人気な車種のカスタム事例
toycars のマイガレージ
カスタム屋です。 A 型サニー特に初代のB10 が多いです。 マフラ-等ワンオフ品の製作、チュ-ニングエンジン製作、キャブレタ-セッテイングなど。
toycars さんのマイカー
toycars さんの投稿事例
70φ75φ案もあったんだけど、どのみち大変なんだし、第一希望の80φで頑張ろうかと。なかなかしびれるぜ(汗)半丸形状ってのは剛性的に最も不利な形状なんや...
- thumb_up 26
- comment 0
「ミッションメンバーがダメだから地上高稼げないね〜」なんて、その通りだけど、そんなん言ったら終わっちゃうじゃん(笑)。ので、頑張るよん。
- thumb_up 26
- comment 0
次世代のmK63とも言える、アルミ製の13インチホイルが履ける4ポットキャリパー東京都青梅市のTプロジェクトさんがやってくれました。スペシャルアドバイザー...
- thumb_up 31
- comment 4
🔺昨日の試運転最後のツメをしてたら、ヒーターホース破けた。エンジンルームスコール状態。布ガムテープでぐるぐる巻の、水足しの、圧掛けないようにラジエターキャ...
- thumb_up 27
- comment 2
🔺これは写真の為の写真ね。油面確認から〜🔺バッチリ減ってる二ードルバルブ交換やわ。🔺新品ね🔺アイドル(パイロット)ジェット一番手下げたよ。50F8→45F...
- thumb_up 25
- comment 0
🔺一切部品を買わずに作る趣旨なので小さい穴を複数開けてガスを抜きます。エアクリーナー仕様とファンネル仕様のブローバイをホースの差し込み一箇所変更のみで対処...
- thumb_up 26
- comment 2
🔺ロングハブボルトに打ち替えて(実際はプレス圧入)規定トルクでハブにローターを組み付けますん。🔺これで良しと。実際走らせて車高調はセットアップしていくけれ...
- thumb_up 29
- comment 0
🔺仕様変更に伴い「お疲れさんでした」な、膨張管とタイコ。客観的な事実として毎日溶接やってる鉄工所のおじさんのようには溶接出来ないし、マフラー屋さんの様なス...
- thumb_up 31
- comment 2
通常中は全部パンチングだけど、入って前半ストレート後半パンチング。お客さんのコダワリの変則タイコなのだな。吸音材の入れ方は基本前回と同じ。見た目フッカフカ...
- thumb_up 25
- comment 2
出来た!少し走らせてみたけど、悪くない。下のトルクがな、出るみたい。🔺もっと容量デカいの作りたくなるよね(笑)。いやいや次はメインのタイコ🔺リメイクなんじゃよ。
- thumb_up 30
- comment 2
