Yuma ユーマさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (6ページ目)
CARTUNEユーザーページ|Yuma ユーマさんがオーナーの車一覧
Yuma ユーマのプロフィール画像

Yuma ユーマのマイガレージ

スバルR2を『R2-D2(スターウォーズ)』にカスタムして日本横断(日本縦断?)完了して、次は韓国一周!

最高燃費が20km/l→30km/lにした空力カスタムや、完成後の現在の旅の様子をYouTubeで発信中。


【YouTube】
車関係Yuma’s LIFE』
映像制作『Yuma’s Play』


【ブログ】
yumaadventure.com

ブログではすべて自分で整備しているR2の整備記録をまとめています。

あくまで素人ですが、よろしくお願いします(^^)

Yuma ユーマさんのマイカー

Yuma ユーマさんの投稿事例

R2 RC2

R2 RC2

縁の下の力持ち、取付完了です。これでリアスポイラーがガッチリと固定されたので、高速域での整流効果を発揮されるでしょう!そう願いたい……。作業内容などはYo...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2022/07/18 21:36
R2 RC2

R2 RC2

【床下のフラット化第二弾】InstallingundertraytoR2-D2車の空気抵抗のうち約2割は床下の空気抵抗。床下をフラットにすることにより、空...

  • thumb_up 13
  • comment 0
2022/07/15 21:23
R2 RC2

R2 RC2

R2でコペンミーティングに混ぜてもらいました。軽自動車のオープンスポーツカー、カッコ良すぎる!カッコイイコペンややさしいオーナーさんたちに出会えてちょー楽...

  • thumb_up 16
  • comment 0
2022/06/29 21:17
R2 RC2

R2 RC2

たかがスポンジ、されどスポンジ。予想以上の効果があって驚きました。取付方法や更なる効率アップを目指した小加工など、詳しくはYouTubeにて公開中です。プ...

  • thumb_up 16
  • comment 0
2022/06/21 21:42
R2 RC2

R2 RC2

R2のフロアをフルフラット化第一弾フロントアンダーカバー取付完了です!まだフロントだけですけど、高速走行でいい感じに安定しますね。YouTubeに動画をあ...

  • thumb_up 14
  • comment 0
2022/06/17 23:39

こんなカッコいい車見たことない🤩友達のエヴァンゲリオン初号機とサイバーフォーミュラ凰牙をコンセプトとしたフィットハイブリッドがアップデート!YouTube...

  • thumb_up 13
  • comment 0
2022/06/10 20:52
R2 RC2

R2 RC2

愛車紹介動画、初挑戦!世界初であり、元祖ハイブリッドスポーツカーであるホンダのCR-Zに乗せてもらいました。やっぱりスポーツカーはちょーカッコいいっすねー...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2022/06/08 21:43
R2 RC2

R2 RC2

リアディフューザーが届くまでに数週間かかるので、その前にR2-D2号のフロアをフルフラット化できないかチャレンジしてみよう。とりあえず、フロントアンダーカ...

  • thumb_up 16
  • comment 0
2022/06/06 22:43
R2 RC2

R2 RC2

R2-D2号のリアディフューザー、どれにしようか考え中🤔ある程度候補を絞れましたけど、めっちゃ迷います。ちなみに、これがどの車種用か当てられたらすごいです🫢

  • thumb_up 14
  • comment 5
2022/06/04 15:09
R2 RC2

R2 RC2

リアディフューザーをつけたいがために、左右2本出しのマフラーに交換しました。1本マフラーでも付けれなくはないですけどね。まあでも、空力のためにマフラー交換...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2022/06/02 23:30
R2 RC2

R2 RC2

R2-D2号にスロコン取り付けました!パワーが上がるわけではないですけど……最高のレスポンスっすねー!これはテンション上がります。まさに『駆けぬける歓び』...

  • thumb_up 13
  • comment 6
2022/06/01 21:35
R2 RC2

R2 RC2

こんな角度もたまには良い。

  • thumb_up 17
  • comment 0
2022/05/24 21:12
R2 RC2

R2 RC2

マフラーの高さ調整完了!スバルの純正マフラーハンガー吊りゴムから、ホンダ純正のものに変えました。これで後々ダウンサスを組んで車高を落としても大丈夫そうです...

  • thumb_up 17
  • comment 0
2022/05/10 23:30
R2 RC2

R2 RC2

Maythe4thbewithyou!5月4日は『StarWarsDAY』BuildingStarWarsR2-D2themedcarR2-D2号製作中i...

  • thumb_up 18
  • comment 2
2022/05/04 14:37
R2 RC2

R2 RC2

みんな大好きNOSスイッチをワイヤレス化しました!アクセル連動だったり、ステアリングにカールコード巻いたりしてましたが、ver.3で落ち着きそうです。パシ...

  • thumb_up 17
  • comment 0
2022/05/03 21:57
R2 RC2

R2 RC2

『リアストレーキ取付』サイドステップ取付の邪魔だったので外してましたけど、再びリアのストレーキつけました。低燃費車はもちころんのこと、GRヤリスとか走り系...

  • thumb_up 16
  • comment 0
2022/04/30 17:20
R2 RC2

R2 RC2

この中でどれがいいですかねー?🙋‍♂️5月4日の世界的な『スターウォーズの日』に向けて、僕のR2-D2号のエンブレムを考えているところです。ちなみになぜ5...

  • thumb_up 18
  • comment 2
2022/04/29 20:15
R2 RC2

R2 RC2

R2のサイドステップ取付の動画をYouTubeにアップしました!やっぱりサイドステップをつけるとカッコ良くなって、直進安定性も増して最高です。※動画はプロ...

  • thumb_up 19
  • comment 3
2022/04/27 22:20
R2 RC2

R2 RC2

物は大切に。メンテナンスが肝心。R2に限らず、EN07エンジンを搭載している『スバルの軽』にありがちなオイル漏れ箇所。何か怪しいので対処しておきました😅簡...

  • thumb_up 17
  • comment 0
2022/04/20 22:51
R2 RC2

R2 RC2

純正改の自作エアロボンネットの裏側はこんな感じで、WRブルーマイカに塗装してます☝️雨対策もバッチリです。詳しくはYouTube動画で解説してますので、興...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2022/04/08 22:10
R2 RC2

R2 RC2

R2-D2号に世界にひとつだけのエアロボンネット(自作の純正改)をつけたら、ゲームの『湾岸ミッドナイト』のR2みたいになった気がします。笑見た目だけチュー...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2022/04/06 21:36
R2 RC2

R2 RC2

車好きの香港人の友人の手を借りて、R2用自作エアロボンネットの取り付けが完了しました!結局、製作から取り付けまでに1か月以上かかりましたけども、やっと全工...

  • thumb_up 16
  • comment 2
2022/04/05 20:39
R2 RC2

R2 RC2

Google先生やYouTube先生の指導の元に製作してきたエアロボンネットがほぼ完成しました!R2という前例がない車種故の莫大なリサーチから度重なる試行...

  • thumb_up 17
  • comment 0
2022/04/01 21:53
R2 RC2

R2 RC2

缶スプレー塗装でも結構ヌルテカになりました。やっとR2のエアロボンネット製作も終盤に差し掛かってきました。あとはボンネット裏の塗装と仕上げの磨きです。R2...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2022/03/25 20:58
R2 RC2

R2 RC2

ガチのバットモービルを作る人がいるみたいに、ガチのR2-D2号製作中!そんなマシンで日本一周したら絶対楽しい!というわけで、エアロボンネットの製作が進行中...

  • thumb_up 12
  • comment 0
2022/03/18 22:41
R2 RC2

R2 RC2

『1枚目と2枚目の違いは何でしょうか?』R1という軽自動車らしからぬエレガントな、R2の姉妹車から純正パーツを流用しました。取付は簡単なんですが、R1の専...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2022/03/12 22:02
R2 RC2

R2 RC2

ワイヤーが切れて、サイドブレーキが天まで届く勢いで上がってくぞ!「君はただ眼で見るだけで、観察ということをしない。見るのと観察するのとでは大違いなんだ。」...

  • thumb_up 16
  • comment 0
2022/03/12 00:14
R2 RC2

R2 RC2

【リアル全集中】手に汗握るほどの緊張感。Somuchpressuretocutenginehood!ボンネット切るの、マジで怖いっす🥶だけど……この作業の...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2022/02/28 22:37
R2 RC2

R2 RC2

日本一周を目指すR2-D2号をさらなる空力マシンにするべく、エアロボンネット作ります!中央のインテークダクトで毒キノコにフレッシュエアーを、両サイドのダク...

  • thumb_up 17
  • comment 0
2022/02/21 22:40
R2 RC2

R2 RC2

バッテリーステーを青のアルミ製に交換しました!青で統一することによるオシャレ感を演出です(あくまで感じwww)普段は他人に見られる場所ではないので『自分だ...

  • thumb_up 19
  • comment 0
2022/02/13 20:04
R2 RC2

R2 RC2

ついに新型WRXS4風の究極の自作フェンダーダクトが完成しました!いやー、本当にリサーチから試行錯誤しながらの加工が大変だったんで、形にできてとても嬉しい...

  • thumb_up 20
  • comment 0
2022/02/12 21:56
R2 RC2

R2 RC2

もう少しでスバルの新型WRXS4に着想を得たフェンダーダクトが完成しそう。今の時点ですでに抜群に機能しますけども、仕上げのデザインが大事です。さあ、ここか...

  • thumb_up 13
  • comment 0
2022/02/09 21:13
R2のカスタム事例を探す

おすすめ記事