長島◯ークスさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (3ページ目)
CARTUNEユーザーページ|長島◯ークスさんがオーナーの車一覧
長島◯ークスのプロフィール画像

長島◯ークスのマイガレージ

みんながやってることやってもさ。

長島◯ークスさんのマイカー

長島◯ークスさんの投稿事例

ハイエースバン YH71V

ハイエースバン YH71V

90年代初頭、89年〜92年頃のシャコタンを意識して作ったハイエース。富士山がバックにあると雰囲気は当時の初日の出暴走。こっちのハイエースはさらに7〜8年...

  • thumb_up 111
  • comment 2
2024/03/09 23:11

シルバーの16キャリィのルーフラックにつく白い記名板。ボディ色に塗装です。足付けというか元々の塗装の肌が荒いので肌を消します。四角のオービタルに丸のパッド...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2024/03/05 13:13

3UZのキャタライザー、どっちが何のものか忘れましたが、触媒ストレートを付けようと思ったら車種によって向きも長さも全然違ったので付けられるように合わせたい...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2024/03/03 23:19
ハイエースバン YH71V

ハイエースバン YH71V

さて、ガソリン5速が好きなのでコレクションで買ったYH71Vですが、リヤバンパーレスがわりと気に入ってました。たまたまRZのブレーキロッドを7分ツヤくらい...

  • thumb_up 137
  • comment 0
2024/02/27 00:45

さて、お預かりのハコスカ。FRP製フロントフェンダーが割れてステッカーで目隠し中のところを直していきます。タイヤで巻いた感じです。オーバーフェンダーも持ち...

  • thumb_up 134
  • comment 4
2024/02/25 20:16

キャリィのピラーウインカーを埋めました。ボンデ板を切り角を丸めて溶接高い位置でスパッタがダルいのでTIGで点付けの繰り返し溶接ビードを削ってサフ仕上げ逆側...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2024/02/24 17:12

71キャリィのチャンバーを作りました。はい、お約束の外せんのかこれ状態。ボルト切り飛ばして新しいのに交換しようと思ったらまさかのスタッド。なんとかナットを...

  • thumb_up 97
  • comment 1
2024/02/23 14:48
ハイエース スーパーロング

ハイエース スーパーロング

ボンネットに雪積もる東京

  • thumb_up 97
  • comment 4
2024/01/13 17:43

100系ハイエースワゴン最終型用バッドフェイスパネル及びワイパーガード製作どこかで見覚えのあるフロントパネルと思った方もいるかと思います。実はよく遊びにき...

  • thumb_up 137
  • comment 8
2024/01/04 22:51
ハイエース スーパーロング

ハイエース スーパーロング

12/3某所へその後1回車検へ。毎回12月車検はめんどくさいから1回切ろうか考えながらちゃんと継続で受けるマジメさ。で、また12/30は某所へ。いつもと違...

  • thumb_up 118
  • comment 4
2023/12/31 20:58

自分は100系ハイエースの最後の頃のVIPワゴンブームに乗って出てきたエアロはあまり詳しくないので、このハネがどこのメーカーのものかわかりませんが、まぁま...

  • thumb_up 121
  • comment 5
2023/12/20 23:04
ハイエース スーパーロング

ハイエース スーパーロング

もうだいぶ前からなんですけど、久々にエンジンかけると電圧計が12Vのままで、アイドリングをしばらく続けてると突然14Vくらいに上がり、そこからは何度かけ直...

  • thumb_up 104
  • comment 2
2023/12/10 23:21

いきなり人の車選手権。先日、三重県から遊びに来てくれましたソアラの山◯くんです。もうね、ハンパないです。やっぱソアラのエアロってヤマトがかっこいいよね、と...

  • thumb_up 115
  • comment 3
2023/11/06 22:56

100系ハイエースに10アルファードのミラーを付けるって発想がすごいわけですが、以前からやってる方がいて、それを私にやって欲しいとの依頼でしたので、二番煎...

  • thumb_up 89
  • comment 6
2023/10/31 21:21

さて、100系ハイエースバンと、ワゴンの低グレードについているラジオアンテナ。埋めます。アンテナ外します。鉄板を切り出します。溶接します。削ります。パテつ...

  • thumb_up 98
  • comment 0
2023/10/20 18:40
ハイエースワゴン LH120G

ハイエースワゴン LH120G

  • thumb_up 102
  • comment 2
2023/10/15 17:52
ハイエース スーパーロング

ハイエース スーパーロング

  • thumb_up 110
  • comment 4
2023/10/15 17:13

当時物100系ハイエース中期ワゴン用ホットロッド製フロントパネル二度と出てこなそうなのでコレクションに。…。懐かしの商用車コレクション1/43ハイエース前...

  • thumb_up 94
  • comment 5
2023/10/11 15:57

ワンオフフルエアロドア加工、リアフェンダーインナー加工4本出しワンオフマフラー公道復帰

  • thumb_up 119
  • comment 7
2023/10/09 13:42

ポルシェ911GT3の可変マフラー、市販品で走行1万キロくらいでステーまわりに割れが出てくるそうで、ステーが付いてたところごと取れて穴があいてしまったそう...

  • thumb_up 81
  • comment 2
2023/10/08 21:37

エンジンチューニングでレーシングマシンになったRX3サバンナのマフラーを製作したらフロアーが150℃を超えフロアーで目玉焼きが焼ける状態になりまして、シャ...

  • thumb_up 93
  • comment 0
2023/10/04 08:27

転がし用にと某宮城の方から譲り受けたホイールを履くためだけに、ロングハブボルトに交換することとなりました。本番用のホイールは当時GT-Rサイズとか言われた...

  • thumb_up 87
  • comment 0
2023/09/24 23:20

ドアパネルの制作も終わり、塗装して磨いていたところこんなところで作業していたことが祟り、水研ぎ中に砂利が噛んで深い傷をつけてしまいました。ダメ元で研いでみ...

  • thumb_up 104
  • comment 2
2023/09/20 23:54

まぁ話すと長くなるんですが、ハイエースの純正フロントバンパーってドアの形状に合わせてくびれてるんですが、過去にハイエースマニアたちがワンオフで制作してきた...

  • thumb_up 128
  • comment 7
2023/09/19 23:08

マフラーを左右2本出しにしたため、リアバンパーのマフラー開口部を制作していきます。右側は開口が大きかったので、マフラー出口ギリギリのサイズに型紙で開口部を...

  • thumb_up 95
  • comment 2
2023/09/10 22:46
ハイエース スーパーロング

ハイエース スーパーロング

スピードスターMK-114インチフロント10j-38Aタイプリア12j-51Bタイプ族車と言ったら10j12jか11j13jってことで。5穴は12jがBタ...

  • thumb_up 113
  • comment 8
2023/09/09 19:36
ハイエースワゴン LH120G

ハイエースワゴン LH120G

BBS-RS16インチフロントRS1807.5j+14リアRS2478.5j+14クラウンサイズと言われた1番リムのあるサイズ。BBSは改造車を卒業した大...

  • thumb_up 124
  • comment 0
2023/09/09 11:12

さて、RX-3サバンナのマフラー製作依頼ですが、ちょっと一筋縄では行かなそうなやつです。ロータリーエンジン13Bのペリ加工というかなりチューニングされたエ...

  • thumb_up 124
  • comment 6
2023/08/25 22:05

さて、マフラーの製作をしていきます。元々はノーマルマフラーにオーバルタイプのマフラーカッターが付いていましたが、純正マフラーを加工して左右出しにして、可変...

  • thumb_up 111
  • comment 4
2023/08/20 21:12

お題に乗っかりまして、エアサスのコンプレッサーとかタンクを車内に置くのは見た目的にどうしても嫌で、腹下に設置したんですが、水が溜まったら抜くためのミストフ...

  • thumb_up 79
  • comment 2
2023/08/20 00:24
ハイエースワゴン LH120G

ハイエースワゴン LH120G

納車して最初にやるのが、毎回純正ホイールに偏平タイヤと車高落とすこと。これやらないで車乗れない。あとはここのスペースにある枠ってなんのためだろうって悩んで...

  • thumb_up 119
  • comment 3
2023/07/21 23:39

この時期の投稿といえばこれ。S321アトレーのエアコンがなんか冷えが悪いんですよね。冷えないわけでもないんだけど、日中の渋滞なんかだと冷えが悪くて…エアコ...

  • thumb_up 87
  • comment 0
2023/07/09 18:54
ハイエース スーパーロングのカスタム事例を探す

おすすめ記事