Cloud-Nineさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (2ページ目)
CARTUNEユーザーページ|Cloud-Nineさんがオーナーの車一覧
Cloud-Nineのプロフィール画像

Cloud-Nineのマイガレージ

車をノーマルで乗れない病は一生治らないんだなって分かってきた・・・。

Cloud-Nineさんのマイカー

Cloud-Nineさんの投稿事例

これ、エンジンオイルなんだぜ、信じられるか?(笑)小岩井ミルクコーヒー色してますが、当日朝まではエンジンオイルでした。お客様がウォッシャー液を足そうとして...

  • thumb_up 94
  • comment 2
2025/06/03 02:17
インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STI

純正パーツかぁ。この羽根かな?S202とは共用。S206とは羽根本体だけ共用だったかな?当然もう廃盤。屋根に開いてるルーフベンチレーター。GDBだとスペッ...

  • thumb_up 117
  • comment 0
2025/05/31 00:48
インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STI

ボディカラー図鑑。カラーコード51Eピュアホワイト。RAはピュアホワイト、WRブルーマイカ、ソリッドレッドの3色しか選べませんでした。2台目カラーコード0...

  • thumb_up 94
  • comment 5
2025/05/27 00:56
ヴィッツRS G's

ヴィッツRS G's

さて、ヴィッツ初の10w-40を味わってる最中のC9です。0w.5w.10w、と来たヴィッツですが、実は10w-40が1番燃費が良い気がする(笑)可能性と...

  • thumb_up 71
  • comment 3
2025/05/25 22:51
インプレッサ WRX

インプレッサ WRX

富士山、でございます。私の人生で初めて間近で観ました。富士スバルライン五合目から。最大で標高2300メートルの海抜なので、ターボの黒号で行ってきましたが、...

  • thumb_up 81
  • comment 1
2025/05/21 23:41
ヴィッツRS G's

ヴィッツRS G's

GRからヴィッツ用のパーツがまだいくつか販売を継続してるのが地味に凄いな〜って思ってる。部品が無いのが当たり前の生活してると、新品部品が問題なく出るだけで...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/05/20 15:35
ヴィッツRS G's

ヴィッツRS G's

ヴィッツは相変わらず元気です。エンジンオイル交換しました。2年乗って初の10w-40。エンジンの回りクソ重い(笑)夏真っ盛りの時でないと厳しいな。DLのデ...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/05/20 00:34
インプレッサ WRX

インプレッサ WRX

車に付けるとこんな感じ。GDBだとここはSTIエンブレムが付きますが、GDAは何もなし。GR.GV以降の輸出仕様WRX(notSTI)はここにWRXエンブ...

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/05/14 13:41
インプレッサ WRX

インプレッサ WRX

うちの黒号、トランクのリアエンブレムが剥がれかけてきました。これって剥がれるんだなぁと思いながら白号のディーラー入りしてる時に部品を取って交換します。私の...

  • thumb_up 69
  • comment 2
2025/05/13 11:58
インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STI

ステアリングギアボックスをリビルド品に交換してきました。懸案だった、ステアリングを右とか左に切ると、ステアリングセンターがそちら側にズレる。というのは直り...

  • thumb_up 72
  • comment 5
2025/05/11 22:47

RAをスバルに出してきました。そんなわけで代車のプレオ+再び(笑)そして今回はもう1台、高級車にも乗ってきたのでその2台の感想を。プレオ+は現行新車の走行...

  • thumb_up 59
  • comment 5
2025/05/05 18:33
インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STI

というわけでお仕事終了。明日から私のGWが始まります。そんなわけでこの2台にエーモンのショックレスリングを入れてみました。ちなみにGD#系のシートレールに...

  • thumb_up 74
  • comment 1
2025/05/04 22:36
インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STI

最近の車はキーレスエントリーが当然装備でキーを回す事を知らない世代が居るそうです。まぁそれはそう(笑)で私は仕事柄色んなメーカーの車に乗るわけですが、たぶ...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/04/30 20:42
ヴィッツRS G's

ヴィッツRS G's

マニュアルミッション症候群なのは私だけと判明しマイノリティ確定した昨今、流行りには乗る男ですワタクシ。これを初めてネット記事で読んだとき、書いてる奴も分か...

  • thumb_up 61
  • comment 4
2025/04/29 20:31
ヴィッツRS G's

ヴィッツRS G's

ミッションオイル交換。17000キロ走行。たぶん交換時期としては早いのだがギアの入りが少し悪くなったので替えてみた。新品ミッションだったらシンクロ傷んでな...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/04/28 22:02
ヴィッツRS G's

ヴィッツRS G's

1週間ぶりに代車プレオ+からヴィッツに戻りましたが、なんかエンジンがフケない&アイドリングが時々480回転くらいまで落ちる。とりあえず怪しいところからで充...

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/04/22 23:15

NSXのパトカーが何処かに導入されるのはナンバー無しがローダーに乗ってる画像が出回ったので知ってたんだけど、「どうさ栃木やろ」と他人事のように思っていたら...

  • thumb_up 81
  • comment 2
2025/04/21 23:36

ディーラーで代車を借りるとやる事は遠出!(笑)昔は自分の車に乗りたい気持ちが強かったので代車借りても家に置いてたのですが、今、家にロートルしかない現状、距...

  • thumb_up 57
  • comment 3
2025/04/16 22:37
インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STI

午前中にディーラーに出したブログを上げましたが、夕方には返事が来て、マスターバックがダメだそうです。そして部品は数年前に廃盤で、リビルド品も無いそうです。...

  • thumb_up 82
  • comment 4
2025/04/14 19:46
インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STI

再びディーラー入庫するためにホイールを交換。純正ホイールに純正サイズのタイヤ。なのにキャンバー付けてる(2度)せいか、ハンドル切るとインナーフェンダーにカ...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/04/14 15:59
インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STI

やっぱり写真は午前中に撮らないと駄目かねぇ・・・。夕方に片足突っ込んでる時間帯は光量が↓。というわけでリベンジ桜写真してきました。金婚桜という名付けされて...

  • thumb_up 90
  • comment 1
2025/04/08 16:16
ヴィッツRS G's

ヴィッツRS G's

写真が無いのでこやつで代用。ヴィッツのタイヤがまた変わりました。前の2カ月くらいしか履いてないな(笑)今度はダンロップのDZ101.スープラ乗ってた時に一...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/04/05 21:40
インプレッサ WRX

インプレッサ WRX

桜の咲いてる感の無さよ(笑)やっぱり晴れの日にリベンジしたいな。さて、久しぶりに黒号に乗ったわけですが、テストも兼ねてまして。皆様SEVってご存知ですか?...

  • thumb_up 87
  • comment 2
2025/04/02 10:29
インプレッサ WRX

インプレッサ WRX

三重県の中南部がようやく桜開花(8〜9分咲きといった所)してきました。今週末くらいで満開ですかねぇ。まぁ私の休みが今日明日(4月1〜2日)なので今日に写真...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/04/01 17:40
インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STI

機会があって、友人から昔のインプのカタログをもらいました。ありがとー。懐かしいやつですが↓S202S203。あとE型GDBのカタログももらいました。いや〜...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/03/26 18:03
インプレッサ WRX

インプレッサ WRX

最後までスタッドレスタイヤだった黒号を夏タイヤに戻した。試走でパールロードへ。良い感じなんだけど、履いているブルーアースAが年数的にお疲れ気味なのでグリッ...

  • thumb_up 87
  • comment 3
2025/03/18 20:52

黒号の異音の探査の為にディーラーへ出して、代車がこちらのスバル・レックスです。レックスコンビではない。快適装備フル載せで、前車追従クルーズコントロール(車...

  • thumb_up 67
  • comment 2
2025/03/03 18:42
インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STI

令和のこの世にGDBのミニカーが出るだけありがたいと思わなくてはな(笑)しかもスペックC(ベンチレータ開状態)というマニア仕様。標準車は瞬殺したみたいで転...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/02/27 20:16
インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STI

年に一度のアライメント調整がやってまいりました(笑)今年は正月にやらなかったので今です。ディーラー入庫した時にキャンバーを全開で付けたのでその是正です。右...

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/02/26 17:39
ヴィッツRS G's

ヴィッツRS G's

山間部が雪ということで、ヴィッツは今年3回目のスタッドレス装着(今年、である。今シーズンなら4回目)春の雪は駄目だぁ…。湿り気多くてグズグズだわ。まぁ路面...

  • thumb_up 78
  • comment 1
2025/02/24 20:23
インプレッサ WRX

インプレッサ WRX

山奥です(笑)三重県は山奥まで来ないとここまで積もりません。車高の低いこの車で腹擦りしない積雪。三重県はホント積雪が昔より減りました。うちのWRXはオート...

  • thumb_up 96
  • comment 4
2025/02/19 19:37
インプレッサ WRX

インプレッサ WRX

ハザードスイッチを破損してしまい、急遽取り寄せ。面白がってS204用にしてみた(笑)色味もだが、押した感触もノーマルと違うわ。

  • thumb_up 80
  • comment 2
2025/01/30 20:11
インプレッサ WRX STIのカスタム事例を探す

おすすめ記事