mountain_edgeさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (7ページ目)
CARTUNEユーザーページ|mountain_edgeさんがオーナーの車一覧
mountain_edgeのプロフィール画像

mountain_edgeのマイガレージ

mountain_edgeさんのマイカー

mountain_edgeさんの投稿事例

給油。古いエアコンはコンプレッサー回して燃費に響く。ボンネット左右ライト寄りに飛び石の塗装ハゲ2箇所があった。

  • thumb_up 16
  • comment 0
2021/07/11 21:48

ヘッドライト、ロービーム入れ替え。暗いファンレスヒートシンクLEDスフィアライト製ライジング2から、NovsightN37へ交換してみた。どちらも防塵カバ...

  • thumb_up 27
  • comment 0
2021/07/11 00:34

給油した。

  • thumb_up 30
  • comment 0
2021/07/05 16:59

今回のECUは2000年の物に入っていたので、NEOII型用純正なので燃料濃いめだろうと思います。セッティングの違いからか、排気音やら気持ちスポーティに。...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2021/06/30 06:30

ECUの配線を手持ちの23713-AA203にポン付けした。シフトダウン時にアイドルアップが無くなった気がする。ニュートラル以外のアイドルアップが無いので...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2021/06/28 08:15

42Uラックに置きっぱなしだったヘッドホンアンプ、コンデンサー充電も兼ねて移動している。2017年に出力UPバージョンを聞いた上で、入れ替えしない予定で2...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2021/06/15 11:07

水曜日の日中だけ特売Vパワーが安い。2週間ぶりに満タンにした。他店対抗でレギュラー137円、ハイオク148円。ShellPass初クーポンが出たのでマイナ...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2021/06/10 09:37

左折専用レーンが有る道路。白チャリの群れが小遣い稼ぎしている。

  • thumb_up 22
  • comment 0
2021/04/24 13:39

今週は難波往復、埼玉経由で名古屋往復した。日曜からの走行距離は2,500km。燃料代がかかってしょうがない。帰って寝る。

  • thumb_up 21
  • comment 0
2021/04/02 20:55

浜松で三千円入れてハイオク@140円を19.48L入った。追加で6千円投入した。36.14Lまで入れる。レギュラーガソリン@130円看板の値段は近隣の相場...

  • thumb_up 23
  • comment 0
2021/04/02 20:44

日曜京滋バイパスの事故、ガードレールヒットっぽい。アスファルトの鉄で出来た継ぎ目滑る。

  • thumb_up 24
  • comment 0
2021/04/01 14:55

週末の帰り高速530kmくらい走った。下道は+80kmくらい。1時過ぎに乗って5時過ぎに降りた。高速で1時間くらい寝た。けっこう入った。

  • thumb_up 22
  • comment 0
2021/03/31 07:44

新車が来るまでは車庫保管です。バッテリー交換時に、パワーウィンドウが動かなくなったり、純正コンピュータのセキュリティが働くそうなのでジャンプケーブル使って...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2021/02/28 16:57

一世代前のレグノ。

  • thumb_up 26
  • comment 0
2021/02/28 16:39

6月車検。ティアナ2008年6月登録250XV、前輪駆動、CVT。97年製6月に購入したC35がオルタネーター故障で修理10万とディーラーに脅されて、別で...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2021/02/28 16:26

21日にKIX注文したと聞いたので、新車で買ってディーラー下取り、ほぼ無かった車に名義変更をする方向で調整していた。

  • thumb_up 22
  • comment 0
2021/02/23 13:01

燃料入れてきた

  • thumb_up 19
  • comment 0
2021/02/13 15:08

低速な電動もどき、見積もり

  • thumb_up 26
  • comment 0
2021/02/03 00:17

ボタ雪

  • thumb_up 22
  • comment 0
2021/01/28 14:39

シガライターソケットに付けた古い分配器に付属した電圧LEDMIDで、電圧を計測してみた。12.5Vくらいだった。

  • thumb_up 27
  • comment 0
2021/01/24 20:26

ラリーで有名だった頃のZ。

  • thumb_up 44
  • comment 0
2021/01/07 14:21

前回、給油ランプがついて鈴鹿でガソリン入れた時、51.12L、6,723円。10月ほど安くは無かった。

  • thumb_up 11
  • comment 0
2021/01/07 14:08

年明に町田でハイオク満タン。レギュラーは128円だったかな。51.47Lで7000円。PayPayで後日1400ポイント。

  • thumb_up 23
  • comment 0
2021/01/07 13:58

後ろから下周りを見てエア抜きゴムキャップに無数の亀裂が入って引っ掛かっていた。テープで巻いてエアバルブを引っ掛けておいた。今日、ブリーダーキャップを交換した。

  • thumb_up 19
  • comment 0
2020/12/27 13:10

製造廃止になっている部品が、ちらほらあって調べに行ってきた。

  • thumb_up 17
  • comment 0
2020/12/26 17:05

3000台の数台で起きた溶接強度から問題視されたリコール対応、穴一個の交換品が来て交換が出来ていなかった物。面倒になってベルト買えてないので古いやつ。セン...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2020/12/24 14:06

車の線量測定エアコンコンデンサーは反応しなかった。前についている電動ファンは気持ち反応した。前から入ってきた汚染物質が集約されるのかもしれない。Twitt...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2020/12/23 13:41

ロービームLED、6000Kに電球色フィルムを巻いてみる。脇から見てハロゲン3200Kに近い色温度になった様な。

  • thumb_up 22
  • comment 0
2020/12/13 19:33

曇り取り

  • thumb_up 11
  • comment 0
2020/12/13 19:29

  • thumb_up 16
  • comment 0
2020/12/13 12:31

2019年8月、信号待ちで青になって余所見をして前を見ないプリウスにプリウスアタックされた時の写真。昔と違って、むち打ち症にはならなかった。グチャグチャに...

  • thumb_up 24
  • comment 0
2020/12/08 15:35

スタッドレス履いていた頃の回る寿司屋駐車場、ちょい古な写真をペタペタ。新しい車と比べてしまうと、ピラーの角度が空力最優先でも無く、タイヤの配置が外側に無か...

  • thumb_up 25
  • comment 0
2020/12/08 15:05
ローレルのカスタム事例を探す

おすすめ記事