人気な車種のカスタム事例
地獄の底からカーボンのマイガレージ
69年式男。趣味のカーボンも今年で16年目、面白い事何でも乗っかって行こうタイプ。オプションでスケボー。バイクはガキがガッコー出たらまた乗るよ。
地獄の底からカーボンさんのマイカー
地獄の底からカーボンさんの投稿事例
左がポコポコ砥仕様、右が革シボエンボス仕様。atushi様、文字何色にする?ダッジボンネット。コキズがちょっと残った。素人なんでこんなもんです。月末あけで...
- thumb_up 61
- comment 28
M3ファットスタイルシフトグリップ?表面は繊維のぽこぽこ残します。補習。あれっ!反対側も!レクサススカッフ。ここからぶったぎって3分割。赤入りまーす。
- thumb_up 62
- comment 18
うちの小熊の命令で仙台に。七夕祭り最終日でした。牛タン元祖だそうな。キリンビールにて、小熊の横顔。同じ人類?シオガマ神社。ラクウショウの気根。欲しい。シロ...
- thumb_up 63
- comment 23
う~ん、やっぱりスマホだと美味しそうに見えない。勝野様コピー完了。これ難しいわ。勝野氏の挑戦状のぞむところです。atushi殿、準備完了。
- thumb_up 63
- comment 7
私は一生懸命働く人の味方です。ほんとだって!( ̄▽ ̄;)💦しっかりお代は頂きますけどー。(笑)黒米様血染め仕様決定しました。もちろんシルバーにキャンディー...
- thumb_up 77
- comment 18
開けたところ。黒米殿、コレできました。ツカレマシタ。ふぅーぶしゅー。これも良いと思います、どうぞ。ミラーの部品はこんな感じ。はたさんのはこれ。もりもりはこ...
- thumb_up 69
- comment 9
SweetS!なんかすごく美味しそうに見えてきた。まだ仕上がりじゃないんだけど、投稿するつもりもなかったんだけど思わず。おまけ。
- thumb_up 64
- comment 17
横向きで失礼。黒米氏、こんな感じでどうでしょう。んー。日本橋ナイトもようやく終わりました。キャットストリートの橋の基礎とケンカして負けました。確か10年ほ...
- thumb_up 67
- comment 28
ハイドロの方いらっしゃいました。これが。こーして。こーなりました。取り付け。細かい所にコダワリ。いいですね。こちらもとうとう出来上がってしまいました。どん...
- thumb_up 68
- comment 11
緊急物件、マフラーの穴埋めも。落下物にヤッツケラレタそーです。むっむっむっ🙎。4型フォグカバーのかた。こんなに型が、必要なんです。ほいっ。ほいっ。なんか気...
- thumb_up 66
- comment 12
型に樹脂をぬって。シルバーカーボン、その上にカーボンマット。こーするとシルバーのコントラストがはっきりする。つまりきれい。本体を圧着。脱型直後。今日はここ...
- thumb_up 69
- comment 16
クリアー垂れちゃった。もう一回。これは?でてきたぞー。裏側の貼り込みでした。ここからは、ハウツーもの。これの型をとります。先ずは、リゴラック塗布。私はワッ...
- thumb_up 81
- comment 19
裏、表、で挟むとこんな感じ。これが。こーして。こーなります。これも。くるむように型どり。細かい所は百均のやすり。でも、基本はカッター。五連装で、替え刃は箱...
- thumb_up 63
- comment 16
こーゆー物は一面づつ貼ってゆきます。型ねー。こんなんなってまーす。やっぱいいわー。これも、やんないとなー。街路樹は人間でゆーと、ストリートチルドレン。毎年...
- thumb_up 51
- comment 9
渇9氏のエンブレム、これから接着して塗装して。ん、なんか違う?。カーボン化、黒赤コンビネーション。もちろんこれも。ダッジ。黙ってコーキングです。おつかれさ...
- thumb_up 45
- comment 16
男は黙ってコーキングってことで。できあがり。スプレーカンじゃだめねー。ソノウチ、ソノウチ。鈴野くんのもちゃんとやってるから。ヤツが邪魔しに来た。黒米さんの...
- thumb_up 73
- comment 7