人気な車種のカスタム事例
サービスに関して 高い技術を持ち接客もしっかりされている整備工場や修理工場、チューニングショップなどをご紹介していきたいと思っています。 NDのチューニングの際、どこに持ち込んでいいのかわからないという不便がありました。また、どんなに大事にしてもふいに荷物が当たったりで傷がつくこともあると思います。でもどこに出していいかわからない。 世の中にそんなにオープンになっていないですが、そんな時に頼りになるショップさんを中心にご紹介していきたいと思っています。
ノリノリさんのマイカー
ノリノリさんの投稿事例
タイヤワックスしばらく、水性のを使ってましたが、色がすぐ落ちてくるので、黒々が好きな私としては油性ワックスを再度利用。油性はタイヤを劣化させるもと言います...
- thumb_up 153
- comment 2
つ、ついに、、RMagicさんオリジナルサイズ、TE37SAGAに履き替えましたー!7.5Jはカタログにないオリジナルサイズ、ツライチでかっこいいー!帰り...
- thumb_up 164
- comment 4
ついに完成!純正ステアリングに本側巻き替えDIY!こんなに刺繍をしたのは人生初めて!これは達成感有る😄握った感じもしっとりで良い感じ!一つ飛ばしにしなかっ...
- thumb_up 143
- comment 12
バケットにしてからステアリングにベルトが擦れて、純正ステアリングの皮が破れてしまったので、コリコローレさんと言うところの本革巻き替えキットを購入。受注生産...
- thumb_up 143
- comment 4
フェラーリ430、458風?!タコメーターの改造!メルカリでゲットしました。おそらく、まるこすさんという方が作っているメーターだと思います。今は作られてい...
- thumb_up 155
- comment 12
RMagicパワーコイル装着!もうすぐ誕生日。一年のご褒美と先行投資として、かねてより目論んでいたRMagicさんのパワーコイル。コイルだけで3.3馬力、...
- thumb_up 165
- comment 8
夜な夜な妻と、赤坂の桜坂(福山雅治の歌元の場所ではないようです)に桜🌸を見に妻とドライブ。綺麗でした。まだ7分咲くらいかなと場所によっては満開に近い木々も
- thumb_up 176
- comment 4
毎月恒例の自宅近くの早朝ミーティングに久々に参加。Z中心なので少しお邪魔感ありますが、実際そんなことなく、みなさん気さくに接してくださいます。他の皆さんは...
- thumb_up 143
- comment 0
助手席側のカーボンシートリューアル!以前のだと余ったシートを切って貼ったので、少し斜め下のが気になってまして💦少し厚みのあるシートで質感もアップ?!赤ステ...
- thumb_up 155
- comment 8
おはたまミーティングでエアバルブキャップが飛んでるのを発見してチタン風にメッキコーティングされてる物に交換。チタン100%だと、7000円くらいするんです...
- thumb_up 139
- comment 4
リップが短いと驚くほどダウンフォースなくなって運転が楽しくなく、見た目もイマイチでテンション上がらず。。自分にとってこんなに車が大事なんだと気付かされ驚く...
- thumb_up 138
- comment 12
Odulaのフロントリップが割れたので、前つけていたガレージベリーのフロントリップにカーボンシート貼付け。明日取り付けてみます。
- thumb_up 124
- comment 0
今週木曜の写真ですが、子供のサッカーの試合に加須まで。。朝は曇りでしたが、徐々に快晴に。駐車場が去年と違い凸凹してて、フロントリップが砂利を掬い上げてました😂
- thumb_up 144
- comment 9
本日は天気良く暖かいのでホイール、ホイールハウスまで洗車。手ぶくろ状の布ブラシと、筆ブラシ。いろいろ試しましたがこれがわたし的、最強。ホイールの奥の方は、...
- thumb_up 134
- comment 8
年末は帰省してたため、今日ロードスター走り初め。年始っぽいので、年賀のノボリとパシャリ😄今年も皆様よろしくお願いいたします。
- thumb_up 151
- comment 11
今日がもしかしたら走り納めかも。ローもスター。洗車していつものように、子供の習い事のお迎えに。今年はたくさんチューンしてパワーアップしました。ロードスタ君...
- thumb_up 139
- comment 6
2ヶ月ぶりのおは玉へ参加。参加の皆さまお疲れ様でした。お話が楽しくて写真忘れました💦💦先日7年目の車検を迎えただいま17000キロ走行。まだまだよろしくね...
- thumb_up 126
- comment 0