人気な車種のカスタム事例
かずのマイガレージ
カーチューン初心者 日産のパオとハスラー所有してます!!
かずさんのマイカー
かずさんの投稿事例
スズキ純正キャンバーボルト装着!!交換前2.5〜3cmアップでキャンバーがほんの少し逆ハの字ポジティブキャンバーになりましたが、個人的に実際許容の範囲内の...
- thumb_up 53
- comment 0
マフラー交換K10マーチ用なので、出口のパイプの形状が違います。出口切って溶接して付け直してもらおうかと思ったけど、ストレートタイプも悪くないので、このま...
- thumb_up 53
- comment 0
リフトアップをしてフロントの伸び不足が不満だったので、マスターピースフロントストラット延長ボルトをつけました。4センチフロントストラットが延長されました。
- thumb_up 59
- comment 0
夜は涼しくて、キャンバストップ開けて三角窓開けて走るのが気持ちいい。そして虫の音を聞きながら缶コーヒー。日中は暑過ぎてキャンバストップ開けるとキツい
- thumb_up 66
- comment 0
車の外気温計で37度・・・今までは燃費悪くなるからってエアコンを使わない事もあったけど、もうこのハスラーになってからはエアコンガンガン使ってます!!山は3...
- thumb_up 58
- comment 0
スペーシア用のリフトアップスプリングが安く手に入ったので、リフトアップしてみた。2〜3センチだからパッと見はわからない。タナベのUP210のアップサス元々...
- thumb_up 66
- comment 0
デフオイル・トランスファオイル交換しました!!純正ギアオイルは店頭では見つからず、ネットで購入!!3万キロ走行でドレンに鉄粉がフサフサ付いてましたが、オイ...
- thumb_up 9
- comment 0
ハスラーにINNO製ルーフボックスBRW240BK取り付けました!!楽天市場であす楽対応ですぐに手元に届きました!!思ったよりも高さがありましたが、思った...
- thumb_up 70
- comment 0
リアバンプラバー交換。多分ワゴンRとかアルトとかほぼ同じやつ。ハスラーはフロントのストロークが少ないから、リアもバンプラバー長くしてストローク制限してるの?
- thumb_up 65
- comment 0
ブレーキは重要な箇所なのでブレーキフルード交換ステアリング切ればタイヤも外さずエア抜き・交換可能。リアもタイヤも外さず、ジャッキアップも要らずできます。1...
- thumb_up 46
- comment 0
ハスラーのショックアブソーバーを分解してみました。ショックの中にはリバウンドスプリングと言う物が入っていて、伸びたショックを戻そうとする役目をしています。...
- thumb_up 57
- comment 0
冬季通行止め前の金精峠そして今回は足廻りの改善リアスプリングをMK53Sスペーシアのスプリングに交換しました。ハスラーのリアスプリングのバネレートは約15...
- thumb_up 69
- comment 3
前から気になっていた、FCLハロゲン色のLEDヘッドランプに交換!!少し明るくなった程度で、マジでハロゲンw省電力にこだわる人以外はそのままのハロゲンでい...
- thumb_up 52
- comment 0
ナンバーフレームをホワイト塗装してみました。純正部品でもあるけど高すぎる・・・ビフォーJスタイルはメッキ多めなので、ちょっとギラギラし過ぎ。黒い車とかなら...
- thumb_up 56
- comment 0
初めて行く場所は注意しないと危ないですねー思ったより車が斜めになったりタイヤが空転したり。せっかくなのでグリップコントロール有り無しを検証してみました。グ...
- thumb_up 56
- comment 0
KYBローファースポーツを取り付けしました!!前の持ち主が黄色が嫌だからって黒に塗装したみたいなので、社外感がありません・・・塗装の剥がれてる所が黄色😅純...
- thumb_up 46
- comment 0