人気な車種のカスタム事例
まおくんパパのマイガレージ
まおくんパパさんのマイカー
まおくんパパさんの投稿事例
スライディングハンマーなんて物は持っていないので、無理やりねじ切ってやりました(笑)取り敢えず着いたので、後はエアー抜き🎵明日は誰も居ないから、来週かな?
- thumb_up 44
- comment 0
今日は陸事まで構造変更&車検に👍音量が怪しかったけど、無事構造変更終了~🎵ER34改からER34改ミッションで改になってたので、型式は変更なしの原動機変更...
- thumb_up 53
- comment 34
今日は午前中仕事で午後から車弄りを🎵ネットで落とした名前のわからないパーツの取り付け👍GT-R用の純正パーツですが、ネジ穴は開いていたので、干渉するカバー...
- thumb_up 51
- comment 6
今日は楽しい?工作を😄インタークーラーを取り付ける時に切ってしまったライトとバンパーのステーを製作中🎵取り敢えずアルミ板で作ってみて、大丈夫なら丈夫なステ...
- thumb_up 50
- comment 0
久しぶりの投稿ですが、本日は触媒の交換を👍メタなんとかからニスモのベルなんとかに🎵あと、雪ドリで割れたアンダーカバーを新品に交換まだ部品が出るとは思いませ...
- thumb_up 63
- comment 0
昨日、息子にエンジンが掛からないと呼び出され、牽引で引っ張って来ましたが、これじゃ掛からない訳だ(・・;)ステージアから外して試したらバッチリ掛かりました...
- thumb_up 56
- comment 3
こんな感じに乗りました👍ABSの警告灯が着きっぱなしなので、配線の見直しをしないと…あと、エアコンのコンプレッサーも回りぱなしになるので、見直しをしないと...
- thumb_up 62
- comment 0
サクションパイプの穴明と、インタークーラー装着ステージアと合わせて位置決め、Φ80のホルソーとエアーソーを駆使して一発勝負(笑)
- thumb_up 66
- comment 0
エンジン側は終了~🎵オイルを入れたから、後はバッテリーの充電待ち(^-^ゞクランキングしてオイルを回せば( ̄▽ ̄)明日と明後日は家族サービスなので、3日に...
- thumb_up 62
- comment 2
タービン側の配管終了~🎵明日はラジエター取り付けかな?息子のスカイラインと同時進行でやってたので、何気に何ヵ月もやってます(笑)こっちはer34並べ記念撮影👍
- thumb_up 52
- comment 2
定番かどうかは?ですが、プル式クラッチからプッシュ式に変更するときOS技研の変換キットを使わず、日産純正部品で簡単に変更出来ました。クラッチをプル式を使え...
- thumb_up 62
- comment 2
またまた妄想仮組中です🎵ウオッシャータンクに32GTR用を着けてたのですが、エアークリーナーが当たってしまう為、軽自動車用をヤフオクでゲット( ̄▽ ̄)
- thumb_up 83
- comment 0
日記代りですが、現行の仕様を🎵クランク、コンロッドノーマル、ピストン(Φ87)、N1オイルポンプ、ウオーターポンプ、R34STDタービン、アウトレット、ニ...
- thumb_up 79
- comment 0
ニスモΦ88メタルガスケットシム待ちですが、スタッドボルト仕様はカムがあると締め付けが出来ないので、取り敢えず載せちゃいました
- thumb_up 59
- comment 2