人気な車種のカスタム事例
スバルWRXSTI(VAB)とスズキ カプチーノに乗ってます。
香川のまっつさんのマイカー
香川のまっつさんの投稿事例
塗装が仕上がりました😆ボディが綺麗になると色々と劣化したとこが目につくようになりますね。テールランプも色あせてるし交換したいけど、エリートSPLさんてまだ...
- thumb_up 71
- comment 0
ギアが入らなくなりました😵エンジン切った状態では入るので、ギアを入れてクラッチを踏んだ状態でエンジンを始動すると車は前進!クラッチの固着かな?なんか衝撃で...
- thumb_up 41
- comment 3
猫のオシッコには気をつけましょう😓STIに乗り出して毎年冬が近づくと悩まされ、、、跡が残って取れなくなりました。よく見ると塗装にキズが着いたみたいになって...
- thumb_up 4
- comment 0
カプチーノレストア計画始動!軽量フライホイール、強化クラッチ!ノーマル戻し😆車高実用的な高さへ!ボロボロのモールパッキン類新品交換、全塗装、ホイール交換な...
- thumb_up 54
- comment 0
最近、車庫の天井がポロポロと落ちてきて、車が真っ白になってどうしたものかと、、、1、高圧洗浄機でバリバリっと取り除く下地材を塗り塗りケツロナインを塗り塗り...
- thumb_up 43
- comment 0
6年目、5万5千キロにて交換。最近始動が重たい感じになっていたので交換しました。ここに水が溜まるのが気になるwバッテリーの下の受け皿に穴を開けてみました。...
- thumb_up 55
- comment 2
Aクラスセダンのガラス面にガラコ塗ってみた😬ガラスにはコーティングされてないようで、雨の日前が見えづらかったので家にあったガラコ塗ってみました。念の為、フ...
- thumb_up 27
- comment 0
カプチーノの異音の原因が分かりましたwバックプレートとローターの間にかなり大きな石が挟まっていたそうです。だから、10キロほど走って車屋に行っても取れなか...
- thumb_up 40
- comment 0
STI帰ってきたので、高圧洗浄機で残ってるオイルと浮き上がった塗装を剥がしてみます。タイヤハウス内も念入りに洗浄しておきます。今日はとてもいい天気で動くと...
- thumb_up 42
- comment 0
ブレーキフルードの破壊力😨修理を頼んだ行きつけの車屋さんから連絡があり、エア抜きのニップル部分がきちんと締まっておらず、そこから漏れてた。考えられる原因、...
- thumb_up 48
- comment 5
今回乗り換え予定のワゴンRMH21S2009年4月に納車した平成17年式確か約5万キロ程走っていた中古でしたがよく走りました。めざせ30万キロには到達しま...
- thumb_up 25
- comment 0
メルセデスで写メを撮りまくる勇気はありませんでした(笑)それにしても、やはりベンツの値段にはびっくりしてしまいます。いざ見積もりしてもらうと😨え...って...
- thumb_up 49
- comment 5
やっと見つけたので買ってみました。色は他に薄いピンクがありました水も溜まるし少しサビも出てきてますが不器用なので、なかなか上手くはめれません😆ペコッと凹ん...
- thumb_up 54
- comment 2