人気な車種のカスタム事例
くろひょうのマイガレージ
自分でできる範囲で貧乏いじりしてます。
くろひょうさんのマイカー
くろひょうさんの投稿事例
訳あってサイドステップを3mmに変更しました。まぁ10mmに隙間ができてしまっていて、そこに砂が挟まってたのを修正しようとしたところ失敗しただけですが。サ...
- thumb_up 47
- comment 0
純正ドリンクホルダーにもLED仕込みました。想定外のことが起こりまして、純正ドリンクホルダーにも、eKワゴン純正ドリンクホルダーにも、BLANGのフラグレ...
- thumb_up 36
- comment 0
市販のドリンクホルダー外して、eKワゴン純正ドリンクホルダーを流用して取り付けました。アイボリーのを染めQで黒く塗装しました。少し隙間があります。純正ドリ...
- thumb_up 42
- comment 0
コムエンタープライズのサンキューホーンキットとバック連動バザードキットを取り付けました。ボタンはアリエク。ボタンは光ります。配線メモ_φ(・_・
- thumb_up 32
- comment 0
配線整理用に端子台作ってみた。普通の端子台を使ってのじゃなくて、ワゴジャパンのワンタッチコネクターを使った端子台です。ワンタッチコネクターを定規に貼っただ...
- thumb_up 30
- comment 0
カスタムしたいというよりも、興味本位で購入したものの動作確認。AmazonやAliExpressで売っているGS-100AというLEDフラッシャーです。電...
- thumb_up 36
- comment 0
ハイマウント交換。GARAX→ぶーぶーマテリアル→ノーブランド。とりあえずキレイに光ってるので良いです。何となく黒い反射テープ貼りました。
- thumb_up 38
- comment 0
ハイマウントストップランプが球切れのため交換しました。GARAXのものからの交換なので、純正っぽさ満載に。手元にあったT20LED。爆光らしいです。
- thumb_up 43
- comment 0
数年ぶりにレザークラフト。久しぶりな上に時間なかったために粗だらけ。シリコンカバーが知らない間に取れて紛失していたため急遽作成。めっちゃボタン押しにくいです。
- thumb_up 37
- comment 0
carrozzeriaの小型アンプ付けました。どう違うとかは表現する能力はありませんが、明らかに音が良くなりました!一応設定はしてますが、どうするのが正解...
- thumb_up 40
- comment 2
DMH-SZ700はディスクが使えません。ということで、DVH-570をAUX入力に繋ぎ、DVD見える化。DVH-570には、BTT、ACC、GNDとRC...
- thumb_up 46
- comment 2
分かりづらいですが、FireTVStickを箱詰めしました。スッキリしました。具は、FireTVStick、HDMItoRCA変換コンバーター、電源ソケッ...
- thumb_up 33
- comment 0
Amazonfiretvstickを付けてみました。常設する予定はありませんが、ミラーリングのためにLightning-digitalAdapterを取り...
- thumb_up 46
- comment 0
