人気な車種のカスタム事例
22歳限界社会人スカイラインバカです。 昭和のスカイラインと平成のスカイラインとかわいい足車を維持ってます。 常にカツカツなので滅多に県外には出られません、ゴメンナサイ!
そらうみさんのマイカー
そらうみさんの投稿事例
帰ってまず最初にやること、マフラー交換!ストレート構造のマフラー探した結果軽カー組には定番の"ヤフオク管"ことGIGAN1を選定しました。装着後一発目の音...
- thumb_up 235
- comment 4
3年越しで結局またニスモストライプにリターンしました😂前回はオクで3万円くらいのそこそこ良いやつを買いましたが、飽きたら剥がすしどうせそんな長く貼ることも...
- thumb_up 232
- comment 3
本日は雨なので室内作業貰い物の素マーチライト殻割りしましたよくあるインナーブラックじゃ面白みがないので個性出せる塗り分けを考えます🤔フロントの牽引フック付...
- thumb_up 219
- comment 0
ノーマルチックな雰囲気が好き。ホイールを純正マンホールに戻しました。ニスモも気に入っていますが、最近はノーマル旧車にしか出せない雰囲気ってものが好きです。...
- thumb_up 309
- comment 5
夕日が当たると意外とカッコいいじゃん!?な一枚。でもタイヤがなー😅早いとこショルダーの立ったタイヤを履かせたいです…あと、シートもっと下げたい。ウルトラロ...
- thumb_up 256
- comment 0
どなたかリアピース余らせてて売っても良いよって方居ませんか!JASMA有無問いません!そこそこ音量のあるマフラーならとりあえずなんでも!理想は5zigen...
- thumb_up 231
- comment 4
ワゴリス借りました!スーパーラップ普段使いしてたんですが、インナーサイレンサー入れてるとどうしても音がしょぼくて楽しくなかったので程よいマフラー探しです。...
- thumb_up 228
- comment 0
納車時の勢いに任せて買った排気系シリーズマルホセンター5万近くしましたがめちゃくちゃ綺麗でタイコもまだまだ元気でした太いけど割れない良い高音が出ます(SR...
- thumb_up 229
- comment 10
稲が映えますね〜まだ糊が取り切れてませんがバイザー取りました外装はとりあえずあとハチマキとステッカーで一段落ですかね内装もだいぶ出来上がってきました後ろド...
- thumb_up 226
- comment 2
ご報告が遅くなりましたが昨日でマーチが納車されてました。3台目にしてようやく正真正銘の足車です。神奈川のマーチプロこともっちぃのところへ取りに行き。一緒に...
- thumb_up 247
- comment 0
名変に向けて着々と準備。自分のものにする以上はなんとかしてあげたいドア…デントリペアってレベルじゃねぇ😇KY0の運転席側ドア持ってる方居たりしますかね、1...
- thumb_up 186
- comment 0
タイヤ交換しました!RE-71RS!まだ乗ってませんがフィーリングはどんなもんでしょうか🤔とりあえずサイドウォールのかっちり感とポテンザロゴがかっこいいで...
- thumb_up 214
- comment 4
ご縁が巡りまして、この度サードカー(通勤車)を増車する運びとなりました。そこで初期投資費用確保の為に不用品処分しますので興味のあるものありましたらコメント...
- thumb_up 185
- comment 7
友人からSR-6もらったのでSR-7と入れ替え。綺麗なシートだと気を使うのでボロいシートの方が助かりますwSR-6、レカロの中で最もフルバケに近いセミバケ...
- thumb_up 203
- comment 0
朝からブローオフ付けました。セッティング出しにいつものテストコース。所詮純正タービンなので全然音がしません。大気開放なのに…なんとなくそんな気はしてました...
- thumb_up 222
- comment 0
車引き取りにZEESさんへ行ってきました。せっかくなので社長さんに「私が(マフラーを)作りました」のポーズして下さいとお願いして写ってもらいましたwワンオ...
- thumb_up 220
- comment 4
昨日は久々の潮見ナイトでした。17時に着いて解散したのが2時半!?どんだけ暇人やねんって感じですが😂途中でラーメン食べに行きました。久しぶりに重たいラーメ...
- thumb_up 215
- comment 3
本日のサンマルサン。もうすっかりお馴染みの下道コースRoute1を走ること5時間…(高速使う余裕が無いだけです😅)ZEES-Projectさんへ。今回資金...
- thumb_up 204
- comment 2
スカミューオフ2025に参加させて頂きました。朝は4時にガソリン入れて出発。7時には岡谷のセブンに到着。8時って言ったのにみんなして早いw8時過ぎに会場入...
- thumb_up 231
- comment 11
前から左右のフェンダーの隙間の差が気になっていたので、重い腰を上げてようやく調整…フロント左だけ-4mmインナーフェンダー穴開かないか心配😅リア右だけ-2...
- thumb_up 211
- comment 2
お題提出!レアパーツと言えば何よりもこのプリンス浜松ディーラーオプションのフードトップモール&グリルでしょう!他に一台しか現存してるものを見たことが無いで...
- thumb_up 210
- comment 5
ウチの34は#KR4ソニックシルバーです。KR4は前期のみの設定です。前後期共通色の#KV2アスリートシルバーとは違い混じりっ気のないまっさらなシルバーで...
- thumb_up 226
- comment 0
好みの音を求めて三千里34に関してはマフラー色々変えたので時系列順に。NA界隈でマフラーが無いと悩まれてる皆様ご参考に。初任給で買ったMOOREのタイプD...
- thumb_up 223
- comment 0
休みは車と触れ合っているうちに気がついたら終わり、今日から仕事してます🥹サンマル、少しヒビ割れがあった負圧ホース全部交換してから納車時から1500rpmだ...
- thumb_up 229
- comment 2
前々からヒビ割れが出ているのが気になってたのでインジェクターの燃料ホース変えました。ついでに負圧ホースも大体ヒビ割れてたので全部交換。手持ちのシリコンホー...
- thumb_up 208
- comment 0
フロント8Jがエア漏れでたまたま9Jが2本出てきたので落札して9J通しになりました☺️スペーサーも前後3mm入れたので良い感じ😌
- thumb_up 216
- comment 0
