ディフェンスラビットさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (4ページ目)
CARTUNEユーザーページ|ディフェンスラビットさんがオーナーの車一覧
ディフェンスラビットのプロフィール画像

ディフェンスラビットのマイガレージ

ディフェンスラビットと申します。
大手自動車会社の子会社勤務ですが、その自動車会社の車が大嫌いなので、マツダ車に乗っています。
また、売ってないなら自分で売れと兼業にて自分の車を自分で手入れをする方向けにアメリカNo.1のカーケア用品会社。マグアイアーズ社のワックスや艶出し剤などの製品をアメリカから自社輸入し、アマゾンやメルカリにて店舗名アレジアで販売する輸入販売業もしています。

ディフェンスラビットさんのマイカー

ディフェンスラビットさんの投稿事例

RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

久しぶりの辰巳パーキング。長時間駐車はしていません。

  • thumb_up 64
  • comment 0
2024/02/11 17:52

5日月曜日夜。予報通り雪。雪の中ノーマルタイヤでビグビグしながら出向先の成田から東京に戻って来ました。四輪免許取得してからもっとも怖かったです。成田は雪は...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2024/02/07 00:57
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

車検が終わったので、毎回の如く京成八幡から京成線に乗り富里のRE雨宮へ。前回の車検はブレーキローター、パッド、ミッションオイル、デフオイル交換になり費用が...

  • thumb_up 70
  • comment 1
2024/02/04 20:52
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

ノーマルタービンの遮熱板がグサグサ。フロントパイプ付近から異音の原因が判明。気にはなっていたけど、車検は通ると言われたのでこのままに。経年劣化とはいえ、ノ...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2024/01/28 20:41

朝の通勤時に遭遇したリンカーンコンチネンタルセダン。ナンバーは最近のご当地ナンバーですが、当時物の後付けウインカーなどから正規輸入された個体。日本では視認...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2024/01/28 10:30
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

残業したとこで、片道60キロを車で通勤していればオイル代で消えるから、金など貯まらないは。早く出向など終わりにして、電車通勤に戻りたい。因みにエンジンオイ...

  • thumb_up 90
  • comment 0
2024/01/26 00:14
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

ディーラー整備士辞めて何年も経ちますがオイル、点火プラグ、バッテリー類の交換、外すぐらいなら自分でやります。分解整備は出来ないか今でもブレーキパッド、ベル...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2024/01/20 12:54
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

元旦から仕事。初日の出は成田空港第2滑走路前から。例年は大晦日、元旦休んで2日から仕事。単純にかつて間接的ながら7年関わった箱根駅伝が今回100回記念大会...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2024/01/02 00:27

ダイハツラガー。この車を覚えている人はどれだけ居るか。この車の設計は不正前なので問題は無いと思いますが。ダイハツも主軸を軽自動車にせず、小型車中心にすれば...

  • thumb_up 55
  • comment 3
2023/12/26 22:11

実家の車。フォルクスワーゲンポロ用のプロジェクトμ製ブレーキパッド。自分の車でお世話になっている、RE雨宮様経由でプロジェクトμ殿に受注生産ですが作っても...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2023/12/26 02:20
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

夜、街灯の無い場所で撮影。撮影機種はiPhoneXRですが、まだまだイケるな。使用不可能と判断するまで使うけど。因みにiPhoneは3個目です。

  • thumb_up 87
  • comment 0
2023/12/20 22:52

出向中なので最近店の前を通っていない。日本で初めて300キロ越えしたパンテーラ、最高速のフェアレディZ、当時湾岸最速のソアラはこの店の主が作りました。

  • thumb_up 45
  • comment 0
2023/12/13 21:06
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

ロータリーエンジンは点火プラグがカブりやすいですが、この車はレース用のプラグを使っているので、プラグは1000キロごとにワイヤーブラシで清掃していまし、そ...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2023/12/10 19:55
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

東京千代田区。夜の丸の内。

  • thumb_up 66
  • comment 0
2023/11/26 21:27

先月のサイパン旅行にて2日契約で借りたレンタカーの三菱ミラージュ。日本では販売終了になりましたが、海外向けは販売継続中。コロナ禍前に比べると旅行者にとって...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2023/11/25 22:45
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

夜。首都高芝浦パーキング。出向中で近頃は行っていませんが。

  • thumb_up 59
  • comment 0
2023/11/25 22:07

タートルワックス。サイパンで買い付けて来ました。日本で言うクリーム状のハンネリと呼ばれているタイプです。日本製のハンネリと違い非常に柔らかく、日本までの輸...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2023/11/01 22:54

先月、6年振りにサイパンに行って来ましたが、そこで見つけたのが軽バンのホンダアクティバン。25年ルールで海を渡りサイパンにやって来たのでしょうが、サイパン...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2023/11/01 22:36
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

毎日ではないとはいえ、この車で片道60キロの通勤はするものではありません。出向は来年1月末までなので、車通勤はまだまだ続きますが。仕事で体力消耗させてから...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2023/10/12 23:35

3年前に約40年振りに再会したRX−7254i。81年のル・マンに前作253iで出場、その年の東京モーターショウに出展。その後ガワを254iに変更し翌年の...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2023/09/21 22:39
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

来月からまた成田空港近くに出向勤務か。期間は3ヶ月。期間中の高速代、ガソリン代は会社負担なので良いとして問題はエンジンオイル代。3ヶ月で往復、合計7,20...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2023/09/13 23:51

ようやく購入出来たウーザックのコンビレンチ。昔雑誌にフェラーリの整備にはウーザックが良いと書いてあり、(当然買えません。)前から買いたいとは思っていました...

  • thumb_up 27
  • comment 0
2023/09/11 00:48

かつてD1が開催されていたエビスサーキット、旧南コース。今はかつて日産がサファリラリー仕様のバイオレット、240RSのテストをしていた場所にて開催。

  • thumb_up 33
  • comment 0
2023/08/27 22:24
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

数年前の榛名ロータリーミーティング会場入場待ちの画像。このイベントとは相性が悪いのが改めて分かったので、今年は参加しませんでした。楽しみは帰りに前橋に立ち...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2023/08/19 01:09

閉館になった北海道小樽市の石原裕次郎記念館に展示されていた西部警察RS−2のトランク部分。ドラマでは一度も使用しませんでしたが、トランク内にミサイルが装備...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2023/08/10 00:09

昔の画像。サイパン。バンザイクリフに繋がる道。バンザイクリフは過去に悲しい出来事があった場所ですが。

  • thumb_up 31
  • comment 0
2023/08/01 23:44

昔、レンタカーで海外を周った時の画像。世界で1番美しいと呼ばれる村。イギリスコッツウォルズにて。マニュアル車運転出来て、行く気が有れば誰でも出来ます。ご存...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2023/07/31 23:20

昔の画像。ポルシェの本社。ドイツに行った時、撮影しました。8日間で3カ国周ったのでドイツ滞在2日間。2日目の夜はミュンヘン発、パリ行きの夜行列車にて就寝でした。

  • thumb_up 27
  • comment 0
2023/07/30 22:37

昔の画像。アメリカカリフォルニアの夕方。

  • thumb_up 37
  • comment 0
2023/07/28 15:36

昔の画像。アメリカアリゾナ州での朝。画像に写るのはホンダアコード。

  • thumb_up 36
  • comment 0
2023/07/27 22:54
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

連休中。刺身食べたくなったので、久しぶりに神奈川県三浦市に。最初は静岡県沼津市か焼津に行こうと考えましたが、帰りの東名が渋滞するので諦めました。三浦の刺身...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2023/07/24 20:24

何年か前にサイパンで見つけた日本名ハイラックスの草ヒロ。サイパンはアメリカの統治下なので、輸出名もアメリカで販売されていたのと同じ名称でしたが忘れてしまい...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2023/07/17 23:07
RX-7のカスタム事例を探す

おすすめ記事