人気な車種のカスタム事例
長島◯ークスのマイガレージ
みんながやってることやってもさ。
長島◯ークスさんのマイカー
長島◯ークスさんの投稿事例
1RZというクソ遅い僕のハイエースのエンジン。ヘッドパッキンからの漏れがまぁまぁあったので取り替えようと思い、外してみました。スラッジすご🤣見なかったこと...
- thumb_up 96
- comment 0
100系ハイエースの中では1番古い前期、平成1〜4年が好きな変わった方が遊びにきました。ウチから前期のテールを持って帰ったので早くテールも前期にして、色ん...
- thumb_up 101
- comment 2
100系ハイエース最終型の新品のクリアランスランプオレンジレンズ除去クリヤー化溶接して終わり70ノアのオールペン、キズ直しから研いでサフェーサーリヤバンパ...
- thumb_up 101
- comment 0
本日は、定番の100系ハイエース最終型用テールのオレンジレンズ撤去です。プラスチック溶接機でくり抜きます。中からビス止めなのでビス外してレンズ外して終わり...
- thumb_up 86
- comment 0
200系ハイエーススーパーGLドアミラー同色塗装大雨から晴れバラさずイケそうなのでマスキングでいきます。800番で足付け〜ミッチャクロン070カラーベース...
- thumb_up 95
- comment 0
本日のお客様純正エアロをきれいにリペアし装着してカッコ良くなってました。ロングヒンジの調整とテールランプの加工で部品をお預かりしました。作業の方は、頼まれ...
- thumb_up 100
- comment 0
今日はKDH201Vのオイル交換フィルター交換、フロントの車高調整を行いました。おなじみアンカーアームのボルト調整乗り心地を重視して3インチダウンから2イ...
- thumb_up 81
- comment 0
100系ハイエースワゴンの2インチローダウン施工ハイエースのローダウンは安価に行うものから、落とし方によっては相当いろんなところに手を加えなければならない...
- thumb_up 106
- comment 9
100系ハイエースワゴン最終型リビングサルーンEXエンジン型式1KZのリアピースマフラーを製作しました。純正オプションのリアマッドガードのマフラー開口部か...
- thumb_up 88
- comment 2
バンパーの塗装が終わったので本日、取り付けに来られました。この状態で。純正テッチン+偏平タイヤカッコいいなー🛞フロントバンパー取り付けしソナーの動作も確認...
- thumb_up 116
- comment 2
塗装が劣化して汚かった前後バンパーの塗装が終わり、磨きと部品組み付けが完了しました。元々塗り直す前は上のモノと同じくらいの色でした。30年も経つと焼けて赤...
- thumb_up 99
- comment 4
さて、お預かりしている100系ハイエースの前期バンパー前後の再塗装作業です。過去に塗装の焼けがひどくて再塗装されてそうですが、もう30年以上前の車両。その...
- thumb_up 99
- comment 0
プラサフを入れたところを#400→#600で研いでいきます。色は070のスリーコートパールを調色してプラサフ水研ぎ〜全体を1500番のスコッチで洗います。...
- thumb_up 92
- comment 2
さて、ドアも塗装に向けて作業していきます。オーナーの希望により外せるものは全て外して塗装していきます。こういうところをマスキングで済ますか、脱着するかでオ...
- thumb_up 114
- comment 0
懐かしい一世風靡した伝説の純正エアロシャコタンオーバーフェンダーを辞めて純正フェンダーに戻すためにドア交換ドア取外しノーマルと取り替え。ほっそいタイヤなら...
- thumb_up 188
- comment 4
100系ハイエース純正エアロ、サイドステップの塗装です。キズは研いでパテを入れます。パテ研いで足付けし、プラサフ塗装ドライガイドコート塗布プラサフ空研ぎ水...
- thumb_up 84
- comment 0
100系ハイエース最終型用純正エアロの塗装の続きです。プラサフ塗装後、ドライガイドコート〜から研ぎ#400〜#600から研ぎ後プラサフで消えない巣穴パテつ...
- thumb_up 88
- comment 4
さて、塗装前処理です。リヤバンパーはキズと塗装の剥がれ、浮きが多い為、塗装を総剥離します。で、大きい傷はパテで拾います。パテフロントは地面に擦ったわりと深...
- thumb_up 93
- comment 5
本日、お客様からお預かりした今や希少な純正エアロです。キズや塗装のハガレのリフレッシュをしたいと思います。色は4N3です。色合わせはなしで、4N3-0で行...
- thumb_up 99
- comment 0
今年はひと回り大きくしました。前回のが15センチ、今回のが18センチです。さて、100系ハイエースワゴンのドアミラーをバラして塗装するんですが、どの車もこ...
- thumb_up 104
- comment 16
ハイエーススーパーGL6型フューエルリッドをガラスに変えたので中を紫に光らせたいとのこと。ハンダインパネのスイッチホールの空きに新たにスイッチを設けます。...
- thumb_up 109
- comment 0
ここのところ雨が多く、降るとかなりの大雨になったりしてますが、先日気づくとハイエースの運転席シートがびっしょり…雨漏りを探してみると定番のココ。サンルーフ...
- thumb_up 84
- comment 0
先日、ドアに貼り付けるタイプのオーバーフェンダーを塗装しましたが、少し浮かせてなるべくフチまで塗装したんですが、貼り付け面のアールが大きく、貼り付けた時に...
- thumb_up 84
- comment 0
さて、100系ハイエース用ホットロッド製ワイパーガード中古品の塗装です。キズや割れがちょこちょこ。FRPやパテで補修し、サフェーサー塗装から研ぎ400〜6...
- thumb_up 90
- comment 0
10アルファードの車高調調整リアマフラー交換ハスラーのショック+ダウンサス交換リアアクアタイヤ組換、交換ハイエースオイル交換、タイヤ交換、ラジエーター交換...
- thumb_up 106
- comment 0
常連のお客様。結構いろんなキラーパスをくれます。エアサスの微量な漏れが何年も続いていてストレスで、エアサスを辞めたいくらい悩んでるとのことで、調査と修理を...
- thumb_up 102
- comment 2