人気な車種のカスタム事例
フォローなどはお気軽にどうぞ🙂 相互ご希望でしたら教えてくださいね♪ 趣味は居合道と着物。 和文化好きなのに車はドイツ。 BMW 320d touring F31とMAZDA RX-7 FC3Sが愛車です。 ※アイコンはFaceapp 中身はオッサンです。ゴメンネ!
紅白饅頭さんのマイカー
紅白饅頭さんの投稿事例
サイクルフェンダーの検討が始まっていました。バイク用のサイクルフェンダーを実際の部材にするなんて思いつきもしませんでした。汗車高落として太いフロントタイヤ...
- thumb_up 73
- comment 4
サイドバーの検討です。標準的なクロス斜め1本変形クロスリアストラットタワーからセンターへかなり効きそうな予感です。トラクションの掛かりは間違いなく良くなる...
- thumb_up 77
- comment 0
フロントストラットタワーの補強プラス土台部分のプレートが叩き出されて検討されています。此処に頑丈そうなプレートガチっと溶接される下処理ストラットタワーの補...
- thumb_up 65
- comment 4
リアストラットタワーが連結されました。リアストラットとセンターの連結斜行バーの検討がなされています。二刀流のような感じでと依頼しました。キャビンから後ろか...
- thumb_up 66
- comment 4
土台があてがわれては…打たれてあてがわれて溶接準備と溶接されてストラットタワーのアッパーが強化されつつ、此処に諸々ケージが着きます。
- thumb_up 78
- comment 2
シートはRECAROSPGです。絶版なので、助手席用にはタイミングを見てまたヤフオクでも眺めます。FC3Sマニアの垂涎パーツ、エアコンレスダクトも既に手元...
- thumb_up 79
- comment 0
ロールケージの高さは実は下げて搭載を勧められたのですが、視界の妨げにならないようにできる限りキャビン外側へ配置してもらうように依頼しました。ヘルメットも当...
- thumb_up 70
- comment 0
ロールケージのセンター土台はこの部分へ土台用当て板が切り出されます。きちんと隙間なくAピラーに沿うバーも曲げられて仮合わせされます。センターと前側がそれぞ...
- thumb_up 72
- comment 0
前側ロールケージ支持部中央部中央支持部の土台はこのような形立ちましたちょうど1年前(202508現在)にロールケージ組み付けが始まったのです。
- thumb_up 61
- comment 2
デフマウントキャリア付け根はガチっと補強されて蓋が閉じられました。テンパータイヤホルダー部は底面フラット化ロールケージ支持部ロールケージ支持部土台施工され...
- thumb_up 72
- comment 4
補強作業の準備でお願いしていた内装スケルトンがいよいよ完成です。抹茶クリームのデザート黒蜜(錆)掛け。バルクヘッドのアンコの下は薄ら錆だそうで、ワイヤブラ...
- thumb_up 89
- comment 0
お世話になっているREOS大沼代表から作業進捗のご報告を頂きました。きちんとボンネットが閉まっている姿は17年振りだと思います。チリもビシッと揃っていて、...
- thumb_up 103
- comment 0
半年振りに愛車との再会。今日はREOSさんへお邪魔しました。ドンガラ化作戦で補器類の外れたエンジンルーム。もうエンジンが降りる直前ですが、各部錆付いて取る...
- thumb_up 81
- comment 0
20年来年の友人に鉄粉除去とウィンドウ全面ウロコ取りとコーティング、最後にセラミックコーティングをスリックWで掛けてもらいました。窓はずっと気になっていま...
- thumb_up 71
- comment 0
NEEZEUROCROSSRG16SRフロント:19インチ8.5J+35リア:19インチ9.5J+46ローターとキャリパーがよく見えます。ローター径が大事...
- thumb_up 69
- comment 0
月曜日に降られてもう汚れましたが、先日洗車してホイールもワックスしたので写真を撮っておきました。ボクのはバイザーが付いていませんが、付けても付けなくてもど...
- thumb_up 70
- comment 0
過日、用事で京都に行きました。写真は上賀茂神社目の前にある葵屋やきもちの駐車場になります。この辺りとても綺麗になりましたね。
- thumb_up 68
- comment 0
NEEZEUROCROSSRG16SR⚫︎サイズフロント:19インチ8.5J+35リア:19インチ9.5J+46フロントリア
- thumb_up 64
- comment 0
大鳥居と赤いクルマ。GW帰省で京都でした。往路は事故渋滞や故障車で3時間くらい追加でハマり、大変でしたが戻りはスムーズ。新東名が快適で良いですが、120k...
- thumb_up 69
- comment 0