MASAさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (3ページ目)
CARTUNEユーザーページ|MASAさんがオーナーの車一覧
MASAのプロフィール画像

MASAのマイガレージ

手違いでログインできなくなってしまったので再登録です😎 

MASAさんのマイカー

MASAさんの投稿事例

FJクルーザー GSJ15W

FJクルーザー GSJ15W

社外のメッキミラーカバーを黒に塗装して取り付け😃USミラー風😃サイドステップも取り付けたけどなしの方がよかった😇その内外すかも😃フォグはバンパーに負担がか...

  • thumb_up 69
  • comment 6
2021/10/03 16:08
FJクルーザー GSJ15W

FJクルーザー GSJ15W

KCHiLiTESのフォグカバーと社外のフォグ取り付け😃💡アンテナも純正のロングアンテナに交換。ステーは2000円の安物なのでその内交換予定😃カバー付けた...

  • thumb_up 98
  • comment 2
2021/09/29 12:03
FJクルーザー GSJ15W

FJクルーザー GSJ15W

前後のマッドガード撤去😃タミヤのステッカー貼り付け😃いい感じ🤗

  • thumb_up 86
  • comment 4
2021/09/25 17:58
FJクルーザー GSJ15W

FJクルーザー GSJ15W

やっとタイヤとホイールが届いたので交換🤗ionalloy171サイズ17x9j+0タイヤBFGOODRICHKO2265/70R17フロントはキャリパーク...

  • thumb_up 92
  • comment 2
2021/09/22 10:07
FJクルーザー GSJ15W

FJクルーザー GSJ15W

純正のサイドステップが気に入らないので撤去😃このままでもいいけど、別のサイドステップも検討中😃中々いい感じ🤗

  • thumb_up 81
  • comment 2
2021/09/17 17:37
FJクルーザー GSJ15W

FJクルーザー GSJ15W

定番パーツ、USトヨタ純正スペアタイヤカバーに交換😃純正はタイヤむき出し😃いい感じ🤗

  • thumb_up 89
  • comment 2
2021/09/10 17:33
FJクルーザー GSJ15W

FJクルーザー GSJ15W

定番のブラックカラーパッケージのグリルに交換😃5分程でサクッと交換😃塗装も考えたけど純正品の方が間違いない🤗

  • thumb_up 93
  • comment 2
2021/09/08 17:18
FJクルーザー GSJ15W

FJクルーザー GSJ15W

ヘッドライトはHID屋のLEDヘッドライト😃白い😃かなり見やすい🤗

  • thumb_up 79
  • comment 0
2021/09/04 20:01
FJクルーザー GSJ15W

FJクルーザー GSJ15W

8月31日に納車🤗前オーナーがJaosのマフラー、ホイール、スキッドプレートを装着してました🤗まだ30km程しか走ってないけど、思ったより乗りやすい😊とり...

  • thumb_up 90
  • comment 6
2021/09/01 16:23
コンパス MK49

コンパス MK49

納車待ち🤗FJクルーザー2016年式のオフロードパッケージラングラー、レネゲード、FJクルーザーの三択で迷ってFJクルーザーに決定🤗走行距離20000km...

  • thumb_up 68
  • comment 6
2021/08/10 14:52
コンパス MK49

コンパス MK49

久しぶりに車庫の中に入れた🤗物が多いのでギリギリ😇🤗🤗🤗🤗

  • thumb_up 74
  • comment 5
2021/06/06 18:28
コンパス MK49

コンパス MK49

車検を機にグリルマーカー撤去&純正のメッキグリルに変更😃グリルにトレイルレイテッドのエンブレム装着😃😎😎😎中々いい感じ🤗

  • thumb_up 85
  • comment 6
2021/05/06 18:47
コンパス MK49

コンパス MK49

桜🌸桜🌸🌸桜🌸🌸🌸

  • thumb_up 71
  • comment 0
2021/03/31 14:50
キャリイトラック

キャリイトラック

テールゲートネットを窓に取り付け😋使い方は間違ってる😋

  • thumb_up 63
  • comment 0
2021/03/22 18:15
コンパス MK49

コンパス MK49

軽トラにも装着してるマックツールのシフトノブに変更🤤M8の物を無理矢理ねじ込み😇中々操作しやすい🤗

  • thumb_up 65
  • comment 8
2021/02/22 23:16
コンパス MK49

コンパス MK49

今年はよく積もる⛄⛄⛄⛄⛄⛄

  • thumb_up 77
  • comment 6
2021/02/18 19:30
コンパス MK49

コンパス MK49

センターキャップをオリーブドラブに塗装😃車が汚すぎる😇ヒッチシャックルもオリーブドラブに塗装😃ワンポイント😃

  • thumb_up 77
  • comment 3
2021/02/15 22:22
コンパス MK49

コンパス MK49

BFGOODRICHMudTerrainT/AKM3😃KM2よりロードノイズが静かになった😃中々ワイルド😃

  • thumb_up 86
  • comment 2
2021/02/10 09:57
コンパス MK49

コンパス MK49

モンスタが予想以上にかた減りして乗りづらくなってしまったのでグッドリッチKM3に交換🤗サイズは245/70R16ブラックレターでゴツゴツ😃マッドタイヤなの...

  • thumb_up 70
  • comment 2
2021/02/09 20:20
コンパス MK49

コンパス MK49

早いけど夏タイヤに交換🤗ラットフィンク😃😎

  • thumb_up 65
  • comment 2
2021/02/06 16:09
コンパス MK49

コンパス MK49

積もりすぎ😇靴みたい😇😇😇おまけ😇おまけ😇😇

  • thumb_up 64
  • comment 21
2021/01/11 15:29
コンパス MK49

コンパス MK49

久しぶりのスタッドレス😃そのままはダサいのでブラックのホイールキャップ装着。純正サイズ(215/60R17)は小さい🙃スカスカ😇笑

  • thumb_up 59
  • comment 0
2020/12/14 10:24
コンパス MK49

コンパス MK49

田舎なので夜は少し目立つ😎改装中😃ギリギリ入る🙃車庫のスペース半分は完全に潰した😇笑全体😃

  • thumb_up 70
  • comment 8
2020/11/10 21:55
コンパス MK49

コンパス MK49

タイヤ交換するのが少し狭い🙃🤗

  • thumb_up 57
  • comment 15
2020/10/25 14:56
キャリイトラック

キャリイトラック

12インチのオープンカントリー&MGビーストから14インチのデイトナに変更🤗白ホイールいい感じ🤗🤗

  • thumb_up 812
  • comment 35
2020/10/17 23:20
キャリイトラック

キャリイトラック

敢えて時代遅れのクリアテール😃

  • thumb_up 42
  • comment 7
2020/10/17 23:17
コンパス MK49

コンパス MK49

ホワイトレターの手入れが面倒になってきたので前から持ってたKMCロックスターに履き替え😋ジオランダーG015はやっぱり静か🤗サイズは245/65R17フロ...

  • thumb_up 72
  • comment 4
2020/10/10 20:57
コンパス MK49

コンパス MK49

リアに35mmのワイトレ装着😎いい感じ😎計算上リアのインセットはマイナス20🤭ハミタイなので自己責任😎笑テールランプとリアフォグも新品に交換🤗2016年式...

  • thumb_up 51
  • comment 5
2020/07/23 16:43
コンパス MK49

コンパス MK49

ガレージに自作カウンター設置😎車が汚い😇見え辛いけどラジフラテーブル😎中々いい感じ😎物足りないけどとりあえず完成🤗

  • thumb_up 59
  • comment 14
2020/07/19 16:51
コンパス MK49

コンパス MK49

桜🌸桜🤗駐車線に気付かずDQN止めになってた😇桜😎桜🌸

  • thumb_up 61
  • comment 4
2020/04/04 18:12

仕事用の軽トラにもゴツゴツ系タイヤ装着😎オープンカントリーR/T145/80R12ホイールはMGビースト😎14インチからインチダウン😃四駆らしいロードノイ...

  • thumb_up 41
  • comment 5
2020/03/27 17:13
コンパス MK49

コンパス MK49

3年前に取り付けたオーバーフェンダー撤去😃狙い通りちょいハミタイ😎いい感じ😃両面テープに苦戦して綺麗にするのに3時間くらいかかった😇

  • thumb_up 57
  • comment 10
2020/03/22 15:31
FJクルーザーのカスタム事例を探す

おすすめ記事