人気な車種のカスタム事例
moegiのマイガレージ
素人なりに出来る限りDIY、お金は出来るだけ掛けずに代わりに手間を掛ける感じで。 最初の車は2004年式 三菱 コルト ラリーアート(非Ver.R) 18年1月に走行距離9.3万kmで購入、19年1月に単独事故で廃車。 現在は二台目、2003年式 ホンダ シビックフェリオ 1.7RS (5MT) 19年2月に走行距離14.5万kmで購入。
moegiさんのマイカー
moegiさんの投稿事例
ハイビームLED化(取付け)LEDバルブを右側だけ取り付けて比較してみました。普通のハロゲン球と比較してみるとやっぱりLEDの方が明るいですね。このLED...
- thumb_up 37
- comment 0
2018/05/04 22:56
ハイビームLED化(準備)消費電力の大きいLEDバルブは大体後方に放熱のためのアレコレがあり、このアレコレがバルブのカバーに引っ掛かって納まらない事がよく...
- thumb_up 50
- comment 0
2018/05/03 01:45
フロントブレーキOH(後半)ピストンの錆び落とし、ブレーキキャリパーの塗り直し、シールの交換を行い車体に取り付けました。実際に取り付けてみるとキャリパーの...
- thumb_up 56
- comment 0
2018/05/02 00:45
FブレーキキャリパーOH(前半)車両購入時から低速走行中にタイヤの回転に同期した唸り音が車内に響くという問題がありました。調べたところブレーキが若干引き摺...
- thumb_up 41
- comment 0
2018/04/30 20:25
フロントバンパー換装準備。フロントバンパーをVer.Rのものに換装するため、仮付してフィッティングをチェックしました。一応事前情報としてVer.Rのバンパ...
- thumb_up 32
- comment 3
2018/03/25 20:27
フロントサス交換完了。なかなか時間が取れなくてフロントサスの交換が片方だけで止まってましたが、残ってた片方も交換完了しました。ストラットの固定ナットが例の...
- thumb_up 41
- comment 0
2018/03/23 00:40
フロントサス交換と試行錯誤。今日はフロントサスの交換をしていましたが、問題が発生し右側しか交換が出来てないという中途半端な結果に…。問題というのがストラッ...
- thumb_up 33
- comment 2
2018/03/11 23:58