人気な車種のカスタム事例
ジーノどらいぶ倶楽部、姫路L7会所属のミラジーノ乗りです😄 バイクはカワサキエリミネーター400🏍️ L700・L650乗りの皆さん、それ以外でも車好き・DIY好きの方、よろしくお願いします(*´ω`*) 最近インスタグラムにも手を出してます(似たような投稿ですが😅)
タントラちゃんさんのマイカー
タントラちゃんさんの投稿事例
この週末は天気がイマイチでしたね~💦土曜の朝にジーノのボンネット開けたら赤丸部分が消えて無くなってました😱譲っていただいたエアクリボックスのホース差し込み...
- thumb_up 109
- comment 6
皆さんこんにちは♪昨晩はしゅんや君、ヒ~~デさんとプチオフを行いました😁ヒ~~デさんからパーツを譲っていただき、お互いの仕込んだネタでまったりと駄弁りタイ...
- thumb_up 132
- comment 11
前回から3000キロちょい走ったので、今日は朝からオイル交換です♪フィルター交換無ければ2リッターくらいなので経済的ですね😁エリミネーターでも3リッターく...
- thumb_up 129
- comment 20
今日は久し振りに良い天気でしたね(*´ω`*)軽く車を磨いた後に、ここぞとばかりにドア開けっ放しで作業出来る事やっちゃいました♪LEDテープと昔から持って...
- thumb_up 137
- comment 17
ネット通販のポイントが結構貯まってたので安全の為に(言い訳)パトライト購入♪三角板も持ってるんですけど雰囲気重視で(笑)前から考えてたリアトレイのスピーカ...
- thumb_up 140
- comment 15
金曜の夜はジーノ仲間のしゅんや君と秘密の受け渡しオフ♪久し振りに足元光らせてみたくなってきて色々光り物談義で盛り上がりました😁さてさて譲ってもらったパーツ...
- thumb_up 151
- comment 8
昨夜は電圧計&オルタネーターのチェックを理由にジーノを走らせてきました😁以前とそっくりな写真ですが昨日撮ったものです😅たまには違う場所に停めてエグい角度か...
- thumb_up 143
- comment 17
この前オルタ交換したんですが…また例の症状(笑)色々考えたけど、こりゃ電圧計の接続がおかしいのかな~と思い🤔室内のアクセサリー電源絡みの接続をやめてリレー...
- thumb_up 119
- comment 13
朝からスプリング交換です♪上が今までのハイゼット純正3/4巻きカットでしたがカットしてないダウンサスですね。何の違和感も無しに収まります(笑)バンプラバー...
- thumb_up 113
- comment 14
会社で仕事の合間に錆落としして、家から持ってきてたプラサフと黒スプレーで塗装!って思ったら黒が塗り始めの数秒で無くなりました(笑)軽いけどもう少しいけるや...
- thumb_up 109
- comment 10
現在ジーノのリアにハイゼット純正スプリングを少しカットして装着してるのですが、車検で突っ込まれる箇所を少しでも減らそうとハイゼットかアトレー用のダウンサス...
- thumb_up 119
- comment 2
今日は用事で岡山行ってました~😃行きは高速でしたが、帰りはのんびりと下道で。長船のドライブインで昼食休憩です😁♪交換したオルタネーターも問題無く動いてますな。
- thumb_up 125
- comment 17
前回の予告通りにオルタネーター交換、やっちゃいました😁💦油圧ジャッキの調子が悪いのを直していないのでパンタジャッキで持ち上げてウマをかけました😅💦まぁ掛け...
- thumb_up 124
- comment 6
GDCメンバーのミンナミン君が作ってくれたカレンダーも4月。昨年の9月のオルタネーター交換作業の為ジャッキアップされたマイジーノの写真が選ばれているのです...
- thumb_up 121
- comment 8
週末のジーノを走らせる予定が無くなったので久し振りの夜走り♪PAでコーヒー飲みながら一人ニヤニヤジーノを眺めてました😁アクスル交換後も高速だと流していれば...
- thumb_up 139
- comment 12
今日は天気良かったのですが、家族の買い物にジーノを出動させたくらいで写真撮れませんでした😅💦なので前に撮ったやつの加工で。地面がウニャウニャこのイラストっ...
- thumb_up 141
- comment 8
明日は天気が悪いみたいですね~💦今日の午前中は姫路の武道館のイベントに出る娘の送迎&見学で出掛けてました。信号待ちの助手席から土手の桜をパシャリ。この週末...
- thumb_up 122
- comment 12
今日も仕事お疲れ様です~(*´ω`*)暗くなる前に1枚。この暗さでも画質がよろしくない💦やっぱりリアにキャンバーついてると見た目のドッシリ感というか安定感...
- thumb_up 125
- comment 8
ワックスがけ完了♪明日天気はあまりよろしくないみたいですが、天井のワックスが切れかかっていたので(という言い訳をしながら)やっちゃいます😁学生時代にバイト...
- thumb_up 130
- comment 2
今日はちょっと仕事が早く終わったので、片側だけ例のスプリングを入れてみましたが…。ダメだぁ~😵💦下は大丈夫だけど上側が専用のブラケットでも作って入れないと...
- thumb_up 140
- comment 8
リアを煮詰める為にと買ってしまった😁500円という値段に釣られて6キロの車種不明品を(笑)内径が103ミリってちょっとデカいけど上下の座りは大丈夫…かな?...
- thumb_up 118
- comment 6
お疲れ様です♪黄砂臭い&すぐに車が汚れる辛い季節になってきましたね~💦暖かくなるのはエエんですが😁2、3日に1回はジーノ拭いてます😅位置は計算してたんです...
- thumb_up 150
- comment 9
今まではずっとこの葉っぱシリーズのワイルドベリーを天井からぶら下げてたのですが…柑橘系の香りにチェンジしてみました😁懐かしのクルマにポピー、柑橘系です♪近...
- thumb_up 127
- comment 8
仕事帰りの信号待ち。後ろのでっかい車がLEDフォグランプ全点灯のまま走行&間近で停車🤣💦全く消す気が無かったので帰り道の半分くらい殺人ビーム浴び続けてまし...
- thumb_up 124
- comment 14
今日は元々アクスルを取り付けようかと予定していた日だったのですが、先週作業は完了していたので、作業する予定だったメンバーさんと完了報告を兼ねてプチオフを行...
- thumb_up 145
- comment 8
やっぱり携帯カメラが弱いので夜は全然撮れない😅💦カットしてないハイゼットスプリングだと60mm上げじゃないと車高がキメられなかったので、上下に調整がきく&...
- thumb_up 134
- comment 4
昨日も空いてる時間を見付けては足回りをゴソゴソと…キャンバーは少し弄くってもう1段起こせるようになり5度→4度弱へ😃ちょっとの差ですが見た目は結構大人しめ...
- thumb_up 136
- comment 13
作業に必死になってて全然写真撮ってなかったです💦注文していた可変アクスルが到着したので交換作業をしてました😁💦フロントは以前からの3度、リアは5度で合わせ...
- thumb_up 129
- comment 13
メーターパネル塗ったので、合わせて黒木目のオーディオパネルをヤフオクで購入したので取り付けてみました😁が、やっぱり自家塗装とは色合いが違う(笑)純正は完全...
- thumb_up 140
- comment 6
今までは挟み込むタイプ1枚とセンターの微調整ができるスペーサーとの合わせ技で多少延長してましたが、部品入れの中からセラ時代に使っていたパーツが出て来たので...
- thumb_up 132
- comment 4