人気な車種のカスタム事例
R.I.P@しゅんのマイガレージ
ロードスターとミニカ、あとMT03
R.I.P@しゅんさんのマイカー
R.I.P@しゅんさんの投稿事例
足廻り仕様変更後初サーキットハンドル切るとリヤが巻き込む、無限オーバーステアこのリヤタイヤ、全く食わない、きっかけはフェイントだけで十分なレベルでおケツが...
- thumb_up 59
- comment 0
2025/11/13 21:55
ロールケージとフルバケ取り付けかれこれ7時間くらい格闘...なんと、トップロックも使えない。サイドは用意しといたんだけどサあーそうだ、緩み止めでフラホのボ...
- thumb_up 60
- comment 0
2025/10/20 22:12
ロードスター乗りの皆様ロールケージを買ったけど、支店まで取りに行く車がなくて困りませんか?そんな時はロードスターを使いましょう支店の駐車場で屋根を外して簡...
- thumb_up 64
- comment 0
2025/09/03 23:11
足回りの異音を修理後試運転なんか楽しそうな場所を探すドライブへしかし、エアコンが効かずに死にかけたので、早々に切り上げました…
- thumb_up 58
- comment 0
2025/07/28 20:43
仕事終わりにお買い物へ信号待ちからの発進で急に爆音になるミニカ君お店の駐車場で暗い中車の下を覗き込む変態オーナー、マフラーがプランプランしてる。次の日、明...
- thumb_up 48
- comment 0
2025/07/17 12:31
フロントバネ交換スタビのボルトを緩めてアッパーのボルトを逃がせますアッパーが緩むならめちゃくちゃ工数減らせておすすめです。まともに隠しボルトとか緩めてると...
- thumb_up 60
- comment 0
2025/07/15 16:51
試作品、サスペンションガードフェードしたパッドの研磨激安パッドがサーキット一日で亡くなった方、こんなふうに変質したパッドがゴリゴリ削れて全て粉になります。...
- thumb_up 53
- comment 0
2025/06/30 19:25
実家で余ってた4.5Jホイールを装着当時冬だったので、185のスタッドレスを無理やり4.5Jに組み付け…乗り心地はグネグネでちょー怖い頑張って高速道路で実...
- thumb_up 23
- comment 0
2025/06/16 01:18
先輩から物物交換でもらった中古ナビケンウッドMDV-D404BTW取り付けてすぐに、起動時にブラックアウト、再起動を繰り返す不具合を発生試しにファームウェ...
- thumb_up 50
- comment 0
2025/01/13 17:20
