人気な車種のカスタム事例
AE86 3ドア トレノを所有してます。レストア、エンジン組み付け、メンテナンスなど、自宅ガレージで行ってます。youtubeチャンネル登録お願いします。
TMAYエモ86さんのマイカー
TMAYエモ86さんの投稿事例
サイクルフェンダーではありませんが、ボロ隠しでFRPパネルの製作を開始。2プライ終わって、まあまあの出来栄え。これからデコボコを整えていきます。
- thumb_up 49
- comment 2
冬休みの宿題「エンジンルーム美化計画」シーリング材を取り除いたらバルクとフレーム接合部に1cmほどの空洞が…元は事故車みたいで、その修理の適当さを感じまし...
- thumb_up 50
- comment 0
一足お先に冬休みに突入。帰省をしない代わりに、自宅で冬休みの宿題を進めてます。エンジンをクレーンで降ろして。綺麗さっぱり。ミッションは後から降ろします。ま...
- thumb_up 48
- comment 0
4AGエンジン載せ替えに向けて、AE86デビューからお世話になったN1マシンエンジンを降ろす準備です。レブリミッターあてまくっても壊れないエンジン、SPE...
- thumb_up 62
- comment 0
ハチロク祭り2020に参加してきました。今回で2回目となります。フロントタイヤの溝が少なく、頭が入らず、サイド引きまくりでしたが、楽しく走ることができまし...
- thumb_up 83
- comment 7
週末はD1GPEBISUラウンドにメカとして参加してきました。タイヤスモークが凄く、ニオイも半端ない昭和マシンとは思えない仕上がり来年1月の最終筑波戦、頑...
- thumb_up 54
- comment 1
コロナ自粛が続き、ようやく今年初走行。内装ドンガラ、タカラ塗料はけ塗り、jbloodエアロ(フロントバンパー除く)で、テンションアゲアゲでした。次は筑波ハ...
- thumb_up 76
- comment 5
AE86DRIFTchampionscupin日光サーキット田所義文選手のメカとして参加してきました。日曜日はお客さんも入って、大変賑やかでした。お祭り騒...
- thumb_up 90
- comment 0
今日はAE86DriftChampionsCupのメカで日光サーキットに来てます。明日は本戦なので、田所義文の応援、宜しくお願いします。youtubeでも...
- thumb_up 47
- comment 0
2020D1GP奥伊吹にメカニックとして参加してきました。チームはTEAMBUYNOWJAPAN/SPEEDMASTER/RSWATANABEでドライバー...
- thumb_up 52
- comment 2
DIYで仕上げたFRPバックパネル。塗装してみたらFRPとは気付かない?レベルになりました。タッピングビスとボンドで固定しました。テールランプを装着し完成...
- thumb_up 54
- comment 0
本日はサボリーマンでして、AE86作業を進めました。jbloodレーシングタイプのリヤゲートにスポイラーを事前購入し、ホームセンターでアクリル板3mm、ア...
- thumb_up 72
- comment 0
FRPバックパネル。良い感じで仕上がりました。めちゃくちゃ軽量です。ゲルコート刷毛塗りも問題ないようです。PVA(洗濯のり)も効いていて、パリパリと容易に...
- thumb_up 45
- comment 0
あまり見かけないAE86バックパネルのFRP版。無いなら作ろうということで、まず1プライ完了。脱泡しきれてないとこがありますが、なんとかなるでしょう。
- thumb_up 38
- comment 0
STAYHOME"レストアAE86"今日の栃木は暑かったです!?'タカラ塗料オールドブルーシの施工続きです。ドアを外してエアガン、短毛ローラーを駆使して塗...
- thumb_up 49
- comment 4
おうちで行うDIYAE86レストア。塗料の雰囲気を知りたくてFRPバンパー、ボンネット、リトラカバーを塗ってみました。ボンネットとリトラカバーは短毛ローラ...
- thumb_up 47
- comment 2
自宅でリヤフェンダーアーチ上げをしてみました。用意するのは金切りバサミ、100V溶接機、電動ドリル、単管、当て板などが主です。電動ドリルで金切りバサミの入...
- thumb_up 52
- comment 2
錆び付いたバックパネル交換。スペアタイヤフロアの0.8mm程度の板厚であれば、金切りバサミで切れちゃいます。エアツール使うと近所迷惑なので可能な限りハンド...
- thumb_up 55
- comment 2
