人気な車種のカスタム事例
こん◯◯は… 私は日本人と日本人のハーフです。 カローラフィールダーをいかに商用車から脱せられか、日々検討をしております。 たまに私奴のコメントを含む投稿に、アスペはじめ発達障害、知的障害、人格障害、その他各種精神病、総じて人間の質が悪く自己都合による拡大解釈、被害妄想を呈する方、更にはモンスターが御見えになります。そういう方には他人様に迷惑被る前に、然るべき専門医療機関に御受診し、お薬を処方していただくか、御入院・御療養される事をお勧めしております。
White cookroachさんのマイカー
White cookroachさんの投稿事例
いつもインチキな事しか言っていないが、ちょっとこれ見て頂きたい。特にハイブリッドで、トヨタ車の方…。ギアを車が動くレンジ(例えば『D』または『B』)で信号...
- thumb_up 38
- comment 0
先般、撮影していたこの画像、月も見えてて自己満足してましたが、冷静になって見てみると複数のミスを犯していました。赤◯右上のメーターのHV滑空の表示が動いて...
- thumb_up 44
- comment 0
今晩は祝無事故無違反100000km達成でリニューアル完了した内装の撮影を兼ね夜景も取りに行って参りました。従来仕様です。[イメージ]着陸前、着陸体制に入...
- thumb_up 62
- comment 0
そういや、こういうの余剰になっていました。いかんせん、当初に設置していたのはここだったのですが、レーザー対応のレーダーを設置するため、撤去していましたが、...
- thumb_up 52
- comment 0
弊車に採用、搭載している2機のレーダーです。画像上(フロントガラス右上):YUPITERUGWR93HVT(シガー電源)画像下(ダッシュボードセンター):...
- thumb_up 59
- comment 4
ルームランプ連動マップランプしてたけど、ドアオープン時に随意にスイッチOFFできないことに嫌気をさしてきたので、スイッチを噛ませます。スイッチの設置場所は...
- thumb_up 57
- comment 4
充電中ハイブリッドシステムパワーOFFすると……。逆流してるし……愚かで稚拙な考えのもと、ダイオードを噛ませてみましたが………ダメでした。決してエーモンさ...
- thumb_up 49
- comment 0
場所は画像で御察し頂ける思います。まだ、何枚か残っていたので…ここ…そして幼児、少年少女に踏み台、足置き台にされるここに。しまった!もう使いきった…ここに...
- thumb_up 50
- comment 0
前を走っているパトカーを見たら、上のミラーが助手席向いてて、下のミラーが運転席向いてるんですよね…皆さんは上下のミラーをそれぞれどちらに向けていますか?あ...
- thumb_up 61
- comment 0
ついにここにもコロナウイルスがやって来ましたが、弊車ではウイルスを弱体化させるプラズマクラスターイオン発生器が搭載されており、安心な移住空間を御提供してお...
- thumb_up 54
- comment 0
自作したR面対応ベースしかし手前がどうしても手作り感一杯だったので…画像上左の裁縫品店に売っていた鞄の底板と、手元にあったドーミング加工したエンブレムがあ...
- thumb_up 47
- comment 0
先日はシフトの中の光量を調整しましたが、やっぱり『B』レンジだけ暗く見える…(明るさが違う)。だから発光ダイオード換えました。左:作業前右:作業後これまで...
- thumb_up 34
- comment 0
シリーズ『享年』こちら、トヨタ(純正)スノー・レジャー用フロアマット(縁高タイプ)の運転席です。崩御あらせられました。享年3シーズン目。もちろん『シーズン...
- thumb_up 50
- comment 0
情報収集をサボタージュしていたら、販売終了されいたのに気付き、「しまった!」と、量販店全店全て引き上げ、アマゾンでも在庫なし。やむを得ず、送料度外視で数件...
- thumb_up 44
- comment 0
この頭書画像を御覧になっただけで、私奴の魂胆を御察し頂いた方も決して少なくはないと見受けます。昨今、取り締まりにはレーザーを用いるようなりました。それに対...
- thumb_up 51
- comment 0
昨日に導入したこれ…電源オフする時は…わざわざプラグを抜かないといけないんですよね…めんどくさい。じゃ…プラグを挿したまま、電源をONOFFできるようにし...
- thumb_up 47
- comment 0
どこにでも売っていそうなドリンクホルダーに挿入する電源ソケット。ジェームスで3278円で販売されていたので、アマゾンで2400円で購入しました。弊車ではこ...
- thumb_up 52
- comment 0
なぜプッシュスタートスイッチの回りにリムがついているのに、御隣のミラースイッチにはリムが付いていない?と思い、一番それっぽいのがこれ。メッキと言ってもブラ...
- thumb_up 52
- comment 2
皆様、週初めの憂鬱な晩のひととき、いかがお過ごしでしょうか…。今晩は、弊車がスイッチ類を160系後期のアイスブルーに換えた事に伴い、ホワイトの後付けスイッ...
- thumb_up 64
- comment 0
昨日にリアヒーターダクトの延長化及び座席下に電器機器保護策をしたが、更新作業を執行したのでここに報告する。設置したダクトがカーペットの端に接触して嫌だった...
- thumb_up 47
- comment 5
弊車は寒冷地仕様なので、リアヒーターダクトが搭載されておりますから、座席下にたこ焼き置いたら保温できますが、特に電器製品を置くに際し、ヒーター稼働時は座席...
- thumb_up 51
- comment 7
運転席側のクォーターガラスと…後部座席の曇りの取れが反対方向に比較して悪い。後部ドアの幕が悪いのか?いや、これはトヨタ(純正)サンシェードではなく、トヨタ...
- thumb_up 47
- comment 1
こんなん出ましたね。コンソールボックスの中にシガーソケットなんぞありましたっけ?コンソールボックスに穴開けろって?とすれば…(弊車のコンソールボックス内の...
- thumb_up 23
- comment 10
ルームミラから見える赤◯はバックドラレコですけどね…これなんですけどね、マニュアル上での装着方法はリアガラスにポン貼りとの記載ですが、そこは私も戦士おっパ...
- thumb_up 53
- comment 0
次は何を開発しようか…て、車系SNSに登録して個人の仕業を見ている業者の方にはおかれては、手ぐすね引いて待ってたかもしれませが、別にこ~れ~を見なけりゃ損...
- thumb_up 63
- comment 2
スカっ!ん?スカっ!あん?コラッ!!石川県は金沢という名の電車は特急も新幹線もここで終了するという。辺境の最果て地。ただし、全席指定以外の列車の自由席なら...
- thumb_up 52
- comment 4
こちらステアリングスイッチです。弊車は160系中期なので、イルミはグリーンです。これを160系後期のアイスブルーにしました。今回はスイッチユニットごと交換...
- thumb_up 50
- comment 3
ギアポジションランプの光量を落としました。左:施工前右:施工後明らかに違いがあると思います。こうやって見ると左は下品にすら感じていました。そもそも、『R』...
- thumb_up 53
- comment 0
赤◯内、ボンネットは飛び石傷修理跡隠しに貼っていたクォーターパネルプレートと…水色◯のカローラゴーマルエンブレム……上下で……カローラ↑↓カローラで、不可...
- thumb_up 60
- comment 0
弊車は160系中期なのでギアポジションの『P』『D』『B』ランプがグリーンです。この度はせっかくスイッチ類を160系後期に変更したのに伴いここも160系後...
- thumb_up 63
- comment 2
アンテナの塗装が剥げてきて、試しに洗車時にスポンジで触れてみたスポンジに劣化した塗料が付きまくったので、その塗装を全部剥がし、今度は弊車カラー(ホワイトパ...
- thumb_up 50
- comment 0
