人気な車種のカスタム事例
車やバイクを持つことの楽しさをこのアカウントを通じて皆さんに伝えて行ければと思います😄 2024.4/1長野県佐久市シェアハウスオープンしました。 名前は シェアハウスASAMA 車好き、バイク好きや起業したい人、また、長野県に仮に住んでみたい人などがコンセプトです。 メンテナンスガレージ付き、バイクは屋根付き駐輪場 入居者募集中👍 メンテナンス指導できます。(元整備士) 無言フォローすみません。
kazustyleさんのマイカー
kazustyleさんの投稿事例
天気がいいのでハチロクでドライブ(^ω^)ハチロクノーマルキャリパーとはもうサヨナラです😭フロントキャリパー、FC用に交換予定‼️会社に置いてあるブラスト...
- thumb_up 175
- comment 4
皆さん、お久しぶりです(^ω^)久々にハチロク動かしました‼️やっぱりハチロク乗ると楽しいですな😊シートフルバケに変えました(^ω^)ジータ3展示品でした...
- thumb_up 194
- comment 10
遅くなりましたが、皆さん明けましておめでとうございます㊗️今年はこのハチロクと共に自分も成長していきたいと思います😁皆さん今年も宜しくお願い致します🤲(^...
- thumb_up 221
- comment 8
86stylewithBRZ第2弾ジャパン峠プロジェクトさんのハチロクスーパーGT参戦のBRZ自分が大さんの走行を見に行ってるときに土屋さん達が参加車両見...
- thumb_up 200
- comment 11
86stylewithBRZ大さんとコラボ‼️1日一緒にいていただけてとても楽しく過ごすことが出来ました😄ここからは自分がカッコイイと思った車を載せていき...
- thumb_up 176
- comment 12
皆さん、おはようございます☀今日は86&BRZ2020ミーティングに参加させていただきました。朝まだゲート空いてないのにこの台数すごいこの中にAE86は何...
- thumb_up 201
- comment 11
紅葉ドライブ🍁🍁🍁確氷峠からの妙義山ドライブは最高でした。確氷峠スタート地点紅葉でかなり人がいましたね‼️マロンアイスクリーム美味しかった😄
- thumb_up 181
- comment 3
紅葉が綺麗なので一緒に撮って来ました‼️長野は寒くなって来て洗車するのが辛い時期になりました。11月15日の富士スピードウェイの86&BRZのイベントに行...
- thumb_up 195
- comment 7
夏のイベントで買った牽引ベルトフルエアロ取り付けたので牽引付けてみました🤔リヤは取り付け少し大変だったけど、無事に着いてよかった。(エアロ取り付けボルト長...
- thumb_up 173
- comment 10
今日は会社を休んでバイクの車検取りに陸運へ🤫一回ウインカーが白くてダメって言われて、知らない人に助けてもらいました。(オレンジ色のマジックで球を塗って合格...
- thumb_up 206
- comment 2
連休最終日(^ω^)仲のいい仲間と白根山までツーリング👍自分はこの年代の車たちがめっちゃ好きですね🤗この角度いいね👍帰り道赤い180sxにトラブル起きまし...
- thumb_up 247
- comment 9
遠征2日目(๑˃̵ᴗ˂̵)朝、家を早くに出てD2の駐車場にて一人撮影会🤫エアロはT&Eさんのベルテックスフルエアロサイド結構お気に入りです。リア榛名で86...
- thumb_up 188
- comment 13
サプライズゲスト失敗しました。テヘペロこじこじさんにサプライズで登場しようとガオハチさんと企んでいたんですか、到着した瞬間目の前にこじこじさんの旦那さん現...
- thumb_up 170
- comment 11
車が板金屋に行く前の写真板金屋から連絡が来て、フロントバンパーにコーナーランプ付かないけど、どうしますか?(写真の部分)えーーーーーーーーヽ( ̄д ̄;)ノ...
- thumb_up 154
- comment 11
朝のルーティン‼️いつものパン屋に行ったら、昔一緒働いていたパイセンと偶然遭遇😀変わりなく元気そうで何より(^ω^)スポーツ触媒無事に取り付け出来ました(...
- thumb_up 172
- comment 2
プロジェクト第7弾触媒交換‼️サードの触媒が安く新品で手に入ったので交換してみました(^ω^)純正と比べてもスマートになり、軽量化されました。34年間純正...
- thumb_up 172
- comment 10
リトラの悩み解決(^ω^)原因ははっきりはわからないけど、新品のスイッチに交換したら直りました。新品はまだ部品出るので助かりました‼️トヨタさん部品作って...
- thumb_up 199
- comment 7
下界が暑すぎなので高峰高原へリトラ修理はまた今度かな‼️リトラは手動で閉じました(^ω^)やっぱり高峰は標高が高く風が気持ちいいです。このスタイルで走るの...
- thumb_up 174
- comment 0
天日干し(*^ω^*)こいつと走れのはあと2週間だけ、大型アップデートします。(フルエアロ取り付け)一年経ってようやくトラブルが出てきました‼️リトラが閉...
- thumb_up 148
- comment 11
過去の写真‼️正面写真(・∇・)メーターのライトが点いたり消えたりするのでスイッチ分解してみました。案の定一箇所パンダに亀裂が入ってた。サクッと直して見事...
- thumb_up 164
- comment 0
峠巡り‼️(^ω^)確氷峠→妙義山→榛名山ラーメン食べて帰ります(^^)エンジントルクダンパーつけた効果はいい感じ。前はコーナーでギアチェンするのにワンテ...
- thumb_up 183
- comment 2
プロジェクト第6エンジントルクダンパーとブローバイキャッチタンク(^ω^)エンジントルクダンパーは効果が楽しみ‼️アイバ製のタワーバー取り外しました。シル...
- thumb_up 175
- comment 7
高峰に久々にいってみた‼️やっぱり標高が高い所はいいね👍3〜4年前みたいに高峰でヒルクライムやって欲しいな😄マイナスイオン沢山もらいました(*^_^*)
- thumb_up 173
- comment 4
ハチロク買ってちょうど一年が経ちました‼これからもこの車を大事に乗って行こうと思います。二台目ハチロクも遊び車として欲しい。まだまだ車はいじりますよ(^ω...
- thumb_up 185
- comment 0
皆さんお久しぶりです(๑>◡<๑)プロジェクト第5弾あるメーカーのフルエアロ買いました。このメーカー分かる人はいますか⁉️ヒント、納期は4ヶ月かかりました...
- thumb_up 161
- comment 17
地元の桜が満開になり、ハチロクで初めて花見しに行きました。無料駐車場だから、人も全然いなくてよかった!早くコロナ終息してほしいですね。
- thumb_up 204
- comment 7
プロジェクト第4弾ホイールレイズTE37Vフロント8jインセット0リア9j-15タイヤTOYOR1R195/55/15エアー入れるのめちゃめちゃ大変でした...
- thumb_up 183
- comment 6
まだ、浅間山に雪があったので一緒に写真撮って見ました‼️この仕様にしてからか目立つ(*^ω^*)笑ハチロクで花見しに県外行きたいけど、コロナで会社や自分の...
- thumb_up 185
- comment 4