人気な車種のカスタム事例
H19年GRB A型 よろしければTwitterの方もよろしくお願いします。
魔裟斗さんのマイカー
魔裟斗さんの投稿事例
マルチ接続へ変更🔊ナビは電源バッ直!ネットワーク外して、ナビ内蔵アンプにてフロントマルチ接続にしました🙌元気モリモリな音が出ます!アンプ、キャパシタ、ヒュ...
- thumb_up 66
- comment 2
タイムアライメント、カットオフ、イコライザー、サブウーファー相位調整やってある程度良くなりました🔊セッティングのアドバイスなどありましたら教えて頂けると嬉...
- thumb_up 62
- comment 10
とりあえず無事普通に鳴りました!ノイズと音がクソな原因は、バイアンプ接続する時には外すブリッジの金具外してなかったからでした。笑ちゃんと見ればよかった😅パ...
- thumb_up 66
- comment 2
とりあえず左側のみFOCALスピーカー取り付けできました!初めてGRBの内張り剥がしたんですが、ある程度デッドニングされてました👏カロッツェリアのスタンダ...
- thumb_up 73
- comment 2
PS165FXを鳴らすアンプはこちらです✨A級動作アンプです。ノーマルと部品交換されているやつ2機買っちゃいました😅DRX9255EXとAPA4300HX...
- thumb_up 69
- comment 6
こんな感じでGRBにオーディオ組もうか迷ってます。笑インナーバッフルスペーサーは購入したので、インプのインナーバッフルは何が付いてるか確認してから、フォー...
- thumb_up 70
- comment 0
スピーカーを直接ドア板金に固定していたのですが、カロのメタルバッフル噛まして装着しました👌本当はフォーカル付けようとしたんですが、、、スピーカー内径、スピ...
- thumb_up 74
- comment 8
ほっそい純正からケーブル引き直しました。フォーカル付ける時にはまたケーブル引き直すんですがね笑グリル穴あけて、ネットワークも見える位置に貼り付け。FH-6...
- thumb_up 59
- comment 0
フロントに合わせてリア下げました⭕️ストロークが短くなったのでバンプラバー撤去とショックの調整しました👌大きいギャップだと底付きします。アクスル欲しくなり...
- thumb_up 53
- comment 0
165FX届いたので配線作って鳴らしてみました。アンプは再来月購入予定です。キッカーでもロックフォードでもなくPPIにします😌ほんとはプロセッサー内蔵のが...
- thumb_up 68
- comment 4
余り物を頂いたので例の空力のやつ付けてみました〇ーモン見た目はダサいですな笑雨の日ガラスの水滴がどのように流れるか楽しみです。
- thumb_up 77
- comment 0
大麻買ってしまった...🥺FOCALPS165FX🔊コーンが麻です笑デッキは既に手に入れているDRX9255かDEH-970を新たに買うかで迷ってます。B...
- thumb_up 51
- comment 11
あれ?また?前回は長いホースに変えるリコールだったような😂今度はホースブラケット買えるのか😆ラッキー!MH23Sの付けてるからちゃんとホース固定できてなか...
- thumb_up 66
- comment 4
美品のステルスレーシングのホイールも開封してみました!こっちはディスクじゃなくてリムが出てます!!!自分はステルスの方が好みでした😂SSRは弟のスティング...
- thumb_up 73
- comment 3
ホイール変更しました💪SSRプロフェッサーSP1R16インチ6.5J+45です。リムよりディスク出てて嫌いです笑次はリムが出てるホイールにします☹️後輩達...
- thumb_up 79
- comment 0
久しぶりのGRBのネタをちょいと書こうと思います。純正ボールジョイントにガタがあったので、メーガンレーシングロールセンターアジャスターへ交換しました。右側...
- thumb_up 73
- comment 0
ホイールなんですが...似たようなデザインのやつ2セット買いました😂😂😂こいつが本命!まあ中古ですがね。これは送料無料に惹かれてしまって...ついついポチ...
- thumb_up 35
- comment 0