BPマイスターさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (4ページ目)
CARTUNEユーザーページ|BPマイスターさんがオーナーの車一覧
BPマイスターのプロフィール画像

BPマイスターのマイガレージ

2018年に運良く新車でA45AMG最終型を購入して街乗りからサーキット走行までゆっくり楽しんでます

GOLF5R32、中古車ですがこれも運良くワンオーナー車を手に入れたんでサーキットで楽しみたいです

熊本の田舎でホットハッチ好きな1976年式のオッサン 

Instagram standox.meister_sakamoto

BPマイスターさんのマイカー

BPマイスターさんの投稿事例

Aクラス W176

Aクラス W176

長男のカートデビュー!と草レースデビュー!1本目だけ親子追走して、初スピン、初ドリフト、カートの動きを1とおりレクチャー?後に2本目で大人といきなりレース...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2024/02/04 17:37
Aクラス W176

Aクラス W176

昨日、減衰変更したけど街乗りには必要ない動きになったんで結局1番ソフトに戻す😅サーキット遊びで今のタイヤなら10段目くらいが色々やれそう。次回試します。

  • thumb_up 68
  • comment 0
2024/01/28 10:56
Aクラス W176

Aクラス W176

定期的に減衰ダイヤルクリックしないと動かなくなるんで無駄に減衰変更。フロント15段目リア18段目変更前は前後20段目の1番ソフト来月、HSR九州を走りに行...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2024/01/27 17:42
Aクラス W176

Aクラス W176

今年、初洗車。飛び石、タイヤカス等色々増加中。昼から天気良いんで軽くドライブでも、行けるかな?

  • thumb_up 79
  • comment 0
2024/01/21 12:20
ゴルフ R32

ゴルフ R32

月曜にHSR九州新春感謝デーで走らせてきました。ドライバーはウチの工場長。ナンバー無しで公道走れないんでたまには動かしたいので。工場長はベストラップ更新し...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2024/01/12 08:34
Aクラス W176

Aクラス W176

HSR九州、新春走行枠を走ってきました。A45ではちょうど1年ぶり。ゴルフは工場長がドライバー。16時枠、1本。1100円😁ゼッケンつけて、空気圧、ホイー...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2024/01/08 19:40
ゴルフ R32

ゴルフ R32

明日の準備。私はA45で走りますが、工場長がこれで走ります。DSGのオイル漏れ修理後、サーキット走行を4回しましたが大丈夫みたい。ザックス車高調のヘタリが...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2024/01/07 12:43
Aクラス W176

Aクラス W176

工場にしめ縄つけて、18インチに交換。寒いと喰わないミシュランPS4S温まりが遅い気温、路面温度低くても安心のタイヤ。温まりが早い車高微調整2mm下げ。ア...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2023/12/30 12:47
Aクラス W176

Aクラス W176

クリスマスイブの今日、暇なんでメンテナンス後に阿蘇。高速道路から阿蘇路。パッドの慣らし温度まで上げれるペースではないけど中々楽しいペースで😁久しぶりにタイ...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2023/12/24 16:20
Aクラス W176

Aクラス W176

クリスマスイブの日曜日。久しぶりにゆっくりな1日。エンジンオイル交換、ブレーキパッド交換、予備エアフィルター掃除。いつものトリプルアール。300Vよりこっ...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2023/12/24 12:43
Aクラス W176

Aクラス W176

今朝の熊本はたいぎゃさみ〜!-2℃昨日、足廻り調整してからかなり良くなって楽しい。ホイールスペーサーで見た目は良くなる?けどデメリットがやっぱりデカイ。結...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2023/12/18 07:57
Aクラス W176

Aクラス W176

車高調整、タイヤローテーション、ホイールスペーサー外し。有名ホイールブランドがA45用は純正サイズのみの意味がわかる年頃になりました。車高上げて純正から1...

  • thumb_up 88
  • comment 2
2023/12/17 12:17
Aクラス W176

Aクラス W176

バッテリー充電。去年、メインとサブバッテリー純正新品にしてますが最近乗る時間減ってるんで。バッテリー端子にかませた方がスムーズに充電出来ます。安心のシーテック。

  • thumb_up 89
  • comment 0
2023/12/08 14:14
Aクラス W176

Aクラス W176

知り合いのレース屋さんがピロアームじゃなかなら1G締めはしたが良かよ!と、言ってたのと簡単なんでやってみました。フロントはピロアッパーなんでロワアームのと...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2023/12/05 17:19
Aクラス W176

Aクラス W176

アライメント再セッティングの為、一応1G締め。やるとやらないのでは違う。たぶんついでにスタビロッド交換。ぷちヒデブしてました。38000キロなのに。

  • thumb_up 69
  • comment 0
2023/12/04 10:30
Aクラス W176

Aクラス W176

1週間ぶりにA45乗った。久しぶりに阿蘇の兜岩まで。十字路から兜岩までは若い頃から上りも下りもめっちゃ走ってた。ヤッパリ楽しい阿蘇路😊ヤッパリ阿蘇は寒かっ...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2023/11/25 18:58
Aクラス W176

Aクラス W176

純正18にRE71RSサーキット遊びする時。中々カッコ良い。アラゴスタ車高調の動きが堪らない。来月、サーキット走行行けるかな?行けないかな?純正19にミシ...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2023/11/20 17:17
Aクラス W176

Aクラス W176

日曜日。仕事の合間にリアスペーサー10mmに換えました。このくらいが好き。フロント15mmにするかリア10mmにするか軽く悩んでリア10mm。久しぶり買っ...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2023/11/12 11:38
Aクラス W176

Aクラス W176

今年のサーキット走行枠に予定が合わず街乗り仕様になりました。年明けすぐの走行枠では走りたい。

  • thumb_up 66
  • comment 0
2023/11/04 14:36
Aクラス W176

Aクラス W176

土曜日。仕事前に洗車。久しぶりに車高調になって思う。人間も車も姿勢は大事。新車から5年過ぎて小キズや水垢は多少あるけど、まぁまぁ綺麗な状態を保ててる気がす...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2023/10/28 10:26
Aクラス W176

Aクラス W176

今の仕様になったキッカケは、家族とエギングに行けてサーキット遊びくらいなら楽しめる仕様。気温下がってきたんで空気圧調整。車高調になったんで規定圧より低め。...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2023/10/27 19:34
Aクラス W176

Aクラス W176

土曜日。恒例の仕事サボり。ダウンサスの時に買ってたスペーサーを着けてみた。良い感じになったんで今回はしばらく着けたままに。12.5mmフロントはキャンバー...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2023/10/21 11:19
Aクラス W176

Aクラス W176

今更ですが、リアバンパーの耳。車検は普通に通る出ヅラなんで捨てました。ポイっ!

  • thumb_up 71
  • comment 4
2023/10/18 19:01
ゴルフ R32

ゴルフ R32

お題にのっかりました。前後スペーサー無し

  • thumb_up 80
  • comment 0
2023/10/16 15:04
Aクラス W176

Aクラス W176

4輪アライメント調整出来た。キャンバーは予定通り2度。街乗りからサーキット遊びでRE71RSならこれくらいかな?街乗り試運転くらいじゃ普通。バネレートF1...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2023/10/16 07:51
Aクラス W176

Aクラス W176

朝晩、涼しくなってそろそろサーキット遊びシーズン😊A45はアラゴスタ車高調になっての走りの違いが楽しみバイ!R32は17万キロの御老体ですがサーキット遊び...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2023/10/14 08:06
Aクラス W176

Aクラス W176

タイヤ交換19インチから18インチに。乗り心地ヤバい。居眠り注意レベルな快適性。なのに、超踏める👍アラゴスタとRE71RSの組み合わせ最高!お気に入りタイ...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2023/10/07 15:09
Aクラス W176

Aクラス W176

仕事終わりにフロント車高調整。タイヤRE71RSになればキャンバー少なめで良いんでアライメント時に2度くらいにしとこ。街乗り、サーキット、釣り場まで楽しく...

  • thumb_up 90
  • comment 0
2023/10/03 19:40
Aクラス W176

Aクラス W176

お気に入りのタイヤ。そろそろ注文しようかな。18インチの純正サイズ。

  • thumb_up 68
  • comment 0
2023/10/02 17:29
Aクラス W176

Aクラス W176

長男と南阿蘇ドライブ、と言う車高調慣らし。熊本地震でのボコボコ路面以外は快適。ロビン像。九州東海大学。熊本地震の時のままの校舎。あの地震はヤバかった。

  • thumb_up 76
  • comment 0
2023/10/01 16:14
Aクラス W176

Aクラス W176

AragostaTYPESフロントピロアッパー付取付完了!車高調と言えばアラゴスタ。パワー上げる気無いのと足廻りリフレッシュ。ピロアッパーで剛性上がって良...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2023/09/30 18:55
Aクラス W176

Aクラス W176

AMGライドコントロールキャンセラー。176A45後期は全車標準装備。今日から減衰力調整はアナログに。キャンセラー取付後、アラゴスタ車高調に。フロントはカ...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2023/09/30 10:46
Aクラスのカスタム事例を探す

おすすめ記事