人気な車種のカスタム事例
長島◯ークスのマイガレージ
みんながやってることやってもさ。
長島◯ークスさんのマイカー
長島◯ークスさんの投稿事例
お昼からは、この前作ったダンプのフェンダーの左側の、サイドバンパーの開く窓の部分をどう対処しようか迷った挙句、一緒に開くように作ったので、取り付けました。...
- thumb_up 53
- comment 4
今日はお誘いいただき、朝からベンツ5台でツーリング。1番後ろの自分のケーニッヒVクラスベンツも調子良く行ってこれました。短い時間でしたが、楽しかったです。...
- thumb_up 69
- comment 9
本日は、千葉県千葉市中央区で行われた1BOXカーの祭典、スタイルボックスミーティングにエントリーしてきました。崇拝している大先輩に一緒に行きましょうと誘っ...
- thumb_up 97
- comment 5
明日は千葉まで行くので、ずっと前から少しエア漏れが気になってたのでパンク修理剤でも入れようとしたんですよ。エアーを1回抜きたかったので、重みでビードが落ち...
- thumb_up 74
- comment 2
ダンプのフロントフェンダー、溶接部は全部削り落とし😂足付け。取り付けの穴を開け裏にナットを仕込み、サイドバンパーとボルト止めできるように製作しています。
- thumb_up 47
- comment 0
本日は、GX61クレスタに、定番のサバンナワークスの張り付けを行いました。昔からこの作業は3人でやると決めています。前後から絞って抑える人2人、遠目で見て...
- thumb_up 78
- comment 11
今日はエアロ加工依頼のハイエースが、アーチ上げオーバーフェンダー仕様なんですが、仕様変更でノーマルフェンダーに戻したいということで、切り上げたアーチの形を...
- thumb_up 39
- comment 0
50エスティマ用ストレートリアピースマフラーがうるさすぎるとのことで、真ん中にバイク用のサイレンサーの加工取り付け。フランジを50パイから60パイに加工
- thumb_up 54
- comment 4
今日は朝からダンプのパイプ合わせ。ダンプがウチに入れない大きさのため、家で加工、現地で合わせ。結果、作っておいた角度切りパイプが全く合わずやり直し。そのあ...
- thumb_up 55
- comment 6
今日は早起きしてケーニッヒコラボさせてもらいに行ってきました。きれいな車ばかり集まってて恥ずかしかったですが、いろんな方と話させていただき、とても楽しかっ...
- thumb_up 75
- comment 11