人気な車種のカスタム事例
GDJ150Wカスタム事例422件
2021.5.28に納車しました。約3ヶ月待ち長かった...さっそく、ドラレコ、テレビ・ナビキャンセラー取付。これから、ちょこちょこイジります。よろしくお...
- thumb_up 99
- comment 4
初投稿です。半年待ちでやっとこダンパー交換。ビルシュタインB6。モトレージさん有難うございました🙇♂️水平♪ダンパーのみでも乗り味ドイツ車ですね。
- thumb_up 112
- comment 5
ついに念願のリフトアップしました!👏🎉リフトアップしたら投稿すると友人に宣言していたので、重い腰を上げてやっと初投稿となりました(笑)車高調整に悪戦苦闘し...
- thumb_up 105
- comment 20
先日○天クーポンとポイントでGETしたサンシェード☀️夏のお供です🍉⛱さすが専用設計!ジャストフィット✨大きいので車内で広げたり畳んだりするのは大変です💦...
- thumb_up 75
- comment 8
駐車中のあて逃げや事故時の証拠保全にドラレコを取付けしました。何もないことが一番です。ミラーの後ろで運転に支障なし。後部カメラは、この位置に。
- thumb_up 69
- comment 0
アドブルーチキンレース絶賛開催中です!前回はだいぶチキって残り1,000キロで補充したため10リットル全部入り切りませんでしたので今回はもっと攻める所存で...
- thumb_up 73
- comment 2
150系プラドオーナーの諸先輩方にご質問があります!150後期TXグレードに120系プラドの純正ホイールまたは現行ハイラックスの純正ホイールは流用可能でし...
- thumb_up 72
- comment 6
定番のウェザーストリップです。レクサスGX460の部品をディーラーで注文しました。左右で1760円です。パーツクリーナーで脱脂します。ウェザーストリップの...
- thumb_up 76
- comment 7
定番のヘッドライトウォッシャーの連動キャンセラー。メルカリで約800円でした。右側ヘッドライト下に潜って、このコネクターを外します。かなり固くて、外すのに...
- thumb_up 58
- comment 0
小物入れ、ドリンクホルダーが夜になると暗かったので間接照明取り付けてみました★みなとみらいに行ったのでパシャリしてみました★今のiPhoneのカメラは凄い...
- thumb_up 77
- comment 0
昭和の光から令和の光パート2★前車では白色でしたが今回は目に優しい色にしました〜★中がスケスケなので次はフィルムやらねば…リフトアップもしたいし、ホイール...
- thumb_up 82
- comment 0
フロントウィンカー・フォグランプランプをLED化しました〜★ついでにバックランプ・リアウィンカーもLED化!ディズニー柄の軽油入れなさいよステッカー★プラ...
- thumb_up 74
- comment 2
ナンバー灯を昭和から令和に交換しました〜笑ヘッドライトクリーナー連動キャンセラー制御ハーネスを取り付けました★定番の弄りになってますがこちらもやりました〜...
- thumb_up 72
- comment 0
スタッドレス装着!あまりの乗り心地の良さと走り出しの軽やかさにビックリです!嫁は一年中スタッドレスで良くない?なんていう始末😓乗りごごち悪くたって、うるさ...
- thumb_up 105
- comment 11
2020.10.9契約。12.25納車しました。待ち長かった〜。よか車です。ナビは、アルパインにすることにより、純正ナビより10万円ほど安くなったんで、モ...
- thumb_up 92
- comment 3
待ちに待ちました...😅本日無事納車となりました。今のところ外観はイジる予定(イジり倒したいけど😅)は無いので、せめてキーだけでもと言うことで。👍外観写真...
- thumb_up 85
- comment 2
納車から1ヶ月ちょびちょび自己満カスタム中これをこうしてみたりGMGのテールレンズスモークフィルム貼り方下手くそすぎて遠くで見るの限定
- thumb_up 71
- comment 5
レーダークルーズコントロールを試しつつアクアラインを渡って木更津へドライブ。だいたい25km/hを下回ると解除されてしまうのが残念ですが、思ったより使える...
- thumb_up 87
- comment 4
2020/12/3ランドクルーザープラドディーゼルブラックエディション遂に納車!!!約3ヶ月待ちました。。かーちゅーんの先輩方のイケメンプラドをパクリ(参...
- thumb_up 87
- comment 0
待ちに待った11/28に納車されました^^RAYSDAYTONAM9は正解でした。皆さんの記事を参考にさせていただきながら、まずは事前に買い溜めた小物パー...
- thumb_up 102
- comment 12