mountain_edgeさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (10ページ目)
CARTUNEユーザーページ|mountain_edgeさんがオーナーの車一覧
mountain_edgeのプロフィール画像

mountain_edgeのマイガレージ

mountain_edgeさんのマイカー

mountain_edgeさんの投稿事例

シャーシブラックが付着した日立マーク入りアルミ製オイルパンとフロントデフ。

  • thumb_up 17
  • comment 0
2020/05/18 10:33

愛知のローソンに寄って帰ってきた。浜松の宇佐美で給油した。50L入った。

  • thumb_up 6
  • comment 0
2020/05/18 10:30

フル表示。まあ、割り込み入って止まっただけ。

  • thumb_up 13
  • comment 0
2020/05/14 22:11

週末、遠出の可能性が有りガソリンを入れた。

  • thumb_up 12
  • comment 0
2020/05/14 21:59

新宿へ行ってきた。ポスト平日22:30、休日19:00終わり

  • thumb_up 18
  • comment 0
2020/05/14 20:18

古い車検の時の履歴みたいのもの。ネットで緩~く見たら白いフィルター、空気清浄機内蔵の黒いフィルターがあって、掃除以外にも勉強になりました。前期は燃調濃かっ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2020/05/12 23:56

製造工場、顔面が違うとは知っていた。取説は見た感じは同じ。最初からマニュアル設定は無いのだが、前期とは違いR34やWC34後期と同じ物が付いているというの...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2020/05/07 23:24

パワーちゅう専用ボタン、という訳では無くて、シフトパターンを回転上げ気味に繋ぐボタン。

  • thumb_up 17
  • comment 0
2020/05/05 22:18

強制2速発進で、油圧パワステのアシストが重くなるボタン。この車特有で、フロントトルク配分のタイムラグを気にしなくてよくなる。

  • thumb_up 4
  • comment 0
2020/05/05 22:17

エアコン・フィルター掃除でグローブボックスを外した。1個、外した覚えの無い白い部品が取れていた。フィルター枠の泥拭きが辛い。インナーグリーン。

  • thumb_up 15
  • comment 0
2020/05/05 17:16

インジェクター型番FBJC100,000195。コンピューターいじるか、インジェクターを最新にするか考えてみる。ジュラルミン鋳物インテークの重いこと。樹脂...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2020/05/05 17:12

インテークマニホールドから見えるインジェクター。ガソリンの霧化には古いかもな。4穴*6個。306cc?

  • thumb_up 1
  • comment 0
2020/05/05 17:08

外気温が高い

  • thumb_up 12
  • comment 0
2020/05/02 12:46

夜、八幡山でガソリン入れてきた。

  • thumb_up 19
  • comment 0
2020/04/28 13:19

昨日、雨振りだったので帰りはトランポ。

  • thumb_up 16
  • comment 0
2020/04/28 13:09

昼間、鍛造ホイールと太いタイヤ履いて、純正マフラー形状のMスペックが走ってた。

  • thumb_up 14
  • comment 0
2020/04/26 18:04

雨が強くなってきた。信号スタートの駆動系、たぶん前脚の繋ぎにショックが出た。古いスタッドレスだからかな。

  • thumb_up 23
  • comment 0
2020/04/18 13:25

ろくに直してなくて見た目ぼろいロード。後部座席にホイールを外さないで乗ります。フレーム・サイズによっては厳しいとは思います。

  • thumb_up 8
  • comment 0
2020/04/18 10:58

雨。検査シールを貼り替えました。いかにも寒冷地仕様な純正オプションが付いていた。リモコンを磨く。

  • thumb_up 16
  • comment 0
2020/04/18 10:51
ローレル GNC35

ローレル GNC35

ハロゲン・ヘッドライト。黄ばんだまま乗ろうと考えていて、風でバタバタ音がなるゴムパッキン。ショップは、知っている人が連絡先に書いてある3人くらいだった。も...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2020/04/16 11:58

ONにすると、半分の明るさになるくらいまでガチャガチャやったものの、錆びているのか曲げが足りなくて、また開けないといけないルームランプ。バルブは昔ながらの電球。

  • thumb_up 23
  • comment 0
2020/04/16 11:40

昨日、ネジばらしてキーレスの中に入り込んだ手垢を拭いてみた。将来的に手を入れたいことをぼんやりと考えてはいるものの、ETCリーダーが無ければ、夏タイヤとホ...

  • thumb_up 25
  • comment 0
2020/04/16 10:44
ローレル GNC35

ローレル GNC35

1997/6~2008/5でメーター8万km超えていたので、18年落ちでメーター5万kmは心配ではあった。ディーラー整備の個体だった様だ。ルームミラー蒸着...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2020/04/15 17:06

土曜日、仮ナンバーのままホームセンターで錆取りやらタッチアップを見てきました。年式としては殆ど変わらない同じ様な走行5万kmで2,280万しそうなグレード...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2020/04/15 16:42

昨日、車検に行ってきました。並んだは良いものの、自分のレーンは故障車が邪魔で使えなかった。

  • thumb_up 11
  • comment 0
2020/04/15 16:35
ローレルのカスタム事例を探す

おすすめ記事