人気な車種のカスタム事例
車がめちゃ好きな、おっさんです♪ 少しアホな所がチャームポイントっす🤣
サンダー社長。さんのマイカー
サンダー社長。さんの投稿事例
やっとテールが収まった~収めるのは。想像を越える戦いですね♪外を収めて削って中も削って収めて~配線や基盤も移動っすね今日はこんな感じでした~🤣
- thumb_up 157
- comment 8
デデーン!!何このトランクの蓋~🤣棒が無いと落ちてきます🤣テールの加工とステーの加工等2人がかりでやってます~進みは遅いですが、細かい作業を2人でコツコツ...
- thumb_up 125
- comment 10
いよいよ切りまくりっす~刻んだバンパーをパネルボンドで接着ピラーが細くて弱々しいのでスムージングして太ピラードアノブはそのままで3センチ広がるので肩が出た...
- thumb_up 135
- comment 11
ちょっとずつ進んでます~ハッチバックなんでナンバー枠位置はかなり上がりますバンパーも何もぶった切りっす🤣もちろんマフラー出口も全然違います🤣まっ、マフラー...
- thumb_up 143
- comment 8
こんなん付くんかな~😅そら付くわけ無いし~テールもバンパーもバラバラにしないとハッチ開かないよ♪カットラインは決めてこの辺りに付けますがこれでも、少し削っ...
- thumb_up 147
- comment 16
R35仕様スカイラインクロスオーバ―やるか~後ろ🤣なんか作業するにも。ハードル高めな気がするっす🤣特にリアのドア周りもま~ま~収めるの大変そうなんす今回は...
- thumb_up 173
- comment 12
手詰まりっす。すやすや~と寝てますね♪これでベルトは滑らないっす🤠でもベルト短いっす😱長ければ。テンションプーリー追加してでも、付けれるんですけどねこれは...
- thumb_up 146
- comment 19
いつもお世話になってるプロボックスさんのホイールをちょっとだけ、グレードアップっす♪林っす。このプロボックスは普通に見えますが。クリアフレークが吹いてあり...
- thumb_up 123
- comment 10
全塗装も完了なんでハコスカ戻して作業灯します☀️ラッシュキラー付けてシム調整とカム取り付けまで来てるのでカムクリアランス再確認して良ければエンジンは完了っ...
- thumb_up 143
- comment 8
一昨日のセッティングではスーチャー滑りで4000回転迄しかセッティングできずに何ともならないのでプーリー作り直してリセッティングっすね😅この前居た黄色バス...
- thumb_up 160
- comment 19
トレッドパターン選手権ならこれ見て何のタイヤか分かるはず🤣元のサーフラインよりタイヤはほぼ出ちゃってます😅後ろタイヤも半分以上ボディーの外🤣筑波に行くタイ...
- thumb_up 148
- comment 14
バスの全塗装のためハコスカは隅っこに追いやられます♪バスは2週間時間貰ったのでハコスカと交互にやります☀️配管も完了したのでとりあえず移動。来週はもう一回...
- thumb_up 170
- comment 10
燃料タンク完了~♪外観はこんなです配管と配線をして載せます。赤い蓋は取るの面倒だったので付けっぱなしです🤣送りと戻りを繋いで完了~♪残骸。太郎さん要る?謎...
- thumb_up 184
- comment 10
燃料タンク改造中~♪色々付いてたのを外します。1回も本格走行してないのに。。。インタンクでコレクターに汲み上げる仕様に変更してます。フランジレーザー加工に...
- thumb_up 131
- comment 12
あらら~。。。またやらかした~(^o^;)燃料足らなくてポンプ更に大流量にしたらリターン追いつかず。。。そもそもサードのポンプも295なので、送ってるはず...
- thumb_up 132
- comment 12
燃料ラインは出来ました~。なんか車検から色々有りすぎてもうちょっとで完成もうちょっとで完成と言い続けそして。もうちょっとで完成とまた言う🤣燃料ラインは、戻...
- thumb_up 162
- comment 18
やっと一段落っす~インジェクターはカラーが来ないからまだ変えてないですが残るはそれのみっす♪いちいちキャブ取ったり付けたりも少し慣れた気がします🤣とりあえ...
- thumb_up 141
- comment 8
スーパーチャージャー早めに来たので助かります~✨取り付けしようとしたら。上下逆だと気付きました😅もしかしたら。前のスーチャー使えるのかも知れませんが。とり...
- thumb_up 147
- comment 12
作っては手直し、作っては手直しの改造車の沼ですね~🤣スーパーチャージャー来る迄に他の部品も交換。ブローオフも今時の奴にします😅地味に、やり直し作業ってめげ...
- thumb_up 142
- comment 6
ダイナパックセッティングですが😅あ~あ~スーパーチャージャーぶっ壊れてる🤣エンジンは良く回ってますがMAXブースト0.4て。アホな🤣許容ブースト2.5有る...
- thumb_up 135
- comment 8
クランク角センサーはこんな感じです。マグネットセンサーになってます☀️カム角とクランク角をこれで見ます。クランク直付けもATRで有るみたいなんだけどこれで...
- thumb_up 146
- comment 8
まだ調整中で動かせないので車庫から米田富士。。。富士山じゃなくて、ごめんなさーい富士山行きたいよ~🤣電気もだいたい終わったので助手席付けましたメーターも少...
- thumb_up 154
- comment 10
今月のGWORKSには太郎さんも載ってました♪相変わらずのじゃじゃ馬で言う事聞いてくれないハコスカですが頑張って仕上げて行きます☀️少し仕事が立て込んでる...
- thumb_up 131
- comment 10
とりあえず配線は完了。後はセッティングっすね~センターコンソールも固定しましたコンピューターの本体は見えませんここに居ます🤣
- thumb_up 119
- comment 6
ヒデチャンネルさんに出たっすよ♪乗り降り大変っす~😅コンピュータ交換中でハコスカは二度寝してますがもうそろそろ起きると思いますよ🤣
- thumb_up 155
- comment 7
もじゃもじゃやん♪配線引き直し仮説中っす~エンジンルームはだいたい収めましたが、コンピューター仮セッティング完了したら車内も片付けます☀️電源も大丈夫だし...
- thumb_up 144
- comment 10
コンピューター来たので取り付け作業開始っす♪ステーを純正枠に取り付けして脱着も簡単に出来る仕様っす横にボタン付いてるので埋め込みはしませんでした中根くんの...
- thumb_up 203
- comment 9
今となっては、こんな姿ですが。元は、サーフライン残ってる?いや。残ってない。残ってる風な😆ノーマルなハコスカでした1枚1枚手作業で🔨トントン♪床も張り替え...
- thumb_up 175
- comment 8
羽完成っす♪コンピューター不調なので。リンクかモーテックに変えます🤣羽はトランクに上からと下からのステーで固定っす♪外装はこれで完了ですが。エンジンコンピ...
- thumb_up 170
- comment 14
ウイング。。。お題、新年の初カスタムに乗っかるとしたらこれかな。。。なんか恐ろしさを感じるっす😅これで、あとはエンジンっす♪整備担当の中根っちね☀️クラセ...
- thumb_up 164
- comment 10
リアウイング製作中~月曜日には足の調整して火曜日にはクラセンの仕様変更して動く様になる予定です♪う~ん。それにしても正月っぽい🎍横羽の内側ボコしてるのが。...
- thumb_up 146
- comment 12
