ディフェンスラビットさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (5ページ目)
CARTUNEユーザーページ|ディフェンスラビットさんがオーナーの車一覧
ディフェンスラビットのプロフィール画像

ディフェンスラビットのマイガレージ

ディフェンスラビットと申します。
大手自動車会社の子会社勤務ですが、その自動車会社の車が大嫌いなので、マツダ車に乗っています。
また、売ってないなら自分で売れと兼業にて自分の車を自分で手入れをする方向けにアメリカNo.1のカーケア用品会社。マグアイアーズ社のワックスや艶出し剤などの製品をアメリカから自社輸入し、アマゾンやメルカリにて店舗名アレジアで販売する輸入販売業もしています。

ディフェンスラビットさんのマイカー

ディフェンスラビットさんの投稿事例

経年劣化で折れてしまった実家のポロのメインキー。折れてしまった、キーの接合部分だけ部品出ないかなと購入先のフォルクスワーゲン販売店に相談に行き調べてもらっ...

  • thumb_up 27
  • comment 0
2023/04/16 23:14

マグアイアーズ。アルティメットクイックワックス。ハイブリッドセラミックウォッシュ&ワックス。アマゾンで何回も販売申請しても出展出来ないのでメルカリショップ...

  • thumb_up 24
  • comment 0
2023/04/03 22:06
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

タイヤ交換する為、購入したブリジストンポテンザRE−71RS。今まで使っていたトーヨータイヤが硬化、ヒビ割れ、残り溝3.2ミリになったので購入。四輪用では...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2023/03/25 20:51

昭和末期にグループAレースで活躍したフォードシエラRS500。国内では87、88年にタイトル獲得。89年はR31スカイライン。90年は言わずものかなR32...

  • thumb_up 49
  • comment 1
2023/02/19 20:40

プジョー205ターボ16。70年代初頭ぐらいまでの産まれの方ならご存知だと思いますが、ただの205ではありません。プジョーが当時のWRC車両規定、グループ...

  • thumb_up 48
  • comment 1
2023/02/19 11:00

マグアイアーズのワックス類。車用だけでなくバイク用も輸入し、アマゾンにて販売しています。量販店では販売しておりません。

  • thumb_up 28
  • comment 0
2023/02/10 23:24
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

バッテリー上がり防止の為に取り付けたキルスイッチ。マイナス端子外せばよいだけのことだけど、毎回メガネレンチ使ってナット締めるのもメンドイので。当然電流は遮...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2023/02/10 22:23
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

10月と1月撮影。場所は同じ新潟県南魚沼市。後ろに見えるは日本酒の銘柄にもなっている八海山。冬は自分の車で来れない場所。大寒波来襲の前日に撮影。

  • thumb_up 51
  • comment 0
2023/01/25 19:03
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

同じ場所で新潟県南魚沼市にて撮影。上は昨年10月。下は1月で今日撮影。3ヶ月でこんなに変わる。コロナ禍が始まってから冬の雪国に行っていなく、雪が見たくなり...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2023/01/23 22:43
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

18日。今年初のエンジン始動。バッテリー上がり防止の為、マイナス端子は外しておきましたが念の為にテスターで発生電圧調べたら問題は無し。キルスイッチ付けます...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2023/01/22 23:19

車ではないですが廃車体はどうでしょうか。スバルがかつて販売していたスクーター、ラビットの廃車体で郵政仕様です。

  • thumb_up 33
  • comment 0
2022/12/25 18:30

ツィッターの一部で話題になったダイハツBee。現存3台。この車はその後、元の色であった白に塗り替えたのは知りませんでした。ドライブシャフトが直ぐ折れる欠陥...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2022/12/10 08:58
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

何年か前に羽田空港で撮影した画像。この後、警察に何をしていると職質され車の隅々を見られる。今度ワザと職質されに行くか。警察は法に触れるか、触れないかで逮捕...

  • thumb_up 84
  • comment 0
2022/12/07 23:42

今日、偶然見つけたマツダRX–8のパトカー。現役ではなく退役後、解体を免れた展示車両ですが。発見場所はブリザックやポテンザなどのブランド名で商品販売をして...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2022/12/02 22:35
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

今月で購入し15年。いつまで乗れるは分かりませんが、乗れるまでは乗ります。

  • thumb_up 75
  • comment 0
2022/12/01 10:44
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

もう1ヶ月乗っていない。今んとこ出かける予定もない。2ヶ月乗らないのはザラだけど今年は更に酷い。しかもこの車。夏と冬は乗らない。

  • thumb_up 54
  • comment 0
2022/11/26 00:23
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

9月北海道。10月新潟。11月三重。最近良く遠方行くは。1人モンだけど、暦通りの休みの仕事していたら、こんな事出来ない。単なるサービス業だけど。長距離トラ...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2022/11/24 14:50

富良野の廃車体コースター。3年前と比べたら美瑛町のリンカーンと同様に雑草が増えたな。

  • thumb_up 46
  • comment 0
2022/11/14 23:18

東京駅近くにて。久しぶりに見たなマツダルーチェ。しかもロータリーターボ、2桁ナンバー、前期型。オーナーは年配の方で恐らくワンオーナー。ナンバーから初年度登...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2022/11/12 11:16

北海道美瑛町のリンカーンコンチネンタル。上が2015年撮影。下が2022年撮影。雑草と産廃が増えている。レストアされた旭川の6軸バス見たいので、また北海道...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2022/11/08 11:36
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

変更前→変更中→変更後。ノーマルタービンのVマウントですが、高速でアクセル一定にしてもスピードが出続けてしまいます。ブースト0.9で373馬力ですが、街中...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2022/11/05 23:17

マツダRX−7254i。レストア中の画像。この車81年の東京モーターショウに出展。この時、約40年ぶりの再会でした。

  • thumb_up 39
  • comment 0
2022/11/05 22:48

その車に歴史有り。81年、82年。ルマン出場車。マツダRX−7254iの塗装遍歴。

  • thumb_up 50
  • comment 0
2022/11/05 12:49

マイクロSDパソコンに繋いだら発見したミツビシジュピター。今で言うと輸出専用のトライトンのご先祖様か。撮影したこと自体忘れてましたが場所からして、お台場旧...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2022/11/03 23:24
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

新潟県南魚沼市三国川(さぐりがわ)ダムにて。その昔、水害が発生し建設しました。

  • thumb_up 68
  • comment 0
2022/10/31 20:46
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

久しぶりの小メンテ。先日の日帰り新潟で、東京〜新潟県十日町市往復580キロ走行しオイル補充とプラグ清掃。工具は有るのでこれぐらいは自分でやります。ロータリ...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2022/10/29 22:05

車趣味ではカテゴリー違いですが先日行って来た、スーパーアメリカンフェスティバル。かつて同じ地で開催されていた、ニューイヤーミーティングの常連車もチラホラ。...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2022/10/25 22:58

実家の車、ワックス掛けた翌日の画像。車体に磨きをしてから、セラミックワックスを施工しました。これでも初年度登録から12年経過してます。今後使った溶剤。左の...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2022/10/24 21:29
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

新潟県南魚沼市にて。

  • thumb_up 65
  • comment 1
2022/10/22 17:12
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

本日行って来た、新潟県南魚沼市。後ろに見えるは日本酒の銘柄にもなっている八海山。呑めないですが買いました。

  • thumb_up 87
  • comment 0
2022/10/21 22:47

ロサンゼルスから購入し、何故か北京経由になり、ようやく届いたと思ったらこの有り様。当然ブチ切れ購入先にクレームメール。ダンボールに逆さに投げ入れ整頓もせず...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2022/10/05 22:47

北海道富良野市で撮影。まだまだ現役、二代目いすゞフォワード前期型。このフォワードも牧草や農産物系を主に運び。海から離れた富良野市で使用されているので、現役...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2022/09/21 21:36
RX-7のカスタム事例を探す

おすすめ記事