど。ドアバイザーを外してから目的のピラーを剥がす...
- thumb_up 39
- comment 0
※画像は拾い画ですドアバイザーって無いと変ですかね?外したらスッキリする様な気もするんですよね😄もし良かったから意見ください🙇♂️
- thumb_up 57
- comment 8
みなさま、こんにちは。今日はドアバイザーのブルー化です。実は今年訪れた台風24号と25号の被害で、MH21SワゴンRとY34のどちらもドアバイザーを吹っ飛...
- thumb_up 66
- comment 0
スモークドアバイザー!純正のがついてたけど濃い紫で古臭かったので、、締まった!色減らし!こういうとこ大事!3726円取り付けはステーは使わずにに両面のみ一...
- thumb_up 38
- comment 0
ヘッドライトを磨いた後シート状のコーティング剤を施したんですがまだ使えそうなのでバイザーにもやってみたらこっちの方がピカピカ✨✨✨使ったのは↓です蘇える艶...
- thumb_up 46
- comment 0
このバイザーのポッチ劣化でポロッと取れます(;;)みなさんどうされてますか?コレ部品の交換してもまたいつか取れますよね...両面テープも劣化でモロモロ走行...
- thumb_up 60
- comment 12
車体購入時に付けるはずだったのに忘れていたバイザー…雨の日じゃぶじゃぶと流れ落ちてくる雨にさようなら~(笑)無限の風切り音が静かなベンチレーションバイザー...
- thumb_up 54
- comment 0
この前の台風の時に夜走ってたら急にライトが暗くなったから見てみるとロービームが…切れてました💦その時は気づかず次の日に見たら…左側だけ水が…(o;д;)o...
- thumb_up 37
- comment 3
NeedforSpeedのカウントダウン風の写真ですwGC8に雨漏り防止でドアバイザーを付けたいのだけどGC8用のじゃなくても合うやつってあるのかな?必死...
- thumb_up 58
- comment 0