人気な車種のカスタム事例
ラパンをメイン車種とし、20年乗って来たヴィヴィオをセカンドカーとして温存しています。 車趣味なので、車種、ジャンル問わずお気軽に絡んで下さい。
イワノッチさんのマイカー
イワノッチさんの投稿事例
ここ三日間はラパン弄りです。HIDを卒業して再度、LEDバルブに✌️結構明るいです。私の人生も明るく・・・(黙れ🤐)ラパンに乗り始めて五年目。ヘッドライト...
- thumb_up 179
- comment 0
先週金曜日に仕事終わりにアルシオ-ネで撮影会しました。会とは云うがワタクシ単品です・・・笑チェ-ン脱着場。毎年恒例のスポット。小野駅ラパンと違い、車が大き...
- thumb_up 171
- comment 2
仕事終わりに寄り道・・・とある駅のイルミネーション。消灯してるかどうかの掛けでしたが、0時過ぎでも点灯してました。ラッキー!車と撮れる、少ないスポットです...
- thumb_up 189
- comment 2
ラパン、三週間以上洗って無かったので、気になって仕方ないので、洗車して来ました。遅番なので23時過ぎに仕事終わります。洗っている時間帯が・・・( ̄▽ ̄;)...
- thumb_up 188
- comment 4
今頃の宿題提出・・・笑ヴィヴィオです!座らなければ分からない、包まれ感が良いですね(´∀`)ちゃんとヴィヴィオも走らせられる位のコンディションを維持してま...
- thumb_up 171
- comment 0
信州サンデーミ-ティング続編130ZスターレットグランツァV懐かしかったです(((o(*゚▽゚*)o)))プレリュードとグロリア。相変わらず綺麗なチェイサ...
- thumb_up 170
- comment 0
今年最後の信州サンデーミ-ティング。天候が心配されましたが、寒い以外大丈夫でした。今回一は、いつもYoutubeを拝見させて頂いている、パンドラさんにお会...
- thumb_up 155
- comment 7
中津スバルさんを後にして、昼飯求めて瑞浪まで足を伸ばしたのに寄り道して写真撮る・・・笑しかし、これと言った飯屋が無く、中津川に戻り、奇しくも中津スバルさん...
- thumb_up 183
- comment 2
月曜日は有給でした。アルシオーネでドライブ。景色を堪能しながら着いた先は・・・スバルの聖地中津スバルさんです。アルシオーネでいつか行ってみたいと思いました...
- thumb_up 180
- comment 4
木曜日に有給を取り、母親と、とうじそばを食べに行きました。国が決めた強制有給・・・余計なお世話だと思いながらも、取らないとシャレにならない部分も有るので、...
- thumb_up 169
- comment 0
課題とタグ乗ります🍀*゜四月エントリーお願い致しますm(__)mさくらぱんです。5年目かな?何だかんだで、お気に入りです(((o(*゚▽゚*)o)))パワ...
- thumb_up 185
- comment 2
ラパン。課題提出📄✍🏻ワンオフって事ですが、自作と云うとおごましいですが、エアクリの遮熱板。メンテを考えてラジエーターキャップのところは避けて、見た目を良...
- thumb_up 173
- comment 0
何だかんだで、アルシオーネで1週間通勤して、帰りに少し弄るのが習慣になりました。まぁ、このシフトだけの特権ですが・・・スペアタイヤの確認。なんと、新品未使...
- thumb_up 170
- comment 2
治しているんだか、悪化させているのかは分かりませんが、地味な作業しました。助手席側にエアサスコントローラーが、あるので、見て見る事に・・・シ-トを外し、フ...
- thumb_up 172
- comment 0
物はついでなのでアルシオーネも・・・以外とバンパーの空間、便利です!笑EA82スバル水平対向エンジンで、初のOHC化。個人の印象としては、従来のOHVに比...
- thumb_up 188
- comment 0
ヴィヴィオ編です!目立つ所はエアクリと前期型用のインターク-ラ-位ですかね。に、してもゴチャゴチャしてます・・・笑エンジンはリンクスジャパンさんのLスペッ...
- thumb_up 177
- comment 0
お題に乗っかってみます!ラパンのエンジンルーム。エアクリ、ミニコン、自作遮熱板とア-シングしてる以外は何も弄ってません。いつの日かタペットカバーパッキンを...
- thumb_up 164
- comment 4
約1週間、お留守番だったラパン!昨日、仕事終わりに軽く洗車しました。で、遡る日曜日。イベント帰りにラパンに乗り換え、お土産としてステッカー貼りました。リア...
- thumb_up 198
- comment 4
性懲りも無く続きです…😀箱スカ未再生車でしょうか?寧ろサビ具合にも魅力的でした!(*^^*)セリカXXポ-タ-小型貨物の4ナンバーが付いていて??と成りま...
- thumb_up 197
- comment 3
さて、カーフェスタ諏訪湖の続編です。アルシオ-ネ、気分でリトラ開けたり閉めたりしていました。インプレッサアルシオ-ネの他に、水平対向エンジン搭載のスバルは...
- thumb_up 187
- comment 6
日曜日ですが、カーフェスタ諏訪湖に参加して来ました🤗🤗エンジン掛けたままジャッキアップして、エンジンを切ってジャッキを降ろします。そうすると車高落ちます。...
- thumb_up 189
- comment 8
信州サンデーミ-ティング続きです。ゲレンデの撮影ですが、開催中にプロのカメラマンによる撮影会が開催される事となりましたが、撮って貰いたい方は、どうぞって感...
- thumb_up 182
- comment 6
信州サンデーミ-ティング会場の都合で祝日に開催されました。定番のゲレンデ撮影朝早くの特権です。社長に教えて頂いた、ゲレンデの反対側。良い感じです(((o(...
- thumb_up 160
- comment 4
今更の便乗・・・車名エンブレムですが、個人的には有った方が良いかな、なんて思います。ヴィヴィオもアルシオーネも付いてないですが、スッキリした見た目も好きで...
- thumb_up 181
- comment 2
昨日の課題・・・先程、乗って来たら馴染んだのか、少し良くなった気がします。が、気になる箇所があったのでショップへ・・・昨日、発見したホ-ス。明らかにダメで...
- thumb_up 169
- comment 0
アルシオーネ、またついでの作業・・・エアサスのタンク側のソレノイド。ここもOリング交換しました午後になり、お仲間様の御伝授によりガスケットを自作しました性...
- thumb_up 153
- comment 11
ホ-ン交換で思っていた以上に時間喰いましたが、メインの方をやります・・・どちらがメインとか、どうでも良くなりましたが・・・笑サ-ジタンク。マシになりました...
- thumb_up 157
- comment 2
何がメインなのか分からなくなりましたが、取り敢えず前々から変えたかったホ-ンを交換しようかと思いました。下側のボルトが10個以上・・・この時点で心が折れそ...
- thumb_up 145
- comment 2
アルシオーネ。また走ろう!さて、面倒な作業の続き・・・笑サ-モ上の物体・・・アルシ乗りの方に教えて頂いたのですが、ISCの変わりみたいです。これでエア-圧...
- thumb_up 168
- comment 2
水漏れ発生したので、治す為、ヴィヴィオと置き場をトレ-ド。日が短くなったので灯りのある所で作業したかったのです。たまにはヴィヴィオも外の空気を浴びさせなく...
- thumb_up 175
- comment 4