人気な車種のカスタム事例
chappyのマイガレージ
2010年からGRBのアプライドBに乗ってましたが、2017年春、原因不明なエンジンブローで、ショップで手配してもらった新エンジンに載せ替えました。 しかし、今度は21年の夏頃にクラッチに異変。(レリーズベアリング) これ以上あちこち大きなガタが来る前に、発売間近だったGR86を発注しました。 GRBも非常に良いクルマでしたが、GR86はおそらく最後の純粋な庶民向け内燃機関スポーツカーなので大事に乗ります。 ニックネームは15年飼ってたワンコの名前です。
chappyさんのマイカー
chappyさんの投稿事例
引っ越し先のマンション駐車場へはじめて入れてみました。今度の人間用の部屋は前より狭いのに、駐車場は前に比べて幅も全長もムダに余裕があり、酔ってても入れられ...
- thumb_up 93
- comment 0
後輩のBRZが納車されました。たまたまガス検で使っていた車両が在庫にあったみたいで契約から納車まで1ヶ月というラッキー。運転もさせてもらいましたが、BRZ...
- thumb_up 49
- comment 0
先週末はぶらぶらとツーリング。とりあえず見晴らしの良い高台から。会津磐梯山が見えるカフェへ山を見ながら昼メシ。雪はまだもう少し先か。後ろには猪苗代湖でした。
- thumb_up 51
- comment 0
天気が良かったので洗車してから、スーパーで弁当買って近くの丘で昼メシ。フロントに写った紅葉窓から見上げてみるマックスバリュー弁当もここで食べると冷たくても...
- thumb_up 55
- comment 2
木曜日朝イチで山形スタート、酒田市から海沿い走って秋田経由で北上し、まず竜飛岬、青森一泊し、翌日朝から大間崎へ行って東北道経由で本日金曜日に帰って来ました...
- thumb_up 66
- comment 8
青森へ遠征してきました。陸奥湾の中のとある岬で。もちろん「濃密」な状況は全くなく、「NO密」でした。和泉ナンバーin陸奥湾^_^
- thumb_up 58
- comment 0
休みを利用し青森竜飛岬へ。この界隈、和泉ナンバーのクルマは他にはまず走っていないはず^_^途中、ぶさかわ犬の「わさお」がいた「きくや商店」へ。もう今はいま...
- thumb_up 53
- comment 0
週末は温泉ドライブしてきました。土曜日と日曜日それぞれ蔵王の温泉へ。蔵王の上へ。お釜の下の駐車場でランチ。家に戻ってから少しウォーキング。山形城本丸跡地で...
- thumb_up 31
- comment 0
天気が良かったので朝から日本海側へ。水平線までクッキリでした。残雪の鳥海山と。海岸でメシ。ゼロ密の場所でのんびりできました。
- thumb_up 41
- comment 0
お釜へ登りました。今季通行解除になって初です。下は天気が良かったのですが、ここまで来ると雲の中でした。でも少し雲が流れはじめてきたかと。リフトも止まってる...
- thumb_up 46
- comment 0
家での自粛も飽きるのでGWはとりあえず人のいないところへ。2日前ですが、まだ蔵王の上は桜ありでした。天童高原のポニー人はいません^_^人が新型コロナで大騒...
- thumb_up 36
- comment 0
そろそろゴールデンウィークですが、外での娯楽のないウィークになりそうですね。現在、山形に住んでますがナンバーは「和泉」のまま(・Д・)山形の皆さん、山形で...
- thumb_up 55
- comment 0
