人気な車種のカスタム事例
jakeのマイガレージ
クルマの改造好きが辞められません。 自分で出来ないこと以外は全て自分でやります(当たり前やね)。 パワーはそれほど求めませんが、クルマは速く走れないと逝けません!
jakeさんのマイカー
jakeさんの投稿事例
⛄何年かに一度はドカッと来るんですよ😵庭から道まで出るのに一苦労、生活車として4WDが欲しいんです。ローダウンしてるからすぐカメになるんですけど😅
- thumb_up 52
- comment 0
8月17日(日)08:00淡路島「夏の空と愛車」06:30さぁ!明石海峡大橋を渡って淡路島へ08:00淡路ハイウェイオアシスまだ開いてないのでガラガラ…(...
- thumb_up 61
- comment 0
毎日早朝明け方でも暑くて、それに背中にラジエーターとエンジン背負っているから、乗る気も失せてしまいます。元気に咲いてる百日紅(サルスベリ)の花昨日の夜中に...
- thumb_up 88
- comment 0
お気に入りのテールは、クリスタルアイのGタイプ(レッドスモーク)。Gタイプながらあまり寄せ過ぎて無いところが好きです(点灯させるとちょっと寄ってしまうのが...
- thumb_up 74
- comment 0
ネットで見つけた御安いフロントスポイラーを取り付けてみました。スズキ純正色の26Uに塗り、チンスポ部分を差し色ZUZにしてみましたが、もうひとつって感じで...
- thumb_up 52
- comment 2
「金属製グリルエンブレムバッジ赤(中華製)」を取り付けてみました。バンパーグリルの裏に上手く手が届かないので、面倒臭いKLCフェイスグリルから外して、ショ...
- thumb_up 80
- comment 8
久しぶりに乗ってやれました。早すぎる梅雨明けのせいか、明け方は涼しいくらいで、昼間の蒸し暑さが嘘のように気持ちいい。長いこと置いてる間に、タッペットカバー...
- thumb_up 69
- comment 2
フェイスグリルとバンパーグリルの「餅焼き網」を「ハニカみグリル」に換えてみました。ちょっとしっとり大人びた観た目になった…んじゃないかえ!?<after>...
- thumb_up 82
- comment 2
「KLCショートバンパー74」を取り付けてみました。ショートバンパーにすると、ノーマル車高でもリフトしてるようにも見えるし、オンロードでの走行性能にも支障...
- thumb_up 85
- comment 0
2インチダウン仕様からノーマル車高仕様に変更してから足の追従不足が気になっていたので、ツダレーのビルシュダンパーに交換してみました。ふた月待ちましたσ(^...
- thumb_up 66
- comment 0
外装の〆来ました。今回は純正車高仕様で、KLCのSJグリルとショートバンパー74でジェントルな面構えに、タラコ唇をシュッとさせて6%プラスのタイヤも履き易...
- thumb_up 57
- comment 0
先の日曜日、高雄サンデーミーティング(TSM159th)を覗きに行って来ました。今回は、日本車とアイボリー色の車とオープンカーの特集回でした。現在シトロC...
- thumb_up 50
- comment 2
最近は、返ってきた貸地の山の柿畑の世話をしています。国道バイパスの脇にあるので、空いてる場所にログハウスでも建てて秘密基地にして遊ぼうかなぁ😀✨
- thumb_up 66
- comment 0
実家近くの農村グラウンドの桜が大きくて綺麗だなぁって横目で観ていたが、そろそろ葉桜…もうすぐ雨模様で散ってしまうって思わずパチリ!(もう逆光の時間帯でした...
- thumb_up 55
- comment 0
シエラを庭からの借景でパチリ👀📷️✨最近はノーマル車高に戻したままです。下げると、乗り心地悪いくらいまで固めたら速く走れるけど疲労困憊。上げたりルーフキャ...
- thumb_up 71
- comment 0
KLCヘリテージグリルエスジェイ発売すぐに買ったのでFRP製しか無かった。白ゲル仕上げだったので、ちゃんとした塗装をDらぁ経由で依頼したらグリルより高くつ...
- thumb_up 66
- comment 2
今日は「春分の日」、冬タイヤの履き替え日和です。去年の夏に買った「デイトナ12"灰色+オプカンR/T_145/80R12」に換えて「デイトナ12"白+グラ...
- thumb_up 40
- comment 0
今回は30cmほどの積雪で助かりました。地区の除雪や実家の除雪が優先されたので、やっと自分の庭の番がきました。ちょっと溶けて落ち着いた雪を、除雪スコップで...
- thumb_up 88
- comment 0
試しにルーフラック仕様にしてみました。テーマが「SJUrban-Style」なので、ヘビーデューティーっぽくならないように、誰も載せてないラックを選びまし...
- thumb_up 73
- comment 0
