豐さんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (8ページ目)
CARTUNEユーザーページ|豐さんがオーナーの車一覧
豐のプロフィール画像

豐のマイガレージ

◯好物なモノ◯       
痛車、旧車、改造車(不正改造も◎)、スバル自社製の軽、MT車、ミニカー、ドライブ、聖地巡礼、道の駅、峠、車弄り、温泉♨️、B級グルメ、廃道廃隧道探査、ハイドラ、時代劇、競馬、ウマ娘

まあ多趣味な野郎です(笑)

フォロバは独断と偏見あり()

自己紹介無し、マイカー紹介文無し、画像だけでコメント無記載の意味不明投稿する人はお帰り下さい

改造車に乗っておいていい子ちゃんぶるヤツは お呼びじゃないよ


車の楽しみはストリートにこそあり!

豐さんのマイカー

豐さんの投稿事例

プレオ RA1

プレオ RA1

これまで、後ろだけしか貼ってなかった状態で、ウマ娘カレンチャン仕様痛車を名乗ってましたが・・・。やっと全面にステッカー施工を行い、正真正銘の痛車になりまし...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2022/10/30 20:00
プレオ RA1

プレオ RA1

今日は病院での定期検診で有給。地獄の時間が終わり、空き時間はフラフラっと。国道パトロールという名のドライブ。EN07サウンドを堪能(^^)トンネルサウンド...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2022/10/25 20:50
プレオ RA1

プレオ RA1

本日はメンテナンス日。前日は富山まで長旅をして、交換時期を500キロオーバーしたwまあ、うちは3000キロ交換をしているので、大丈夫とは思うが。ついでに、...

  • thumb_up 44
  • comment 1
2022/10/23 20:25
プレオ RA1

プレオ RA1

久しぶりの聖地巡礼。プレオに乗るようになってから豊郷に行くのは初めてかもしれない(過去の投稿を見る限り)お約束のお立ち台撮影(^^)けいおん!カフェも久し...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2022/10/16 17:10
プレオ RA1

プレオ RA1

連休最終日は・・・初めての温泉でゆっくり浸かってきました。子宝の湯、なかなかよきな温泉でした(^^)風呂上がりは、飛騨牛カレーを楽しむ。帰りは、白鳥の道の...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2022/10/10 22:45
プレオ RA1

プレオ RA1

日曜日は三国競艇場駐車場で行われた、北陸旧車倶楽部若越会チャリティーミーティングを見学してきました。何度か見ている車から珍しい車まで色々見れて、見てるだけ...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2022/10/03 22:16
プレオ RA1

プレオ RA1

今日は、友人グランゾン氏のアルトでドライブをする。勝山の恐竜博物館に寄り、記念撮影。横乗りは快適ですなあ(^^)自分の愛車でドライブもいいけど、友人の車の...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2022/09/25 18:26
プレオ RA1

プレオ RA1

お出かけ日よりでした。道の駅みくにまで行ってはんぺん買ってきたりと。さて本題です。またマフラー買ってもたw前々から欲しかった柿本改のGTboxbit今では...

  • thumb_up 50
  • comment 1
2022/09/24 21:39
プレオ RA1

プレオ RA1

左半顔その2夕焼けをバックにするのは、いいシチュエーションだと思う。オタクだから、パフェが食べたくなる。シフトノブを、スリムタイプの水中花に変更。握りやす...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2022/09/18 17:31
プレオ RA1

プレオ RA1

流行りに乗っただけの投稿。吊り橋に夕焼け、映えます。

  • thumb_up 41
  • comment 0
2022/09/17 19:47
プレオ RA1

プレオ RA1

6の悪魔のゾロ目、頂きました。富山の道の駅カモンパーク新湊まで行った時の事です。新湊大橋を渡りたくなりました。また今度ですが・・・。もっと遠くに行きたいな。

  • thumb_up 41
  • comment 0
2022/09/11 18:05
プレオ RA1

プレオ RA1

一部の人達には有名な、シエクルのミニコンを装着してました。どのような変化があるのか楽しみ!・・・・なんて書いてはいますが、本来はプレオ用のラインナップはあ...

  • thumb_up 39
  • comment 1
2022/09/03 18:01
プレオ RA1

プレオ RA1

この度、再びホイールをワタナベのエイトスポークへチェンジ。以前使っていたのは、ゴールド塗装で目立って良かったのですが、日を追う事にコレじゃない感が・・・。...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2022/08/29 20:57
プレオ RA1

プレオ RA1

先日、愛車プレオがまたちょいとグレードアップしました(個人的な感想)オイル交換と同時に行ってもらいました。納車以来、なかなかタイミングが合わず取り付けが先...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2022/08/28 16:45
プレオ RA1

プレオ RA1

マフラーを柿本改、KakimotoRに交換しました。前の砲弾マフラーは外して保管です。爆音度、音質共に気に入っているのに売る訳が無い。定期的にマフラー変え...

  • thumb_up 45
  • comment 2
2022/08/20 21:12
プレオ RA1

プレオ RA1

約1年振りに走り乃神社に来訪しました。妙に落ち着きます(^^)*現地から投稿してみました。去年は強運の輪なんて無かったのに、いつの間に・・・。安定のお立ち...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2022/08/13 12:11
プレオ RA1

プレオ RA1

ついに、プラズマダイレクトを導入しました。1号機にも装着しており、結構変化があったので2号機にも導入しました。取り付け純正のイグニッションコイルとの比較。...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2022/08/06 20:53
プレオ RA1

プレオ RA1

本日はクソ暑い中、自動車博物館で開催された金沢クラシックカーミーティングを見学してきました。コロナ感染者が増える中での開催でしたが、コロナに負けず暑さに負...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2022/07/31 21:38
プレオ RA1

プレオ RA1

本日、3ヶ月に一度の定期検診で有給でした。帰っても暇だから、ハイドラの縄張り徘徊してまいりました。やっぱりね、これだけでドライブをする理由になるw1日中雨...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2022/07/19 20:09
プレオ RA1

プレオ RA1

何となく思い立って、久しぶりに郡上にあるハンバーグ&ステーキレストランkodachiに行ってきた。何気に、ここのハンバーグはお気に入りです。個人経営なのに...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2022/07/16 20:04
プレオ RA1

プレオ RA1

久しぶりに、ホームコースに行ってきた。若い頃は毎週のようにどこぞの山に行っては走り回ってましたが、最近はめっきり・・・。でも、たまにこうして走ると血が騒ぐ...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2022/07/10 21:14
プレオ RA1

プレオ RA1

今週は土曜日が仕事で、休みは1日だけ。午前中は雨も降っており、夕方に近くの道の駅(縄張りw)で過ごしてました。比較的暑さが和らいだタイミングで、ライトのレ...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2022/07/03 17:47
プレオ RA1

プレオ RA1

今日は会社での健康診断の為、有給扱い。人生初の胃カメラは辛かった(>_<)それはそうと、健康診断が終わってから福井県軽自動車検査協会へ。納車されてから約8...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2022/06/29 20:51
プレオ RA1

プレオ RA1

真夏並に暑い日、エアコン全開じゃないと死ぬwで、温泉に行った帰り道、気が向いて旧道探索へ。越前市の県道19号線に一部に存在する旧道。上に見えるのが、現役の...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2022/06/25 21:50
プレオ RA1

プレオ RA1

以前の投稿でもチラッと見えてたんですが、ラッパを復活させました。3連ミュージックホーン!今回は、ホーン機能を無くし完全なミュージックだけにした。クラクショ...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2022/06/19 21:50
プレオ RA1

プレオ RA1

いやあ、暑くなってきた。辛うじてエアコンは稼働させてないけど、そろそろ必須になりそう^^;てことで、今回はこのパーツを取り付け。kaminariというED...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2022/06/18 21:15
プレオ RA1

プレオ RA1

20CCMの続き(その2)友人のインプレッサとコラボ。スバルの痛車で合わせ(^^)迫力が違う()知り合いの車、最近不調らしい。古いトラックもよきデコトラも...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2022/06/15 22:11
プレオ RA1

プレオ RA1

日曜日は、車イベの20CCMを見学しに自動車博物館に行ってきました(その1)20世紀の車って事で、旧車から比較的最近の車まで色々見れました。こういう車イベ...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2022/06/13 22:25
プレオ RA1

プレオ RA1

ボッシュのバッテリー、ハイテックプレミアムを導入しました。本当は、パナソニックの青いヤツが欲しかったけど、性能は青いのと同等らしいし、何より安かったので心...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2022/06/11 21:40
デイズルークス B21A

デイズルークス B21A

父親の車が納車されました、先週だけどw日産デイズルークス、平成26年式。比較的新しいけど、14万キロオーバーの過走行だったため、安価に買えたらしい。父親メ...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2022/06/11 20:04
プレオ RA1

プレオ RA1

はい、痛車化しました(^^)実は既に先週に施工してましたがwウマ娘、カレンチャン号であります。まだ後ろだけですが、絵が仕上がり次第、前も左右も貼ります。作...

  • thumb_up 55
  • comment 1
2022/06/05 21:20
プレオ RA1

プレオ RA1

思い付きで白川郷に行ってきたw約1年振りの来訪。本日快晴、眺めも最高!ひぐらしコラボしてる。白川郷はいつ来ても最高です。これこそ世界遺産。帰り道は、温泉て...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2022/06/04 19:54
アビーのカスタム事例を探す

おすすめ記事