人気な車種のカスタム事例
jiansipudaoさんのマイカー
jiansipudaoさんの投稿事例
先週出掛けた時に脱落しかけたアンダーカバーの補修です。取り敢えずホームセンターで代替えのボルト等を調達。右端のゴムは取り付け部が破損しているバンパーの補強...
- thumb_up 137
- comment 2
相変わらずの『思いつき』で戸隠『鏡池』まで往復500kmドライブ(笑)トップ画は『戸隠スキー場』曇天でしたが『どんぐりハウス』で『ガレット』なるものを食し...
- thumb_up 142
- comment 4
イレギュラーの休みでしたので急遽知人のサーキット走行を見学にとても楽しそうにタイムを出してましたねぇ。訪れたのは2回目でしたが今回も楽しませて戴きました。...
- thumb_up 158
- comment 0
都合により先週の続きgeoparkの海岸に今年初めての『海』方面へ残念ながら夕日は観れませんでしたが天気が良ければこんな感じでしょうか。
- thumb_up 157
- comment 0
通勤で使用してますが、ガソリン高騰で無用の走行が減ったので、走行距離確保の為、オフシーズンのスキー場へこのスキー場ではまだ『鯉のぼり🎏』が五月晴れの空に🎏...
- thumb_up 156
- comment 6
休日2日目の夕方でようやく車を動かしに近くの公園へ「グレードエンブレム」ってことで劣化が激しく画像を載せて良いものかと【羽根】は小さいですが“GT-FOU...
- thumb_up 145
- comment 0
足回りの異音も解消したので隣県までドライブへ去年と同じくステアリングを左に切ると古い洋館の扉の様に『キィ〜ッ』と軋み音😅車高調全上げ・全下げ、アッパーマウ...
- thumb_up 148
- comment 6
『桜が咲いている』との噂を聞いてまさかと思いながら行ってみると市内より山方面の川沿いでほぼ満開でした。例年は市内が先に咲き始め、3〜4日後に咲く感じでした...
- thumb_up 183
- comment 0
気分転換(?)で補強パーツを取り付け。TRDドアスタビライザー『ハンドリングがクイックに』とのことですが、それよりも脚が少し仕事をする様になった感じです。...
- thumb_up 162
- comment 4
先日からのクーラント漏れ、結論として『滲み』が発生したので、ホースの位置を規定通りに再度変更しました。突起に被らない様、手前の位置でバンドクリップで嵌め込...
- thumb_up 129
- comment 0
オイル交換時期でしたので量販店へ。例の如くサービスルームからコソ撮り(笑)😁今回はエレメント込みで。ここ何年かは、大体これで。都度、価格高騰を実感。※車検...
- thumb_up 140
- comment 5
通勤だけでは、あまりに走行距離が伸びないので近くの山へ。あらためてみるとあちこち塗装の劣化が見え始め、一年前にDIYで補修したドアモール際は運転席側は問題...
- thumb_up 147
- comment 0
今年初の休日で天気も良かったのでいつもの神社へ初詣に。食べたことのない『10円パン』を出店で『500円』❓で購入。今年の絵馬を記念に(ここ数年の定番です)...
- thumb_up 161
- comment 2
明日は仕事なので、雪もほぼ無く、天気も良かったので今年最後の洗車を。今回はこれで。シャンプーは頂き物のPS-6。ワックスは全面ではなくルーフ、ボンネット等...
- thumb_up 151
- comment 2
雨風、山腹で霧が発生してましたが先日スタッドレスに交換してからまだ感触を確かめていなかったので若干フワフワ感がありますが許容範囲ってことで霧のせいかもしれ...
- thumb_up 148
- comment 2
