人気な車種のカスタム事例
周防ななののマイガレージ
まったりとやってきたい
周防ななのさんのマイカー
周防ななのさんの投稿事例
今日は親のタイヤを買いに神奈川までレッツゴーしてきました。途中で高速事故があったので、行くまでに4時間以上かかったと言う落ち、帰りは2時間で帰って来れた。...
- thumb_up 45
- comment 0
今日ヴァレンティ祭いってきました結局洗車用品ゲット一部半額やら20パーオフありでしたかえりに岐阜タンメン食べてきました地元浜松にあるけど混みすぎで心折れて...
- thumb_up 41
- comment 0
土曜日にジェームズ安城イベント行きゼロ、スポーツオイル30%引きだったので、即ゲットフィルターのおまけあったけど、使えないからとりあえずアップガレージに売...
- thumb_up 35
- comment 0
休み中の間に、クーラー添加剤を入れて、車が調子良くなってインジェクション、コイル汚れがひどいからメンテしてメンテナンスつけて調子良くなって、3日後夜ドライ...
- thumb_up 40
- comment 0
今日、オイル交換のためだけに、東京の新木場のAPITのオートバックスに行ってきました。地元でも取り扱い位置を見て探したんですが、ジョージ置いてあるとこがな...
- thumb_up 48
- comment 0
35万キロ過ぎてからの初のエンジンマウント交換かなりへたりがひどかったです。全部ではなく左右だけ交換しました。替えてかギヤのはいりとアクセルの踏み出しがよ...
- thumb_up 38
- comment 1
ついに35万キロ突破ポテンザやっぱりハイグリップだから頑張っても走行燃費十四キロが限界😵DIREZZADZ102ときに比べると走行可能距離五十キロ減今だと...
- thumb_up 43
- comment 0
人生初若毛の至りで、ちょっとワンポイント入れてみた。ポテンザ塗ろうと思ったが、なかなか乗りにくいのでやめて型番だけやってみた
- thumb_up 48
- comment 0
前にディーラーでモーションコントロールビーム試乗してとても良かったので欲しかったのですが、設定がなかったので、ネットでいろいろ探して自作をやってる人などが...
- thumb_up 42
- comment 0
ダンロップDZ102からPOTENZARE-71Rに履き替えました。プレミオにしては、かなりオーバースペックのタイヤです。いつもお世話になってるショップに...
- thumb_up 51
- comment 0
今日、えちごやのところに行って前から気になってた。エンジン添加剤入手。最近ガソリンもバイオ燃料が何%か混ざってきていて(最近Instagramでも宣伝で出...
- thumb_up 46
- comment 0
先週に名古屋のオートバックススバルイベントに行ってきてアトミックオシレーターを買ってつけてみました。バッテリーとか音響関係はかなり変わりました。ただつける...
- thumb_up 7
- comment 0
10年ぶりにアンプシステム変更ブラックバードにしました。おかげで10年ぶりの念願のスリーウェイできました。今までがヘリックスのマーク2のプロセッサーで、ブ...
- thumb_up 41
- comment 0
今日GRガレージ、小牧イベント行った。帰りガソリンスタンド寄って7円引き使ったら静岡めっちゃ安かった。浜松方面でも割引使って170円切るか切らないか位だし
- thumb_up 5
- comment 0
ツィーター取り付け口改良して貼り付けスピーカーの口の所失敗したけど諦めたとりあえず液体乗りないので、スティックのりで貼り付けどのくらいもつかな?
- thumb_up 41
- comment 3
クリスマスキャンペーンでフィールさんで購入オイル用入れたらピストンのカタカタ音がきえたかんじでした。高いけど効果が出て良かったです。334千キロ越えで投入...
- thumb_up 36
- comment 0
シエクルのスロットルブースター取り付けました。オプションでパワー+スイッチ(自爆ボタン)取り付けつけた感想的には、スポーツモード6がちょうど良く、パワー+...
- thumb_up 38
- comment 0
