doridori101さんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (15ページ目)
CARTUNEユーザーページ|doridori101さんがオーナーの車一覧
doridori101のプロフィール画像

doridori101のマイガレージ

エボ9を廃車にしてしまい、スイフトスポーツ(ZC33S)に乗り換え。
峠時々サーキット仕様を目指して、弄り倒す。

doridori101さんのマイカー

doridori101さんの投稿事例

ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

あーだこーだしてる内に・・・・・・やっぱり夜になっちゃった。皆大好きアルミ複合板。ステー着けました。バンパー側はナッター埋め込みです。メンバー側はマフラー...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2019/04/23 20:23
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

洗車は泡が命・・・と、にわかが言う。中国製でも意外と使えます。ディフューザーの形が出来た。フィンは大き過ぎたので、もう少し小型化します。

  • thumb_up 70
  • comment 0
2019/04/20 17:38
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

動画漁ってて偶然見つけた、海外の色々ぶっ飛んでるエボ。そう、CD/CE系にエボ6のバンパー着けっちゃってるんです。それ以外に違和感を感じた人・・・・・・正...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2019/04/20 15:21
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

ちまちま作ってこ・・・。フィンの形とか、何枚着けようか悩む(._.)...

  • thumb_up 61
  • comment 1
2019/04/17 12:57
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

桜との写真を撮る前に、2度目のクリスタルキーパー施工。ヌルテカ。研磨込みでやって貰ったので、めっちゃキレイ。ブレーキダストが酷いので、鉄粉除去も同時施工。...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2019/04/09 18:44
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

ちょっと前に写真撮った場所で。明日は雨の予報なので、今日しかないと思って急いで撮りに走る!!ε=┌(;・∀・)┘川辺の桜。逆光がいい感じ?何だかんだで桜と...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2019/04/09 16:24
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

今日で24歳になりました。この2日間エボ乗ってない・・・。昨日はオイル交換やらやって、今日は四十九日法要で何処にも行けず。休みなのに、ドライブ出来なかった...

  • thumb_up 79
  • comment 4
2019/04/04 19:25
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

この状態にするまで約20分。バンパー外すのは慣れました。滋賀県南部はまだ桜がほっとんど咲いてないので、今日はオイル交換。桜は全く関係ないですね。で、オイル...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2019/04/03 19:47
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

家の近所の凄そうな場所。近代砂防発祥の地。所謂、土砂災害を防止する為の砂防ダムです。一般的な水をせき止めるダムではなく、土砂をせき止めるものですね。小学生...

  • thumb_up 103
  • comment 0
2019/03/28 16:22
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

リアカナードに続いて、サイドプロテクターも装着完了!!関西サービス製ではなく、パチモンです(笑)だってオリジナルのは廃盤なんだもん・・・。パチモンは台湾製...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2019/03/27 20:11
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

汎用リアカナード装着完了!!カーボン製です。丸まった感じのリア回りがシャープになりました。取り付け中・・・。バンパーに6mmのドリルで、適当な間隔で穴開け...

  • thumb_up 93
  • comment 0
2019/03/27 16:46
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

現行車によく純正装着されてる部品を自作。最初は発泡塩ビ板で作りましたが、1週間で崩壊。市販の軽トラ用の泥除けで再制作。装着後は、後ろの接地感が上がりました...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2019/03/23 00:01
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

ボッロボロだった自作のエアスパッツを作り直しました。直す前。発泡塩ビ板でした。新素材は、オートバックスで売ってた軽トラの泥除けです。ついでに前のよりも10...

  • thumb_up 85
  • comment 2
2019/03/20 17:24
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

夏タイヤにはめ替えので、慣らしでオレンジロード行ってきました。センターライン踏めないので、流して走っても見た目以上に自由度の少ない道です。で、こうなると。...

  • thumb_up 92
  • comment 0
2019/03/13 16:21
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

1ヵ月半ぶりくらいの洗車。ダスト多いので、これは必需品。水かけ、クリーナーをかけた後に泡ぶっかけて、流してこれ。まだノータッチです。キーパーコーティングは...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2019/03/12 17:22
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

汎用リアカナード買いました。エボⅨの純正バンパーは、ⅦとⅧに比べて角が丸っこく見えるので、少しはカクッとした感じになるのではないでしょうか?カーボン製らし...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2019/03/07 15:53
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

ヴァレンティのAPS付デイライトを着けました。オートパワーセンサーなので、エンジンのオン、オフで点灯と消灯を自動でやってくれます。ブラケットの取り付け位置...

  • thumb_up 86
  • comment 2
2019/03/06 23:45
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

雨降る前に早くせな!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!そうこうしてたら、雨降ってきて草生えない・・・。

  • thumb_up 82
  • comment 0
2019/03/06 14:31
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

他のCT系エボと違う所。純正フェンダーをワイドっぽくしてます。過去にも投稿してますが、改めて・・・。https://cartune.me/notes/ds...

  • thumb_up 63
  • comment 1
2019/03/03 02:22
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

久しぶりの投稿。オートメッセの後すぐに、身内の不幸で走り回ったり、会社の研修があったり、仕事で夜遅くまで残業したりで、体を休める暇が全くありませんでした・...

  • thumb_up 103
  • comment 0
2019/02/27 16:50
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

オートメッセ行ってきました。到着直前に雨に降られた・・・🌂やっぱり今年もランエボ少ない!!ハセプロさんが最後の砦みたいな感じになってるかも?でもやっぱりエ...

  • thumb_up 86
  • comment 6
2019/02/11 20:08
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

懐かしいスクショを掘り出したので、黒歴史放出。あれはまだ、ランエボが好きになる前の中学生の時、グランドセフトオート・サンアンドレアスのMODで作った、RB...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2019/02/11 09:06
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

交換から1年以上経過したワイパーゴムと、花粉症の症状が出てきたので、エアコンフィルターを交換しました。それにしてもAmazonさん。ワイパーゴム2本で、こ...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2019/02/06 17:09
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

さーむーいー!!!!暖まんの遅ぇよー。オイルクーラー1基増設してるから、油温は水温が上がりきってからじゃないと、上がらないです。朝は暖気して行きたいけど、...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2019/02/03 22:20
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

ラッピングしたヘッドライトカバーを取り付け。普通のカーボンの時と比べて、見た目のインパクトはかなり上がったと思い・・・たい。ちなみにこっちがラッピング前。

  • thumb_up 100
  • comment 1
2019/01/30 17:16
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

!Σ( ̄□ ̄;)自作したエアスパッツが割れてた・・・。下廻りに発泡塩ビ板では耐久性が足りなかったっぽい。型は残してあるので、もっと柔軟性のある素材で作り直...

  • thumb_up 64
  • comment 5
2019/01/29 19:40
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

キリ良く帰宅。スゴい寒い。手は悴み、指先は痛く、足の裏の感覚が怪しい・・・。これでキャリパーのオーバーホールの作業は最凶です。カイロを背中と両足首に貼って...

  • thumb_up 67
  • comment 1
2019/01/26 23:19
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

オレンジカーボンのラッピングをカーボンヘッドライトカバーに貼ってみた。本物のカーボンにカーボンラッピングってどうなのよ?裏はこんな感じで、超雑い。近づくと...

  • thumb_up 65
  • comment 1
2019/01/21 16:38
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

ヘッドライトを新品にしたときに、旧品から外したヘッドライトカバー。そのまま新しいのに着けようと思ったけど、何か面白味に欠けるので・・・ラッピングしようと思...

  • thumb_up 80
  • comment 1
2019/01/20 21:36
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

エアスパッツ自作してみた。大きさはかなり控えめだけど・・・。トヨタが純正で採用するくらいだから、効果あるんじゃないの?・・・的な勢いで作りました。実はモン...

  • thumb_up 87
  • comment 1
2019/01/17 18:36
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

プラグ交換したよ。コイルカバー外します。4G63の純正コイルカバーは経年劣化で割れたので、東名のメタルカバー着けてます。イグニッションコイルを外します。フ...

  • thumb_up 90
  • comment 2
2019/01/17 17:47
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

洗車してキレイになった。やっぱり鉄粉多くて、よく見ると黒い粒がチラホラ。洗う前は・・・汚い。まぁキレイになったから良いやぁー昨日は会社の新年会で潰れてしま...

  • thumb_up 77
  • comment 1
2019/01/16 16:33
スイフトスポーツのカスタム事例を探す

おすすめ記事