人気な車種のカスタム事例
みんカラでも同じペンネームで活動してます。新たにこのサイトで車とバイクとガレージなど、情報交換の場で楽しめたらと思います。車に関しては市販品よりもオリジナルで製作か純正バーツ流用などが主にです。アップするのは過去の作ったパーツなど上げますので、良かったら見てください🙇みんカラのUCL貼ってますのでパーツや製作の詳しいことのってますので、良かったら見てください🙇
samurai374さんのマイカー
samurai374さんの投稿事例
またつまらないものを、作ってしまったシリーズ作っちゃいました。見てはいけないガチャポンコーナーで、非常ボタンシリーズを見つけてしまい、ついつい遊び心心でガ...
- thumb_up 705
- comment 10
みんカラにもアップしてますが、ニーパットとドリンクホルダーの合体した物を作ってみました。長距離運転の時に足の動き最低限にするのと、ドリンクホルダでふさがれ...
- thumb_up 781
- comment 4
5月30日ぶじてんリゾートにてデリカのイベントDFM行われます。恐らくこちらのイベントは参加するのでよろしくお願いします。https://m.facebo...
- thumb_up 688
- comment 18
2年ぶりボンネットのラッピング貼ってみました。イメージではこんな感じと思ってましたが、なるようになる的に仕上げた感じです。まずは下地処理が重要で、油分除去...
- thumb_up 757
- comment 14
ボンネットの劣化が酷いので、ボンネットのラッピング剥がし作業をしました。ノーズブラを外したのですが、セクシーな日焼けとは裏腹に、エンジンの熱と紫外線にひび...
- thumb_up 777
- comment 10
夜勤明けの早い時間は人通りもなく、いろいろなパターンで、サクラの写真撮ってきました。マーカランプの光の線が出やすいので、角度や距離変化させて、良い感じにな...
- thumb_up 782
- comment 16
来年は小学生の次男は、ジムニー転がしが楽しいようです。ジムニーの荷代は、次男にとってはアスレチックする遊具になってます。嫁さんのジムニーのタイヤカバーは、...
- thumb_up 728
- comment 2
自宅裏山から、山口貯水地(多摩湖、狭山湖)の気晴らしドライブに行ってきましたたまにはジムニーの足回りのストレッチと言うことで、軽くバンクさせてみました2イ...
- thumb_up 769
- comment 6
ここのところ無気力状態で、アプリ系を放置してましたが、気を取り直して動こうとしいた矢先に、フォローしてくれた方を、フォローできない状態になってしまいました...
- thumb_up 623
- comment 10
少し暖かくなってきたので、自分の部屋と子供部屋の棚と寝床の製作しました。デリカに1800センチの桧の木材積んで、次男に降ろすの手伝ってもらいました。ペンキ...
- thumb_up 721
- comment 23
職場の駐車場で、PORSCHEの匠が手掛けた911RWBが隣に停まってました。知り合いが乗っているのは知ってましたが、実物は初めて見ました。https:/...
- thumb_up 778
- comment 14
LEDシーケンシャルテールランプ落札したので、取り付け作業をしました。テールランプのデザインが気に入って入札して、運良く11000円程度で落札できました。...
- thumb_up 811
- comment 9
12月に納車された、嫁さんJB64のパーツが溜まってきたので、夜勤入りでしたが取り付け作業しました。マーカーグリル、LEDウインカー、抵抗の配線処理クラク...
- thumb_up 789
- comment 4
嫁さんのJB64が納車されて以来、すっかりジムニーのカスタム夢中になってしまってます。JB64もすでに自分の作品みたいな感じに、パーツを組んでいってる感じ...
- thumb_up 805
- comment 12
冬眠中のために、デリカのカスタムネタがないので、CARTUNEさんの三連休みんなのシフトノブに投稿します。デリカでも、シフトノブは4種類ほど試して、このシ...
- thumb_up 764
- comment 20
今年は想定外のコロナで、イベントなど中止となったりしましたが、そんな中でも、沢山のCARTUNE.みんカラでやり取りしていた人達と会え、とても嬉しく感じま...
- thumb_up 771
- comment 23
正月休みに入った我が家では、力有り余る長男次男の騒がしさに、嫁さん疲れはてるので、洗車の後に外で遊びました。前回次男がジムニー押せたので、今回は長男次男で...
- thumb_up 734
- comment 10
今日は小松選手に、デリカの足回り交換したとき車高が下がったので、リヤアッパーアームをノーマルに戻す作業をお願いしてきました。外して比べた結果、特に角度も影...
- thumb_up 792
- comment 5
コロナの影響で、今年最後の東海デリカミーティング参加できず、気力が抜けていたのですが、嫁さんジムニーが今月納車になり、カスタム魂の歯車が回りだしました。嫁...
- thumb_up 750
- comment 6
去年オーダーしたJB64が、やっと納車されました。テストドライブがてらに、河原までお散歩してきました。このジムニーは嫁さんのなので、特にカスタムの予定はな...
- thumb_up 788
- comment 15
写真の整理していたら、ラッピング前、ラッピング後の写真があったのでまとめてみました。ラッピングに関しての幾らかかったのと質問ありますが、材料費3万で、後は...
- thumb_up 782
- comment 10
コロナコロナで今年は最後まで、想定外の事ばかりでしたが、そんな中今年はCACTUNEの繋がりのイベントで、通年以上の思い出がありました。DDA滋賀でのイベ...
- thumb_up 768
- comment 13
コロナ自粛で東京で何か楽しめないか調べていたところ、今月オープンした小平にあるブリジストンイノベーションギャラリー見てきました。たまたま病院に行く用事もあ...
- thumb_up 756
- comment 17
ここ何日かの東京のコロナ感染者増加のために、苦渋の選択ですが、東海ミーティングの参加取り止めることにしました。ダメ押しは職場組織からコロナ疑いが出てしまい...
- thumb_up 655
- comment 10
アウトドアイベントで、ナンバープレート好きな文字を入れてくれる業者があり、そのうち作ろうかなと思ってた矢先に、迷彩カラーのブルーのナンバー見つけてしまいま...
- thumb_up 747
- comment 25
DIYラッピングデリカも2年目になりました。ラッピングのおかげで車関係や仲間が増えました。千里浜なぎさドライブウェイで、ラッピングと同じカラーの海と空撮り...
- thumb_up 767
- comment 21
2週に渡ってアウトドアイベントに行ってきました。前回は立川昭和記念公園で、今回は埼玉国営武蔵丘綾森林公園見に行きました。なので、写真は前後します。ミリタリ...
- thumb_up 684
- comment 4
DDA遠征で足回りからの異音がしだし、原因を調べていくと、ショックの筒が疑わしいのではとなり、足回りのオーバーホールとショックの交換することにしました。L...
- thumb_up 733
- comment 8
夜勤明けで、駐車場に戻ると、不思議な配列でジャンルバラバラの懐かしい車が止まってました。米兵さん達の日本車好きは、日本人以上にこだわりあったりして、どこで...
- thumb_up 818
- comment 10
スペースコブラのサイコガンから放たれる、エネルギー波動を、再現してみたいと、ゆうことで長男、次男を巻き込んで遊んでみました前回途中まで配線処理したサイコガ...
- thumb_up 689
- comment 26
