人気な車種のカスタム事例
【昭和最新強化版】破壊☆魔王 【日本製】のマイガレージ
オークです。 頑張って魔王に昇進しました。
【昭和最新強化版】破壊☆魔王 【日本製】さんのマイカー
【昭和最新強化版】破壊☆魔王 【日本製】さんの投稿事例
また分解w結局異音は直らなかった(注)けどショックマウントのブッシュがカタカタ言ってるっぽいのが判明したのでまあよし。現場猫が憑依しました。注正確にはもの...
- thumb_up 61
- comment 11
JRの米原駅付近まで来たついでに。なんかキラキラしていると思ったらクリスマスまであと一月か。と。自分にとってはホントなんにも関係のないイベントに成り下がっ...
- thumb_up 83
- comment 15
なんでかな?パワステフルードが殆ど空になってたwタンクの底が見えてるの。トヨタに電話しまくってwその殆どに断られwようやく見つけた。快く補充を引き受けてく...
- thumb_up 73
- comment 15
はい。今日も異音探しwタイロッドもスタビリンクも異音は小さくなったが消えるに至らず。ということで最近見かけない某プロの方にブーツ破れの指摘を受けていた部分...
- thumb_up 64
- comment 27
銀行の駐車場。異音は未だ対策できてないですが。犬の散歩にお出かけ。ついでに遮熱ボックス付けた毒キノコで走行テスト。吸気温度が46度……?何故かむき出しのほ...
- thumb_up 82
- comment 14
タイロッドエンドとスタビリンクを知り合い経由で注文して、異音に対して何もすることのない今日は切れてるボンネットオープナーを修理。時間が有り余っていたのでエ...
- thumb_up 65
- comment 5
洗車後26日経過。1000km弱走行。ここのところ日課と化している異音探求の旅wブルータスお前もか…(呼吸が荒いのは勘弁してくださいw)一番大きながたは右...
- thumb_up 75
- comment 14
スタビのブッシュ交換なの。下旧・上新結構穴の大きさに差がある。交換後異音が格段に小さくなった。あと、音の発生場所が左の足元あたりからに変化。これはあれか、...
- thumb_up 73
- comment 23
洗車後20日経過。雨の跡は残って御座るな。注ウマかけてあります。かちかち言うのが止まらずアーム類のガタがないかチェック。手で揺すっても問題ない。増し締めし...
- thumb_up 68
- comment 13
またトラブルw今度は走行中にフロント方面からカタカタという小さな音が聞こえるように。リレーボックスの蓋が引っかかっていると嬉しいのだけれどw無いよなーw原...
- thumb_up 67
- comment 52
一難去ってまた一難w高速道路走行中に「カコン」って音がしたのは知ってた。ってかなんで外れたんだろう。リレーボックスの蓋が旅に出てしまったのでした。当面養生...
- thumb_up 67
- comment 10
一昨日から不動状態だったセリカばあちゃん。必死の介護のかいあって本日復活。ただね…配線を見直す過程ですべての電装パーツを剥ぎ取って装着し直したら、ハイビー...
- thumb_up 64
- comment 2
スターターモーター。リア側のボルトが扱いづらいwなんとか交換するが依然不動。山の不動wで、なんかECUに電気来てないことに気づく。配線図とにらめっこすると...
- thumb_up 52
- comment 7
クーラント補給後しばらく走行してみたが若干の液量の減少は見られたものの漏れてる気配は無し。トラブル回避できて太郎君もほっと一安心。そしてうちの犬のセリカが...
- thumb_up 87
- comment 7
以前投稿したこの写真。ノッキングの数値にばかり気を取られていたんですが、昨日異常があったんで写真を見直してみると水温が変。110度とかちょっと高すぎん?4...
- thumb_up 66
- comment 32
水たまりに突っ込んだので下回りのみ水洗い。前回ワックス塗布から38日経過。ちなみに6日前に記事にしてた右フロントのガタツキはやっぱりタイロッドでした。…タ...
- thumb_up 60
- comment 4
ひょっとしてと思って買ってみたんですが…エンジンは普通にかかったw超不安な値段やw走ってはないし動作は保証できないけどこいつでもエンジンは起動できるってこ...
- thumb_up 58
- comment 7
