人気な車種のカスタム事例
山梨在住 週末になると長野県北部の峠に出没します。
不知火れーしんぐさんのマイカー
不知火れーしんぐさんの投稿事例
オートゲージのブースト計からワークスに付いてたBlitzのブースト計に交換しました。機械式は配線シンプルでいいね。ムーヴのメーターライトとブースト計のバッ...
- thumb_up 39
- comment 0
買った時からサイスリズレててタイヤ変磨耗するし車検通すのに苦労したムーヴちゃん。またフロントタイヤがワイヤー出る手前までいっちゃったので友人に組んでもらっ...
- thumb_up 46
- comment 0
L152SムーヴカスタムRSのエンジン不調の原因分かる方居れば教えて下さい。エンジンはJB-DETある日エンジン掛けて出掛けようとしてDに入れてアクセル踏...
- thumb_up 70
- comment 0
日曜日にハイゼットのオイル・エレメント交換しました。今日会社に行ったら175000キロになった本来はこんなに乗り回す予定が無かったハイゼットムーヴ故障して...
- thumb_up 59
- comment 0
お盆休み中にハイゼットシールドビーム交換車検直前に運転席側のシールドビームが切れて既にセミシールドビームに交換してあるので今回は助手席側のみの交換になりま...
- thumb_up 52
- comment 0
8月2日検査場持ち込みで車検受けて来ました。オイル漏れが心配だったけど何とか一発合格。これで二年合法で乗れる権利を手に入れたぞ!車検後友人のワゴンR(MC...
- thumb_up 61
- comment 0
ハイゼットに付ける為にメ〇カリで買ったオーディオ壊れてて全く動かなかった泣納車早々運転席側のポジション球が切れたのでLEDに交換何か純正のハロゲンよりも暗...
- thumb_up 65
- comment 9
皆さん久しぶりです。約1年ぶりの更新です(笑)友人からハイゼット買わないかって話があり6月に購入してきました。価格がかなり安かったのでてっきりS200系か...
- thumb_up 56
- comment 0
先日白のセルボモードと車両交換でHA22Sアルトワークスに乗り換えました。という事で軽く車両紹介全体的に塗装のヤレ、修復途中の所があるのでちょっとずつ直し...
- thumb_up 124
- comment 0
久々に投稿今回はセルボモードにHA11Sアルトワークスのリアバンパーを着けてみようと思います。仕事終わって自宅に帰宅し即作業開始!接触する邪魔な所をカット...
- thumb_up 64
- comment 0
2ヶ月経ったのでセルボちゃんのオイル交換走行距離76955km乗り始めた頃に比べて殆どオイル汚れてない😆あと昨日ドライブしてたら警告灯が点いてしまった😩取...
- thumb_up 56
- comment 0
2ヶ月経ったからセルボのオイル交換フィルターも交換前回交換してから4963km走りました。フィルター合わせて3.0L昨日ですが長野に行ってサンバーのクラリ...
- thumb_up 51
- comment 0
いい加減汚かったのと塩カルを落としたかったから洗車場へちょっと黒ずんできたからそろそろ水垢落とししないとなサンバーから回収してきたもみじマークを付けて再び...
- thumb_up 68
- comment 0
有り派なんだよな今乗ってる後期のセルボにも付けたい何なら前のセルボも直すとこ直してまた乗りたい(リアのショックの付け根の溶接とタイミングベルト交換して車検...
- thumb_up 70
- comment 0
遅くなったけど新年あけましておめでとうございます!地元長野の善光寺で年越ししてから山に行って側溝にハマった愚か者です(笑)友人のワークスに引っ張ってもらっ...
- thumb_up 61
- comment 0
年越す前にオイル交換前々回の交換の時にドレインパッキンが手に入らなくて使い回した上に前回は上抜きで交換したからオイル漏れしました(泣)今回はちゃんとパッキ...
- thumb_up 55
- comment 0
今回のオイル交換は上抜きに挑戦ジャッキアップしなくて良いから楽だわw使用したのは上抜き名人ちぇんじくんTYPE2名前がテイクオフっぽくてなんか好きフィルタ...
- thumb_up 60
- comment 0
先週だけど久しぶりにモレちゃんで走り回ってたらアクティストリートの草ヒロを見つけた👀見に行こうと思ったんだけど登って行けそうな道を見つける事が出来なくて断...
- thumb_up 66
- comment 0
仕事終わりに中央自動車道の廃道区間までドライブしてきた✌️すぐ近くの公園?と神社⛩階段下ったら明るいトンネルと真っ暗なトンネル(怖い)奥まで行きました(>...
- thumb_up 58
- comment 0
セルボの純正シート外して前期SRターボ純正シートに交換30年物の座面ペラペラざこざこシートですꉂ೭(˵¯̴͒ꇴ¯̴͒˵)౨”後期の純正シートはかなり綺麗で...
- thumb_up 62
- comment 0
排気漏れが激しいのとパワーが無いので純正マフラーに戻しました1ヶ月振りにサンバーを運転クラッチが軽いセルボに慣れちゃうとサンバーのクラッチがクソ重い(*ºωº)
- thumb_up 56
- comment 0
セルボにタコメーター付けました!回転信号はキャブコントローラーの赤?茶?色の線からバッテリー、ACCはオーディオ線から分岐しました。コードの長さ的にギボシ...
- thumb_up 56
- comment 0
セルボのNAはインタークーラーのダクトが無いせいかエンジンルームに熱が篭ってかなりアチチな状況少しでも熱が逃げれば良いな程度で紺のセルボでもやったけどスプ...
- thumb_up 54
- comment 0
結構遅くなったけど報告令和4年7月10日、平成8年式CN22Sセルボモード公道復帰しました(*´ω`*ノノ☆パチパチ雪の重みでルーフ凹んだりドアミラー...
- thumb_up 72
- comment 0
今日は晴れたのでサンバーのオイル交換。そろそろ40万キロのなのでオイル漏れ対策にワコーズEPSも一緒に入れました。フィルターも交換392031km
- thumb_up 58
- comment 0
前後逆になったけど先週の事。洗車した後にサンバーのエアクリボックス開いてみた。フィルター外したら錆とブローバイでエラい事に😱フィルターのおかげで錆がエンジ...
- thumb_up 58
- comment 2
