人気な車種のカスタム事例
kotamaのマイガレージ
S660、アクティ ATTACK タイプR、スーパーカブC125、セローFE に乗っています
kotamaさんのマイカー
kotamaさんの投稿事例
半年で1万キロ到達しました!軽トラでどんだけ走るんじゃーい😄整備のサイクルが早くなるじゃないか。今日もdefiは絶好調。このレーサーゲージは5年以上前の品...
- thumb_up 65
- comment 2
朝練してまーす!4点式シートベルト最高です😄いつもの折り返し地点から帰りまーす。サーキットと峠を走る人間としてもっと早くに買うべきパーツでした😂今まで色々...
- thumb_up 85
- comment 0
仕事が忙しく連日BRZ通勤です😂無駄に走行距離が伸びる(^_^;)このストレスを発散するためには、サベルトの4点式シートベルトを買うしかない😁調べてみると...
- thumb_up 89
- comment 0
新潟↔名古屋の耐久レースが終わったのでエンジンオイル交換します😁前回ディーラーのミスで変なサイクルでオイル交換されたので今回は自分で交換します。オイルの規...
- thumb_up 57
- comment 2
今日の深夜3時からひたすら走り続けて新潟県村上市へ😅3時間滞在後、名古屋に帰る弾丸ツアーしてます😑本日、既に840km〜運転飽きてきたあと300㌔あります...
- thumb_up 64
- comment 0
朝練で車と人の慣らしが完了したので鈴鹿ツインサーキットにきました😀いつも整備ばかりですが、今日は走りますよ!貸し切り状態😅普段はパドックに駐車すら出来ない...
- thumb_up 97
- comment 0
ワイドドレッドスペーサー装着完了😁リアのみなので初期回頭性が増しました!タイヤもホイールも同じサイズですが前後違うサイズみたいになりました😁SSRはコスパ...
- thumb_up 68
- comment 0
朝からワイドドレッドスペーサーつけてます!簡単だ〜っと思ったらホイール側の逃げが若干足りずハブボルトに干渉😥急遽、近くのアストロへ。コイツで逃し拡大します😁
- thumb_up 73
- comment 0
リアのみ15mm幅を広げます😁初期回頭性良くなるかな??ツライチとかは余り気にしてませんのでまずはリアのみ交換ですが、フロントはスペーサーで調整するかも😁
- thumb_up 79
- comment 0
オイル下がりの疑いありです😢オイル交換と同時にWAKOSのエンジンパワーシールド入れてみました!これで駄目ならオイルクーラー入れようかな。
- thumb_up 68
- comment 0
