人気な車種のカスタム事例
壱地蔵のマイガレージ
愛車を色々乗り倒して、ロド沼に辿り着きNBからNDへ乗り継いだ イカれた定年退職リタイヤ爺さんです。 以前の愛機グリーンNB8CはDIY&匠のお世話になりながら純正品メインでゴム部品類、電装、センサー類、配管系、脚周り、幌を新品に交換してストレスなく走り回れるようプチレストア完了したので2021年9月に里子に送り出しました。今はNBと同じ98年生まれの若者の元で元気にしております。 無言👍&フォローお許しください
壱地蔵さんのマイカー
壱地蔵さんの投稿事例
病魔退散🤛🗾MT再開祈願🌅各種イベントの延期中止が相次いでますがロードスターMTも同様ですねコロナ肺炎流行が早く鎮静化しますようにその日まで…メンテ続けます
- thumb_up 194
- comment 9
ロードスターも良いですがFD3Sも…たまには元画像は東京にいた頃のコレ…多摩霊園近くで白バイにお叱り受けた時の記念です。罰金&勉強会の案内もらいました、遙...
- thumb_up 228
- comment 6
これで春の予防メンテナンス終了。ステアリング下ペダルの根本あたりに隠れているサーキットオープニングリレー交換潜り込んで交換なのでシート外しました。下から見...
- thumb_up 216
- comment 26
春のメンテの続きです。赤マルの冷却水系とインマニにつながるバキュームホース類もほぼ全交換(上からだと見えてないホースも山ほど有り悪戦苦闘w)一番上のブレー...
- thumb_up 192
- comment 8
札幌はまだ雪がチラついたりして春はチョイ手前で足踏みです。スタッドレスタイヤはもう夏タイヤに交換してますが今日は冬場に集めた消耗部品のメンテです。手始めに...
- thumb_up 197
- comment 2
3月1日札幌は☃️雪です。ロードスターもこの通り☃️です。気温も徐々に上がって雪もサラサラから水分の多い通称ベタ雪に変わってきていますがまだ春は1ヶ月位先...
- thumb_up 178
- comment 23
シフトノブNDにしてみました、自己満足ですけど良いですよ。シフトブーツ赤ステッチにすると色が揃うんですけどね(画像になるとわかるホコリだらけ)てっぺんのシ...
- thumb_up 193
- comment 21
いよいよ来月定年退職となる壱地蔵です。色々整理していたら昔の拙いフイルム写真が出てきました。これはA40セリカの2T-G。EFIとかDOHCとか旧ロゴのT...
- thumb_up 152
- comment 23
冬場のメンテナンス&暇つぶし純正ウッドシフトノブ、この前迄ブラック塗装してましたが剥離してマスキング迄到達。この後塗装だけど着色できるニスかな?色濃い目に...
- thumb_up 139
- comment 2
仕事やらなんやらに追われて半年ぶりの投稿。冬場のルーティンで部品交換今回は冷却水のアッパー以外ヒーター、バイパス全交換アッパーだけは水温計付けた時交換済水...
- thumb_up 124
- comment 0
フラミ10連投すみません🙇ラストはしゃぎです。パレードラン前に記念撮影。奈良軍団の方達おられますね。と言うことは関西から遠征!フラミ主催ロックスのtwit...
- thumb_up 166
- comment 4
フラミ続き山口プロジェクトマネジャーが手にしているのは30周年記念車のアルミホイール、レイズ製で30thANNIVERSARYの刻印です…がロットの関係で...
- thumb_up 125
- comment 5
フラミ第1駐車場です。とにかく奥行がありすぎで…で第2駐車場撮り忘れました🙇1番奥の方奥の対岸その手前さらに手前さらに手前
- thumb_up 151
- comment 5
30周年記念車へのサインです。フラミ会場はどこに行ってもマツダ&ロードスター有名人がさりげなくおられます。画像は会社の同僚です彼はオレンジNBです。恒例の...
- thumb_up 121
- comment 4
フラミ受付開始…トップでした第1駐車場です場内放送&各種ブース場内放送やってます。さっきマツダの平井さん(m(__)m山本さんの間違いです)貴島さん、RC...
- thumb_up 138
- comment 6
来週はロードスター富良野北海道ミーティング‼️フラミはなんと14日土曜前夜祭、15日日曜本祭、16日月曜後夜祭の3日間ロングランです。仕事の都合で日曜の本...
- thumb_up 92
- comment 0
マツダミーティングにて(ホーム編集の投稿なんで去年のMTで撮っていただいた写真)ロールケージは斉藤さんだぞ!(ウインドデフレクターはMR-Sから拝借)エス...
- thumb_up 156
- comment 10
今日はサイトウロールケージのラダーバー背負ってみます。このロードスターを買った時からK.Gワークスのファッションバータイプ2が付いてたんですが、結構他車と...
- thumb_up 85
- comment 2
今日は札幌マラソンです。自宅前がコースです、普段は中心部へ繋がる道なので車騒音激しいのに規制のおかげで静かな休日の朝…しかしランナーが通過しだしたらザーッ...
- thumb_up 97
- comment 0
今日は蔦屋書店江別店モーニングクルーズに参加してきました。昨日は一日中雨模様で中止かな~と思ってましたが朝から回復してきて開催となりましたご覧の通り盛況で...
- thumb_up 155
- comment 4
ロードスター富良野北海道ミーティングの参加申込受付が今日の午前零時から始まりました❗️今年も行きますよ❗️この為に日々メンテしてきました👨🔧👨🔧👨🔧...
- thumb_up 94
- comment 2
金曜の夜届いた中古エスケレートタイプ3取付しました。見ためサイドは低いですが背中と腰のホールドは良いです。クッション薄いのと中古でヘタリあるので路面のキッ...
- thumb_up 132
- comment 7
行ってきます‼︎増車し…たい願望😤😤😤行ってきました(^^;)セダンディーゼルとハッチバックガソリンに試乗もしてきました。印鑑押してきました。ソウルレッド...
- thumb_up 99
- comment 4
晴れ☀️☀️所用でドライブがてらのんびり走って当別道の駅へ寄り道。駐車場へ入る寸前NDとすれ違い手を振ったら返してくれました。いやー写真撮りたかったー畑の...
- thumb_up 133
- comment 4
先週は近くの札幌湖へダラダラドライブ暑かったですねーでもオープンです昼過ぎだったんですが猛暑ですいてました帰りは小樽周りで。前はS660でした、
- thumb_up 118
- comment 4