人気な車種のカスタム事例
SNSでは、会話が普通にできますがオフ会などで会話は出来ません。 どちらかと言うとオフ会に不向きなんですが、それでも当たって砕けろっという気持ちでオフ会に参加して実際に砕けてます。
弾(だん)さんのマイカー
弾(だん)さんの投稿事例
前回、リアシ―トカバ―のヘッド部分にスエ―ド貼りましたので次に、RECAROの文字を貼りたいと思います。本当なら、同じスエ―ドの生地で作りたかったけど手芸...
- thumb_up 79
- comment 2
とうとう、PS4買ってしまった(^_^;)据置機27機目。置く場所考えないと現在、テレビ前にはXBOXONEDCVSがありその上にJCOMのチュ―ナ―とB...
- thumb_up 79
- comment 8
NISMOSのエンブレムです。非常に高価なエンブレムで、定価¥120006文字あるから、1文字¥2000ですね(^_^;)スケールに入っているので、貼り付...
- thumb_up 105
- comment 0
前回、背もたれ部分をスエ―ドにしたので次にヘッドもスエ―ドにします。まず、ヘッドをはずします。寸法を測り、スエ―ド切ります。1枚目貼ります。2枚目貼ります...
- thumb_up 86
- comment 0
リアシ―トカバ―の座席部分をスエ―ド貼りしたら、なかなか良い感じになったので背もたれにも貼ることにしました。前回同様、シ―トカバ―に貼るスエ―ドです。普通...
- thumb_up 82
- comment 0
リアシ―トを塗装しましたが、まだ座席部分が塗装してなかったので今回は塗装せずに少し前に購入したスエ―ドを貼ることにしました。座席部分を取りだしスエ―ド生地...
- thumb_up 79
- comment 0
ラミネ―タ―使い、全天候型隠しナンバ―作成しました。まず、PCで加工して作成したナンバ―を紙に印刷余分な余白をカットラミネ―トフィルムは、B5サイズ使用フ...
- thumb_up 84
- comment 1
シ―トカバ―背もたれ部分も塗装する事にしました。前回同様、マスキングテ―プだとレザ―表面が剥がれてしまうので新聞と木材を使います。まず、塗りたい部分以外を...
- thumb_up 81
- comment 0
レザ―シ―トカバ―そのままではつまらないから、塗装しました。新聞で、マスキング塗料は、染めQまず、白から赤を明るくするためそして赤塗装新聞を外せば、この通...
- thumb_up 85
- comment 1
以前、仙台に遊びに行った時に行った潟沼です。見た目、青くて綺麗なんですが酸性湖なんで、魚等はいません。この看板の説明だと、酸の強さは塩酸よりも強い酸だと書...
- thumb_up 89
- comment 0
