人気な車種のカスタム事例
黒ボンカプチのマイガレージ
昭和のようなイジり方、❌平成❌ 令和には無いカプチ。 だけど新しき良き物は ドシドシ採用すべし。 エンジン不調からのエンジンボヤ騒ぎ🔥 からの ドナーから移植して、絶好調!📈 だが問屋は許しとらん。 OPENCafe2023の帰路、長野市内rear brake pad脱落からの新幹線🚄帰宅。 黒ボン号はキャリアーカ―で到着。🏁 修理は何時まで掛かるのやら? 新潟シーサイドライン田の浦P カプチ定例会 4〜11月第3日曜日10:00〜🕙 某山朝練組所属🧿
黒ボンカプチさんのマイカー
黒ボンカプチさんの投稿事例
エンジン不調が治りました。スロットルセンサーの不調が原因でした。にしても、このトラブルの2ヶ月間は気持ちが半分折れてましたが、治って気が晴れました。だが、...
- thumb_up 56
- comment 4
2021/08/08 08:57
未だにエンジン不調。吹け上がらず。だが動画のとおり、スロットルセンサーをまともに繋いで吹け上がらず。しかし、スロットルセンサーを抜いても吹け上がらず。さす...
- thumb_up 56
- comment 3
2021/08/05 11:08
ブルーナットダイアグノシスで、多分、「2・1」ですよね。コードNo.21IDL(スロットルセンサ)の回路で、AC間短絡し、スロットル全閉の時、コードNo....
- thumb_up 83
- comment 5
2021/07/30 13:27
6月19日に戻った、ボンネットの黒くない黒ボン号ですが、はや一月になっているのに、洗車さえしてなかった。久々に洗車してみたら、塗装のハゲがひどい。まあ、自...
- thumb_up 76
- comment 0
2021/07/28 20:40
カプチの集まりが有るようなので、行って見ました。ダントツの悪さ加減でしたが、行きも帰りもバイパスで50km/h以上出ないとは、とても言えませんでした。正圧...
- thumb_up 59
- comment 0
2021/07/18 15:35
昭和仕様の平成車。今時、何てもん付けてんだ。ウルトラのブーストメーターに、機械式VVCでっせ。昔のを大事に取っておくもんだ。
- thumb_up 59
- comment 5
2021/07/17 14:32
エンジン降ろしの時に、バルクヘッドにぶち当ててISCソレノイドの配線が、ちぎれそうになっちゃった。マイルドターボ仕様の原因はこれっきゃ無いと思い配線をカプ...
- thumb_up 68
- comment 0
2021/07/09 05:47
タービン交換軽く今日1日で終わっろ!十年前までは、ブースト1.1kg/cm2は掛かってたんだけど、今回付けたら0.4kg/cm2までしか掛からないようにな...
- thumb_up 71
- comment 0
2021/07/01 21:46