人気な車種のカスタム事例
ラファ松のマイガレージ
二代目(厳密には三代目)インスパイアUA2タイプS。1998年式(後期97モデル)に乗っています。5気筒シリーズで唯一、5穴ハブを採用したハイオク車となります。DC2 DB8 インテグラ タイプRをご存知の方は96スペックが4穴、98スペックが5穴だったのを覚えていると思います。ホンダの電装が高度になり始めた頃の車で信頼性が格段に上がりました。それが1997年からの後期型になります。ACURA TLの初代(UA2)でもありますがタイプSの設定が無かったためあまりにこの車は希少
ラファ松さんのマイカー
ラファ松さんの投稿事例
CPUリセット何回もやったけどガソリンばら撒くってイメージでしたタンクに穴🕳️は空いてない人間がポンコツなんで諦めてたけど財布に優しいのは時間なのか?理論...
- thumb_up 54
- comment 12
再投稿ボツネタ若い子につぐカスタムとは固定観念を捨てて良いんですナンバーフレーム①試作品になります当時、ナンバープレートが突起してしまう案件でした洗車機N...
- thumb_up 53
- comment 2
オヤジの夜更かしドライブ長いことふん詰まりな調整かかってたエンジン宝石のような💎原石人が何を言おうとS2000のルーツとしてレーシングな部分と日常的にスポ...
- thumb_up 76
- comment 6
アイス食べに道の駅庵にコイン投入してポチッとこれ美味いんだよね〜😂💕💕💕は、🤗😱お釣り間違えてる🤔何か遠くからちびっ子ギャングが来るとか?まさかねだから違...
- thumb_up 67
- comment 4
間欠放電プラグさんハーレーみたいなエンジン特性で結構使えるプラグでした説明書が無いからイマイチ分かりづらいね焼け方良い感じです⭕️🙆で、次は元のプレミアム...
- thumb_up 65
- comment 2
センターキャップっす💕ファブリーズの柔軟剤になります💕🤣もといファブレスです🙏タイヤはランボルギーニのディアブロのフロント用を使用今どき流行らないロケット...
- thumb_up 74
- comment 2
温泉♨️比咩の湯同じ並びに道の駅瀬女マークしておいてください湯質は石川県でトップクラス入湯料600円平日14時〜土日、祝日12時〜休館日は平日ですがちょっ...
- thumb_up 43
- comment 6
自宅にあるレカロジャパンのフルバケットシートSP-G専用の非売品です何も自分に意味ないパーツでもフルバケでシートベルトのバックルがステー側に付くのこのタイ...
- thumb_up 61
- comment 4
貸しガレージにてマイカーのマフラーです錆で朽ち果ててきたフランジそろそろ末期に入って来ました🥹ワイヤーブラシで🪥ゴシゴシしましたなんだかヒビが😂見えて来た...
- thumb_up 25
- comment 2
気になっているセンターコンソール木目で見るけどかなりのオフセット飲み物を置いてみたズラしたシートはここ数年のモデファイを繰り返したレカロの取り付け方を進化...
- thumb_up 69
- comment 6
市内のディスカウント店ポツーンとしてます昔から見てるからあれですが北陸に居て関西圏の何かに似ていますね?いや関西と言うかおばちゃんが良く行く『しまむら』の...
- thumb_up 59
- comment 2
前にも書いたネタこのプラグ経験者の親友のオヤジAさんに酷くコキ倒されガッカリ😞してます賛否両論ありますが私は好きでした❤️車に合わないからやめていた訳では...
- thumb_up 53
- comment 2
クイズです♪シュチュエーションはこのエンジンで坂道発進しようとしています状況はバッテリー上がり車はラファーガと言うレアな車でマニュアル車でしたエンジンがか...
- thumb_up 66
- comment 8
自作品キムタオル地のステック💕マスキングテープ固定パーツクリーナーで濡らして回すと言う感じ単なる自己満足です長年の蓄積物オイル漏れオイル漬けの残骸が『ワニ...
- thumb_up 53
- comment 2
はい秘密のガレージですよん田舎なら車イジリなんとかなるは通用しなくなって参りましたレンタルガレージですなんでもいけそうとりあえずレカロのシートポジションと...
- thumb_up 75
- comment 4
さあ直すべ❤️🩹排気漏れの原因去年直した場所からの再発でした補修の場合また破れる車検はクリアしましたそれだけで大満足してます一番お金かかるからね車検まで...
- thumb_up 67
- comment 2