人気な車種のカスタム事例
マモのマイガレージ
何とか自力で古いマイカーを維持しています。皆さん素晴らしいお車に乗られているので恥ずかしいです。だんだんと同車種の投稿が少なくなって寂しいかぎりですが情報交換よろしくお願いいたします。高年式車の重税反対~!!
マモさんのマイカー
マモさんの投稿事例
サンフラワーぴりか発見!7/15に就航したフェリーですね。苫小牧↔大洗を結ぶ新造船かむいに続く第2段。なかなか変わった形ですね、LPG燃料船とのことです。...
- thumb_up 49
- comment 5
皆さま、猛暑のなかお元気でしょうか。今からこの暑さ、夏が思いやられます。この暑いなか昨日7/6、洗車とワックス作業でした。アベンシスくんのプリっとしたお尻...
- thumb_up 46
- comment 8
間違い捜しです。車、なんか変ですよね。どこが変でしょうか?そうです、スポイラーです。昨日につづきスポイラーのクリア塗装です。10mmのネジ6本とプラスチッ...
- thumb_up 48
- comment 2
皆様、またまたご無沙汰しております。春の山陰旅行以来、なかなかアベンシスも弄れずにおりましたがやっと気になっていたところをいじりました。アベちゃん涼しそう...
- thumb_up 39
- comment 2
【8日目】ホテルの朝食です。かなり食べましたよ。元気いっぱいです。今日は京都に寄りつつ琵琶湖を通り敦賀までです。フェリーは23:55発なので時間はたっぷり...
- thumb_up 4
- comment 7
【7日目】今日は倉敷を出発して姫路城からの神戸入りです。相変わらず外国人ばかりです。こうです。お堀に手漕ぎの観光舟が見えます。お城前のお土産兼食堂です。普...
- thumb_up 37
- comment 0
【6日目】今日は湯田温泉から宮島(厳島神社)を経て倉敷まで走ります。夕べはかなり寝たので体力回復しましたよ。これは宮島口のPです。ベストポジションです。ほ...
- thumb_up 48
- comment 0
【5日目】出雲大社前のお土産屋は夕方5時で閉まってしまいますので。朝9時からやっている道の駅出雲大社に寄り取り急ぎ土産物を買い漁ります。右はラッコがしじみ...
- thumb_up 4
- comment 7
【4日目】本日は海沿いを南下します。あの「足立美術館」へ立ち寄りました。日本三大美術館の一つだそうです。庭園が見事でした。紅葉の時期はさらに良いでしょうね...
- thumb_up 47
- comment 0
【3日目】敦賀のホテルから一枚、アベちゃんどこにいるでしょうか。少々めんどくさい投稿になっております。ご容赦願います。ごく普通の朝食。舞鶴を抜け天の橋立で...
- thumb_up 45
- comment 2
【2日目】早朝の一番風呂を狙います。露天風呂もあって最高です。部屋のテラスからです。ものすごい風で飛ばされそうです。デッキチェアーが置かれていないことに納...
- thumb_up 37
- comment 0
【1日目】23:30発のフェリーに乗り込みます。ここ苫小牧東港(周文埠頭)は街からかなりはずれにあります。ほんとにここで良いのかって感じです。乗用車はあま...
- thumb_up 48
- comment 0
と、言うわけで車検の続きです。1度の検査で3回までラインに入れます。結局、調整しては検査ラインの繰り返しで3回アウト!更に1,300円を払い限定検査票を発...
- thumb_up 52
- comment 2
皆さま、寒中お見舞い申し上げます。大変ご無沙汰しております。かれこれ一年振りの投稿になります。今年もよろしくお願いいたします。ここひと月ほどの画像になりま...
- thumb_up 59
- comment 6
皆さま、今年もよろしくお願いいたします。地震で被災された皆さまお見舞い申し上げます。北海道も毎日氷点下の寒い毎日が続いておりますが避難されている方々を思う...
- thumb_up 69
- comment 2
こんにちは。久しぶりの投稿です。皆さまお変わりなくお元気でしたでしょうか。先日よりいきなり冷え込んで真冬の寒さになってまいりました。辺りは真っ白でございま...
- thumb_up 52
- comment 4
皆さま、こんにちは。隣町の公園です。紅葉がとてもきれいです。下からあおるとこんな顔です。タイヤはすでにスタッドレスに履き替えてます。
- thumb_up 46
- comment 2
皆さま、こんばんは。先日、初代アベンシスを一時抹消してきました。登録印紙代350円でした。で、一時抹消登録に際し必要書類を調べているとなんとナンバープレー...
- thumb_up 37
- comment 11
皆さまこんにちは、古いカーナビでDVDの読み込みが悪くなりピックアップの寿命と判断し、ヤフ◯クで微妙に古いカーナビを手に入れ換装いたしました。モニター線を...
- thumb_up 46
- comment 6
皆さま、大変ご無沙汰しております。前期型アベンシスの車検が来年の春なので後継車を探していまして、ようやく見つかりました。一応TOYOTAディーラー認定中古...
- thumb_up 40
- comment 9
皆さま、またまたごぶさたしております。北海道は朝晩めっきり涼しくなってまいりました。暖房を入れる日も近いかもしれません。近所のホームセンターでは暖房器具の...
- thumb_up 53
- comment 2
今日はこいつを分解して不良の原因を探りたいと思います。完全にばらしてやりましたよ!汚れた状態の写真を撮り忘れました。これは清掃して磨き終えた状態です。赤矢...
- thumb_up 30
- comment 4
皆さま、ご無沙汰しております。またまた忌まわしい車検がやってまいりました。色々あった事の顛末を記録として残したいと思います。少々長くなりますが暇をみてお付...
- thumb_up 32
- comment 4
皆様お元気でしょうか。ご無沙汰しておりました。今年の北海道は厳しい冬でして「じ~っと」冬眠していましたが、春の訪れを告げる忌々しい車検がやって参りました。...
- thumb_up 47
- comment 4
皆さま、こんにちは。いつも「いいね👍」ありがとうございます。今回はボロボロのアベちゃんの整備の続きです。こんな感じでグリースがムニュっと出てきてますね。こ...
- thumb_up 27
- comment 8
皆さま、いつも「いいね👍」ありがとうございます。前回のサイドブレーキの続きです。アベちゃん、手術前で少し不安そうな顔をしていますね。一応、後ろも!こんな感...
- thumb_up 5
- comment 4
皆様こんにちは。いつも「いいね👍」ありがとうございます。最近、リアブレーキ廻りから怪しい引きずり音がしていまして開けてみることにしました。なんと、サイドブ...
- thumb_up 32
- comment 4
皆さま、こんにちは。いつも「いいね👍」ありがとうございやす。今日もまたお隣の伊達市さんにお仕事でやって参りやした。本日は快晴24℃でございやす。大変ここち...
- thumb_up 36
- comment 2
皆さま、こんにちは。いつも「いいね👍」ありがとうございます。昨日ようやく地元に戻ってきました。朝晩めっきり肌寒くなってきましたねぇ、もう秋ですよ。日中は暑...
- thumb_up 38
- comment 4
皆さま、こんにちは、函館山とアベンシスです。函館は今26℃あたりです。残暑ですね、風が気持ち良いです。色々と忙しくて函館散策もできません。今日は午後から忙...
- thumb_up 34
- comment 7
函館散歩、後半戦です。函館ドックから海沿いを行きます。ちょうど函館山の右側です。漁師町の狭い道をどんどん行くとやがて行き止まりに。こんな感じ。今、来た道で...
- thumb_up 35
- comment 22