人気な車種のカスタム事例
静岡県西部で、なにか作ってたりします。 基本フォロバしますので、気軽にフォローしてって下さいませ。 当方身体障害者で大きい施設では車椅子でないと移動出来ません。車椅子マークの駐車場を利用している画像も出てきますがご理解いただけたらと思います。
てつりんXさんのマイカー
てつりんXさんの投稿事例
最近朝が寒いので昼から作業。こんな感じになりました。まずは昨日中途半端だった配線作業。最終的にまとめたりするとは思いますが、一応完成しました。あとはナンバ...
- thumb_up 246
- comment 6
今日はオーストラリアGPテレビ観戦後から作業開始。いろいろ点きました。まずはウインカーから。切り出したアクリルレンズに、電球+反射部を貼り付けました。そし...
- thumb_up 243
- comment 4
今日は朝からモトGPオーストラリア観戦。作業はちょこっとだけですが・・・とりあえずバンパー外して・・・ダイヤ?のアクリル板をカット。ウインカーの表面にしま...
- thumb_up 229
- comment 0
今日からは走行可能にするための準備をはじめました。作業終了時でこんな感じ・・・まずはこれの発掘。現在装着しているヘッドライトの配線です。現在装着しているヘ...
- thumb_up 252
- comment 7
昨日は視覚的確認作業でしたので、画像をPCに取り込んでいい加減に画像加工してみました。粗いですが元画像はこちら。昨日の最初の画像です。黒着色。下唇と下の板...
- thumb_up 284
- comment 23
今日のメインは確認作業。まずはボンネット後端の余分なところのカット準備でライン引いて・・・ボンネット部を取り外しました。ボンネットのマステ、フェンダーの膨...
- thumb_up 242
- comment 4
昨日の用事・・・ハイエースを正規ディーラーに預けて来ました。とあるものの装着のため。ということで、しばらく代車です。意外とハンドリングとかいい感じ。
- thumb_up 189
- comment 0
今日もコツコツエアロ製作。こんな感じになりました。まずはバンパーを一通り削りました。ウインカー穴裏のプラダンを外し・・・穴を整えました。そして、ボンネット...
- thumb_up 244
- comment 6
昨日の晩御飯は、久しぶりに貴長さんへ。1年ぶりくらいでした。度々食べたくなるのですが、タイミングが定休日と重なってしまい、なかなか来れず・・・自分はやっぱ...
- thumb_up 227
- comment 0
今日の作業直後の話ですが、こんなのをもらいました。ガラスクロスの#200のロールです。何mだ?50mくらいある??実はこれ、よく家の前を通るトラックの運転...
- thumb_up 222
- comment 10
今日は珍しく朝の作業前画像から。なかなか整って来ました。とりあえず削って・・・ほぼ平らな前部分に限った話ですが、この辺りから、削ってFRPが出てきたら、F...
- thumb_up 230
- comment 0
今日はボンネットを整えることに専念。最終的にこんな感じに。あまり変化が無いので・・・パテ作業を。現在使ってるポリパテ、缶の中はこんな感じ、グレー??若干青...
- thumb_up 251
- comment 4
今週末はインドネシアGPでして、スカパー観戦の前と合間に作業してました。画像はmoto2決勝直後からmotoGP決勝までの間の作業終了時のもの。昨日の予選...
- thumb_up 238
- comment 4
今日は朝だけエアロ製作。久しぶりにバンパー付けてみました。あ、下唇忘れた・・・まずは一通り削ってみました。まだ目詰まりしますが、昨日よりはマシだったので。...
- thumb_up 222
- comment 0
今日も朝からエアロ製作。こんな感じになりました。まずは一通り削って、出っ張りを落としました。次はこんな感じにライン引いて・・・カットしました。ボンネット浮...
- thumb_up 228
- comment 0
静岡県浜松市、舘山寺温泉にある「らーめんカフェワコー」さんの裏メニュー、「トリプルチャーシュー麺大盛」です。メニューには載ってないですが、言えば対応しても...
- thumb_up 185
- comment 2
今日はかなり暗くなるまで作業してました。ガレージ内の灯りLEDを追加したら、暗くなっても作業出来るように・・・体がもたん・・・朝から・・・プラダンガイドを...
- thumb_up 227
- comment 4
昨日は作業後、家族でキャロウェイさんで晩飯を。まずはフライドポテト。1皿は子供の晩飯・・・子供の希望ね。奥さんはやっぱりナポリタン。しかも大盛。ホント好き...
- thumb_up 238
- comment 2
最近見た目の変化が少な目ですが・・・今日はボンネットのみ進めました。まずは、グリル裏を補強しました。ボンネット上にプラダンでガイド貼って・・・久しぶりにボ...
- thumb_up 248
- comment 0
今日もコツコツエアロ製作。画像からは解りにくいですが、ボンネットを積極的に進め始めました。まずバンパーは盛って削っての繰り返し中。2回くらい?少しずつパテ...
- thumb_up 240
- comment 2
今日も雨が降ったり止んだりでしたが、ちょこちょこと作業してました。作業終了時の画像・・・バンバー無しも悪くない・・・朝、雨がパラパラ降る中、バンバー取り外...
- thumb_up 235
- comment 0
今日はムーヴキャンバスのオフ会「OPENCANBUSinGIFU」に参加しました。この画像の右の方を拡大すると施設名が載ってたりしますが・・・岐阜県多治見...
- thumb_up 261
- comment 16
今日はポンキッキさんでいいのかな?が久しぶりに遊びに来ました。以前浜松に住んでた頃は結構頻繁に遊びに来てましたが、その後引っ越したり、自分も足が悪化して作...
- thumb_up 250
- comment 6
明日はキャンバスのオフ会です。が、なにもやってない・・・子供にお願いして水洗いしてもらいました。感謝!で、自分はチッピンク塗装したところの修正。以前チッピ...
- thumb_up 212
- comment 0
今日は子供の要望で、また肉匠かどやさんに弁当買いにきました。今回はビーフステーキSP弁当1600円を試してみました。ちなみに前回の黒毛和牛ステーキSP弁当...
- thumb_up 207
- comment 0
今日もコツコツエアロ製作。数日前から急に5度くらい気温が下がりまして、昼間でも作業可能になりました。画像は今日の作業終了時のものですが、すみません、正直変...
- thumb_up 240
- comment 2
今日もコツコツエアロ製作。結構バンパーの仕上げ(注:先は長い)を始めてます。今日の作業終了時でこんな感じ。ということで、板金パテ盛りました。盛ったといって...
- thumb_up 251
- comment 4
今日はずっと雨がパラパラと降ってた感じですか、夕方少しだけ作業を・・・画像は作業終了時のもの。あまり変わってませんが・・ボンネット開けて・・・昨日追加した...
- thumb_up 238
- comment 2
今日は朝から雨・・・奥さんと2人で前々から気になっていたこちらのお店へ。「奥三河鳳来肉匠かどや」さん。道の駅鳳来三河三石の近く、家から車で20分ほど。すご...
- thumb_up 214
- comment 2
今日も朝からエアロ製作。今日は夕方もちょっと作業。こんな感じになりました。って大して変わってないのですが・・・まずは、こんな感じにマステ貼って・・・穴開け...
- thumb_up 239
- comment 2
今日は奥さんと2人でキャロウェイさんへ。今日は時間的にランチタイム。ということで、まずはフライドポテト。キャロウェイさん、揚げ物は11時以降なので、モーニ...
- thumb_up 235
- comment 0
