人気な車種のカスタム事例
タカチーノ🍒山形🍒のマイガレージ
8月23日に開催した山形🍒ABC³Sオフ、92台のご参加で無事終えることができました🙏 次回開催を5月4日に予定しております。
タカチーノ🍒山形🍒さんのマイカー
タカチーノ🍒山形🍒さんの投稿事例
ブローバイホースがガチガチに硬くなっていたので💦カチコチです😓滲みも出ていたり😨バネ付きのホースは形状も違うみたいでしたが😓古いホースを外して✨取り付けし...
- thumb_up 86
- comment 8
サイドブレーキの引きずり対策&予防を兼ねて・・バネを追加します👌ピンを外してバネを入れて戻せば完成🙆♀️サイドブレーキの効きも良くなったような💯山形県寒...
- thumb_up 81
- comment 11
巷で話題のドアスタビライザーではなく・・ドアポインターなるものを取り付けしてみました👌オープンカーですから、ルーフ側でのボディ強度は非常に脆弱です。その脆...
- thumb_up 94
- comment 9
OC会場のとよはし人材育成センターからの帰り道✨行きの時に見つけた⛩️を見たいと・・帰りに寄り、でっかい⛩️の下で山形まで無事かえれますように🙏とお祈りを...
- thumb_up 115
- comment 10
10月8日オープンカフェOC当日の朝〜受付開始✨スタッフさん、朝早くからご苦労様です🙏小学生くらいの女の子も頑張ってお手伝いしてくれてましたぁ🤝会場準備か...
- thumb_up 102
- comment 10
初参加のOPENCafe2023帰りの700㎞も無事に完走できて帰宅できました🫡頑張って👍とお声掛けして頂いてホント嬉しかったです🥰お土産も沢山頂きカプチ...
- thumb_up 111
- comment 28
名前の聞いたことのあるサービスエリア&パーキングエリアには寄るようにして🛣️思わず・・トヨハシって嬉しくて声に出しちゃいました🤣👍今回の目的地である豊橋市...
- thumb_up 95
- comment 16
安達太良SAで偶然にも山形🍒組のRUKA君と遭遇して🤝ウルトラマンと3人で相談し・・少し遠回りして大黒PA寄ってみるか🤔ってなり・・燃料入れて⛽️初の大黒...
- thumb_up 96
- comment 10
OC参加の皆様より一足先に山形🍒を出発します🫡巷で話題になっている燃料添加剤を入れて・・ガソリン⛽️満タン👌高速🛣️道路でタイヤ🛞外れたくないので💦道中お...
- thumb_up 40
- comment 14
オープンカフェOCまでの道のり・・山形🍒〜愛知県まで片道約700㎞をタダ走って行くのはもったいなかったのでAZから販売されている燃料添加剤を試してみること...
- thumb_up 96
- comment 9
SSRSP1-RSSRTYPECハヤシレーシングRSワタナベどのホイール🛞でオープンカフェに参加するか試し履きして思案中です👌参加される皆さんはどんなホイ...
- thumb_up 92
- comment 8
オープンカフェOCに向けて・・ボンネットダンパー取り付けしました👌人に見せられるエンジンルームを目指して・・キレイに掃除しながら・・ウォッシャータンクも近...
- thumb_up 94
- comment 13
今日は朝からエバポレータの32年分の蓄積した汚れを綺麗にしました👌バルク側のクリップに中々アクセスできず・・なんとか外せました👌歯ブラシと真鍮ブラシとエア...
- thumb_up 89
- comment 0
カプチーノの風の巻き込みとドレスアップとして・・ウインドディフレクターを自作してみました👍ホームセンターでアルミ板を購入してドリルで穴を開けたとこのバリを...
- thumb_up 84
- comment 0
今日は山形県舟形町で開催されたヒストリックカーミーティングに参加させて頂きました🫡車種ごとに配列される運営さんの心遣いに感謝です👏ABC枠も設けて頂き・・...
- thumb_up 96
- comment 0
5月4日に山形県寒河江市道の駅チェリーランド🍒さがえにて開催させて頂いた第2回山形オープンカーオフ無事終了致しました。今回は青森県、秋田県、新潟県、福島県...
- thumb_up 93
- comment 5
今日は地元の桜🌸街道を散歩してきました👌寒河江川をバックに🤳季節外れの雪と雨と風のせいで💦散り始めてました😓夕日をバックに🤳5月4日、山形県寒河江市道の駅...
- thumb_up 82
- comment 8
