弾(だん)さんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (54ページ目)
CARTUNEユーザーページ|弾(だん)さんがオーナーの車一覧
弾(だん)のプロフィール画像

弾(だん)のマイガレージ

SNSでは、会話が普通にできますがオフ会などで会話は出来ません。
どちらかと言うとオフ会に不向きなんですが、それでも当たって砕けろっという気持ちでオフ会に参加して実際に砕けてます。

弾(だん)さんのマイカー

弾(だん)さんの投稿事例

ノート ZE11

ノート ZE11

右側面のサイドストライプ塗装完了したので、次は左側面。左側面は、前後一緒に塗装します。まずは、赤から赤ストライプ周辺をマスキングテ―プ貼ります。前後なんで...

  • thumb_up 90
  • comment 4
2019/07/12 12:49
ノート ZE11

ノート ZE11

右側面前ストライプ銀塗装します。まず、塗らない箇所をマスキング塗料が周辺に飛ばないように新聞紙貼ります塗装するに邪魔になるストライプステッカ―を剥がす剥が...

  • thumb_up 95
  • comment 0
2019/07/11 00:47
ノート ZE11

ノート ZE11

マスキング取りましたが、あまり気付かないでしょ?

  • thumb_up 88
  • comment 0
2019/07/08 20:54
ノート ZE11

ノート ZE11

あまり夜に塗装はしたくないけど、土日雨ばかりなんで塗装します。部分的に塗ると、いかにも塗りました!になるので、大きく塗ります。ちょうど曲線になっている所を...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2019/07/08 20:38
ノート ZE11

ノート ZE11

まだ、完全に追加メ―タ―の配線まとめ終わってませんがとりあえず、ドア側を綺麗にしました。ドアが当たる場所だけスリットチュ―ブ被せてます。配線裸だと切れる恐...

  • thumb_up 91
  • comment 0
2019/07/08 01:24
ノート ZE11

ノート ZE11

ラップ塗装に挑戦しました。塗るのは、収納BOX蓋まず、枠ごと外します蓋のみにします。既に、カ―ボン風塗装されてますが気にせず上塗りします。まず、ミッチャク...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2019/07/07 10:02
ノート ZE11

ノート ZE11

塗装完了したので組み立てしました。

  • thumb_up 77
  • comment 4
2019/07/06 18:43
ノート ZE11

ノート ZE11

ラップ塗装に挑戦中

  • thumb_up 86
  • comment 4
2019/07/06 15:56
ノート ZE11

ノート ZE11

インパルバンパ―の補修します。使うのは、使い勝手良い粘土パテと平らな場所は、ファイバ―フィックス使います。粘土パテは、主剤(白)と硬化剤(黄色)を1:1で...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2019/07/06 14:55
ノート ZE11

ノート ZE11

99工房のキズペンです。以前、寝ぼけて車庫に突っ込んだ時に出来たキズキズペン使ってみました。キズ消えました

  • thumb_up 93
  • comment 0
2019/07/05 14:10
ノート ZE11

ノート ZE11

日産サニ―トラックのガチャガチャありました。1回400円1つ買ってみました正面サイズの対比確かに精巧に作られてますが、それでも400円は高いな(^_^;)

  • thumb_up 100
  • comment 4
2019/07/05 06:57
ノート ZE11

ノート ZE11

厚木の蔦屋書店に来たら、隣のファミマブル―シ―トがかかってる。突っ込まれたのかな?松山圏央厚木IC店

  • thumb_up 87
  • comment 2
2019/07/04 22:04
ノート ZE11

ノート ZE11

インパルバンパ―割れました(^_^;)高く突き出た縁石にぶつけた衝撃ですね。晴天時にパテ埋めしないと

  • thumb_up 95
  • comment 4
2019/07/04 00:05
ノート ZE11

ノート ZE11

右側後ろのサイドストライプ塗装化の続き銀塗装します。まず、銀部分周辺をマスキング次に、周辺を新聞紙でマスキングステッカ―剥がす銀塗装始めます。マスキング剥...

  • thumb_up 102
  • comment 0
2019/07/03 01:46
ノート ZE11

ノート ZE11

速度計枠を塗装しました。まず、マスキング内装なので、こちらを使用何回か繰り返して塗ります。塗り終わったら、マスキング取ります。統一感が増したでしょ

  • thumb_up 100
  • comment 0
2019/07/02 00:50
ノート ZE11

ノート ZE11

偽Amazonからのメ―ルがしつこい(^_^;)本物と比べると、文字の間隔が広いのが分かります。

  • thumb_up 61
  • comment 9
2019/07/01 07:15
ノート ZE11

ノート ZE11

昨日、虹が出てました。しかも、ツインでしっかり見える虹の上に微かに2つ目の虹が

  • thumb_up 99
  • comment 0
2019/07/01 06:39
ノート ZE11

ノート ZE11

助手席側の配線も隠しました。

  • thumb_up 96
  • comment 0
2019/06/30 23:32
ノート ZE11

ノート ZE11

郵便受けに入っていたチラシで、無料で廃品回収するチラシ入っていたので不要PC2機回収してもらいます。もちろん、HDD外してます。

  • thumb_up 57
  • comment 1
2019/06/30 18:32
ノート ZE11

ノート ZE11

元々付いてたドアパネルは、今日Dに処分お願いします。

  • thumb_up 95
  • comment 0
2019/06/30 11:10
ノート ZE11

ノート ZE11

配線隠しに使用した材料です。まず、型紙作成A4PC用紙次にプラ板そのまま、シ―トを被せると配線が浮きだつのでプラ板に貼ります。型紙に沿ってプラ板切ります。...

  • thumb_up 81
  • comment 2
2019/06/29 18:00
ノート ZE11

ノート ZE11

2015年4月18日奥多摩にて行われたノ―トオフ会

  • thumb_up 108
  • comment 2
2019/06/29 03:34
ノート ZE11

ノート ZE11

高級ドアパネル無事付きました。リア全体

  • thumb_up 123
  • comment 11
2019/06/27 00:37
ノート ZE11

ノート ZE11

ニスモサイドストライプも塗装化します。まずは、右側後ろ半分の塗装します。まずは赤から赤以外マスキングします。新聞紙でマスキング赤ステッカ―剥がしますミッチ...

  • thumb_up 105
  • comment 3
2019/06/26 00:24
ノート ZE11

ノート ZE11

今日のカリン様w

  • thumb_up 91
  • comment 0
2019/06/24 01:34
ノート ZE11

ノート ZE11

7月13日に、大黒でE11オフ会します。この写真は、前回の写真です。

  • thumb_up 101
  • comment 4
2019/06/23 22:13
ノート ZE11

ノート ZE11

この前、譲り受けたドアパネルですが全くハマらない(^_^;)パワ―ウインドウに引っ掛けてハメるのに全く引っ掛からない。この写真は、前の持ち主が付けていた時...

  • thumb_up 87
  • comment 7
2019/06/23 21:46
ノート ZE11

ノート ZE11

色褪せや剥がれがあったので再塗装しました

  • thumb_up 83
  • comment 0
2019/06/23 14:33
ノート ZE11

ノート ZE11

とりあえず、メ―タ―のセンサー取り付けは完了しました。詳細は、また後日

  • thumb_up 90
  • comment 0
2019/06/23 00:59
ノート ZE11

ノート ZE11

最後に赤の塗装化します。まずは、他の色同様にステッカ―外枠にマスキングテ―プ貼ります。ステッカ―を剥がす際に、剥がれにくい時はヒ―トガン使います。剥がした...

  • thumb_up 103
  • comment 2
2019/06/22 02:29
ノート ZE11

ノート ZE11

前日、銀塗装終わったので次に黒を塗装します。まずは、銀と同じく外枠にマスキングテ―プを貼る次にステッカ―を剥がす。☆剥がしにくい時はヒ―トガン使います塗装...

  • thumb_up 101
  • comment 0
2019/06/21 01:49
ノート ZE11

ノート ZE11

ニスモストライプを塗装化する事になり、とりあえず面積の少ない銀から塗る事にしました。まず、ステッカ―外側にマスキングテ―プ貼りステッカ―を剥がす塗装の下地...

  • thumb_up 123
  • comment 0
2019/06/20 00:42
ノートのカスタム事例を探す

おすすめ記事